↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 貝がら - yakamakiko (コメント:15件・好きポチ:17件・登録:2008-06-25) 詳しく見る >> |
Lies - Asako (コメント:47件・好きポチ:28件・登録:2009-01-01) 詳しく見る >> |
「聖なる酔っぱらいの伝説」のテーマ - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2009-09-25) 詳しく見る >> |
鬼の股 - dj_beast (コメント:16件・好きポチ:11件・登録:2009-05-26) 詳しく見る >> |
イヤホンのコードが絡まってイヤ~ン - dj_beast (コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2009-05-29) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-4 13:01 更新日時: 2009-11-4 13:01 |
![]() Y&P yumです。ありがとうございます。
疾風のように現れてコメント入れて去っていく、その電光石火な金骨スタイル。作品のスタイルと一貫するものを感じさせます ![]() ああそうなんですよブロンソン。Pのスタイルの基本はそこにあるってことくらい、金骨さまならお見通し。 そして、子供の頃からお絵描きで色を塗ると失敗しちゃう、という、色を付けることにかけては才能ゼロのYが、Y&Pでは色を付ける側に回り、アートワークまで作ってます。不思議なものです、役回りってあるんですねぇ ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-2 19:35 更新日時: 2009-11-2 19:35 |
![]() ドラマチックな展開っすね。
正直フラメンコってあんまり聴いたことないんですけど、Pさんの熱いossan魂感じました。 泣いて泣いて泣きまくるのも、それもまたブロンソンですね。 そこにyumさんがグイッとPさんのグルーブにカラーをつけてる感じ。 やはり相性ばっちりっすね。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-1 23:20 更新日時: 2009-11-1 23:20 |
![]() Y&P yumです。ありがとうございます。
Mukkさん、さすがです。Pの曲調だってわかりましたか。 (Yとしては、こんなわかりやすいのもそうそういないだろうと思ってるんだけれども ![]() ついつい、泣き入らなくていいところでも泣いてしまうのが難しいところでして。んなこと言ってたら、4拍子から3拍子に戻るところがどうにも難しいと、楽器じゃなくてPから泣き入りました ![]() ![]() ![]() |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-11-1 2:45 更新日時: 2009-11-1 2:45 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() タンゴっすね。
でも、やっぱ、pさんの曲調だって 頭にすぐ浮かんできました。 ![]() ![]() ![]() yumさんのタンゴとpさんの泣きが 重なっていい感じっすね。 ![]() ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-28 1:07 更新日時: 2009-10-28 1:07 |
![]() Y&P yumです。ありがとうございます。
あ、この曲はタンゴですよ。タンゴぽくしようって作ったんですから。 ちょっと古い日本の映画って、こういうリズムの曲、よく使われてたような気もします。タンゴってたぶん、日本人に合うんでしょう。 サウンドぶっといのは、Pのパートだけでまず十分過ぎるくらいぶっといんです。で、それに負けじとYのパートも分厚く入れますんで、毎度毎度ミックスがたいへんになりますが、上手く行けば、ぶっといサウンドとなるわけで。今回は上手く行ったのかな。 そこ失敗すると、レベルオーバーとか、そういうことになって、そうなることも少なくないのはご存知の通り ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-28 0:58 更新日時: 2009-10-28 0:58 |
![]() Y&P yumです。ありがとうございます。
リズムはやっぱりきっちり、やってくれますね、Pは。 そこはやっぱりドラマーなんだなあと思います。 ま、その分、3拍子と4拍子が入り交じるフラメンコのリズムにはなかなか馴染めないようでしたが ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-28 0:52 更新日時: 2009-10-28 0:52 |
![]() Y&P yumです。ありがとうございます。
Pですが、健在でございます。ご心配なく。「ちょっとハイペースだったので自粛」とかって本人は言ってます ![]() フラメンコも泣きが入っていいんですよ。そうは言っても全部が泣きじゃないんですが。Pがついつい全編通して泣きっぱなしになるのを、「ここは泣かずに」とダメ出ししていたことを思い出しました ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-28 0:42 更新日時: 2009-10-28 0:42 |
![]() Y&P yumです。ありがとうございます。
Pが言うには、「Yのフラメンコに刺激されてちょっと真似事をしてみた」のだそうです。 そう言って最初に聞かせられた曲が、Yには、タンゴっぽく感じたので、 「いっそもっと徹底的にタンゴにしない?」と。そんなわけで、タンゴにしむけたのはYです ![]() を。レスポール持って来た、ですって? じゃあ今度Y&Pにゲストギタリストとしてお招きしますんで、よろしくです ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-28 0:26 更新日時: 2009-10-28 0:26 |
![]() Y&P yumです。
ありがとうございます。 あ~、やっぱり見破られてしまいましたね。 エンカタンゴばりばりですよねぇ ![]() ![]() それは曲作ったのがPだからだ、って言っちまいたいところなんですけども、 実はYがこの曲に歌を載せてみたところ、あまりに歌謡曲になってしまった、ということがありまして、 Pのせいだけとは言い切れないようで... ![]() ま、そこらへんがY&P、ってことでご容赦くださいませ ![]() それはさておき。 いただいたコメントの最後の一文の謎が解けず、YもPも、頭をひねっております... ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-28 0:15 更新日時: 2009-10-28 0:15 |
![]() Y&P yumです。ありがとうございます。
「ながねぎフラメンコ」、これから勉強しま~す。 Yは、あんぱんが苦手なので、あんぱんマンはあんまり詳しくないのです ![]() Pは、ねぎが苦手なので、ながねぎマンなんて知らん!と言ってました ![]() |
|
TheKanders | 投稿日時: 2009-10-27 22:37 更新日時: 2009-10-27 22:37 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() タンゴって感じもするですね。
まるで、懐かしい邦画のワンシーンを思い浮かべてしまうでっす。 それにしても、サウンドがぶっといでっす。 ![]() |
tamaki | 投稿日時: 2009-10-26 23:48 更新日時: 2009-10-26 23:48 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2005-11-13 居住地: 投稿数: 1438 |
![]() なきのギターにはっきりとリズムが刻まれて、
凄い迫力です。 完成度も高いですね! |
tenawanboy | 投稿日時: 2009-10-26 17:38 更新日時: 2009-10-26 17:38 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() しばらくお見かけしませんでしたが、この泣き具合、確かにPさんに間違いないですね。
ご健在のようで何よりです。しかし、フラメンコのリズムで泣きのギターとは! ![]() |
zizi | 投稿日時: 2009-10-25 0:20 更新日時: 2009-10-25 0:20 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() ええ?これは最近フラメンコづいているyumさんではなく
お忙しそうで最近あまり御見かけしなかったPさん作で? ウ~ン。凄い。あ、最近私実家に眠っていたレスポール (YAMAHA製)を自分家に持ってきました(だがら何だ)。 |
gigo | 投稿日時: 2009-10-24 22:59 更新日時: 2009-10-24 22:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() うん、この泣きぐあいと、ステップ感覚は
かなりエンカタンゴ入ってますね ![]() 大和詞で神丹途? ![]() |
YsaeK | 投稿日時: 2009-10-24 22:29 更新日時: 2009-10-24 22:29 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() ギターに泣かせられ、フラメンコに踊らされ…
もう、どうにでもしてー!!みたいな(笑) アンパンマンに「ながねぎマン」というキャラクターがいるのですが、 ながねぎマンの歌う「ながねぎフラメンコ」を思い出しました(爆) |
|