↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() なんちゃってトレイン - aratakao (コメント:18件・好きポチ:11件・登録:2012-02-29) 詳しく見る >> |
![]() ミライヒコウ動画 - Asako (コメント:15件・好きポチ:12件・登録:2012-06-17) 詳しく見る >> |
![]() 風よょょ (raga_beast mix) - dj_beast (コメント:9件・好きポチ:12件・登録:2012-06-25) 詳しく見る >> |
カムイの巡り唄 - BGM-P (コメント:22件・好きポチ:12件・登録:2012-06-01) 詳しく見る >> |
Julius III - kagen (コメント:7件・好きポチ:8件・登録:2012-07-03) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kimux | 投稿日時: 2010-11-6 12:05 更新日時: 2010-11-6 12:05 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 自分も中高生の頃、イヤフォンとチューブで、
トーキングモジュレータを自作しましたよ。 お~、ギズモトロン、遊んでみたい! |
kimux | 投稿日時: 2010-11-6 12:02 更新日時: 2010-11-6 12:02 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() フィードバックサウンドはいいですよね~。
BOSS のエフェクターで、フィードバック&サスティナーというのがあったはずです。 スタジオにこもって大音量を出せるなら、本物のギターアンプでフィードバックさせるのはそれほど難しいことはではないのですが。 |
kimux | 投稿日時: 2010-11-6 11:58 更新日時: 2010-11-6 11:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 開発というか、イヤフォンを壊しただけなんですが (^^;
その後の進展がないのが辛いところです。どうしよう。 トムヴァーレイン先生?!そんなもったいない。 |
potman2 | 投稿日時: 2010-10-18 12:55 更新日時: 2010-10-18 12:55 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() 子供の頃、どうしてもトーキングモジュレータが
欲しくて家にあるたった一つの父親のヘッドホンを 分解してビニールチューブをくっつけ、結局破壊してしまった 事を思い出しました。 ところで、昔(また古い話でアレですが)10ccがギズモという モーターで弦を振動させ延々とサスティンを生み出すという モノ凄いマシンを開発したという話がありましたね。 調べたらこんなヤツだったみたいですな。 http://www.asahi-net.or.jp/~si6k-inue/other4.html これがあればサンタナも思いのままか。 |
kankan | 投稿日時: 2010-10-17 12:31 更新日時: 2010-10-17 12:31 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() kimuxさん、こういう遊び、絶品っすね。
そういえば、以前、ハウリングをあえてやりたい ってのをガレ板?かコメントでありましたねぇ。 なかなか、むじゅかしいっすよね。 でも、時折、イカしたハウリング音が出たりして。 でも、それをあえて、やるって、なかなかっすよね。 ハウリング・コントローラーなんての、ないものっすかねぇ。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-10-16 22:59 更新日時: 2010-10-16 22:59 |
![]() フィードバック回路、e坊主を開発なのですね!!
これはうまくkimux specialに内蔵できる形になるといいですね。。 音源、とても好みです!! 私はジミヘンよりも先に、大好きなトムヴァーレイン先生の近作が フラッシュバックしました。 かっこいいいいいです!! ![]() |
|
kimux | 投稿日時: 2010-10-16 20:19 更新日時: 2010-10-16 20:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ゆったりしているのは、持続音の実験をしているからでして
![]() E-Bow で速弾きをしても意味がありませんっ! とはいえジミ・ヘンドリックス大先生に敬意を表して、 トレモロアームも使ってみたりしてもいます。 『南国土佐を後にして』、知りませんでした。 かんざしなんか買っちゃって、ero坊主さん?! 二木紘三のうた物語 http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/12/post_6867.html 受像器?!なるほど~、自分の生まれる前です。 そうそう、このホームページ、日本歌謡史の貴重な資料です。 ペギー葉山 http://www.youtube.com/watch?v=JziDNVUum2M B面が気になる ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-16 19:55 更新日時: 2010-10-16 19:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() テクニカルな事はさておいて
このゆったり感が ウッドストックのジミー・ヘンドリックスに通じる なにやら心揺さぶられるものがありますね ![]() ![]() ![]() 「南国土佐を後にして」も、少し思い出したりして ![]() e坊主さん~ かんざしー 買うを~見た ♫ |
kimux | 投稿日時: 2010-10-16 18:55 更新日時: 2010-10-16 18:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ありがとうございます!ディレイ、リバーブを後から
たっぷり加えて誤魔化しているんですけど ![]() アタックがあるのは、左手でハンマリングオン、オフを やっているときかと思います。にせE-Bowだけだと非力 なので、なかなか弦が鳴り始めてくれないのです。 |
Nus | 投稿日時: 2010-10-16 18:26 更新日時: 2010-10-16 18:26 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-12-9 居住地: 大阪市中央区のあそこ… 投稿数: 314 |
![]() ほう、かっこいいね。e-bowとまた違うキャラの音ですね。
サスティーンを長くなったが、ギターの独特のアタックを ちょっとだけ残しているって感じの音… |
|