![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
大江戸ジャンガラ☆DANCE - ゲスト (コメント:38件・好きポチ:14件・登録:2009-05-16) 詳しく見る >> |
![]() cha cha cha beat - Mukk (コメント:14件・好きポチ:10件・登録:2009-10-11) 詳しく見る >> |
![]() 僕は、金魚 -music clip- - ゲスト (コメント:18件・好きポチ:9件・登録:2009-09-04) 詳しく見る >> |
![]() 0084 horizon blue -music clip- - ゲスト (コメント:30件・好きポチ:13件・登録:2009-08-25) 詳しく見る >> |
冬の男 - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2010-01-02) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Mukk | 投稿日時: 2009-10-15 21:31 更新日時: 2009-10-15 21:31 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() Asakoさん
コメントありがとうございます。 季節感じてくれたんですね。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 映画音楽をイメージしていただけたのもは、 とてもありがたいです。 |
Asako | 投稿日時: 2009-10-15 10:22 更新日時: 2009-10-15 10:22 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() 映画音楽みたい~
さわやか、というかでも秋っぽいですね。 落ち葉を眺めるんだけど、冬が楽しみ~みたいな。 |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-11 17:58 更新日時: 2009-10-11 17:58 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() TheKandersさん
コメントありがとうございます。 全体的に、ドラム、ギター、ベースが センターで、まわりをオーケで囲んでるかんじでしょうか。 最初は、オーケがメインだったのですが、 作り終わったら、オーケの音よりも、 ほかの楽器が、メインになっていたような感じです。 ![]() ![]() ![]() 最初は意識してなかったのですが、kanさんと アミーゴさんのコメントで、前聴いていた ラリーカールトン聞き直してみたら、おっ ギター似てるって思いました。 ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-11 17:51 更新日時: 2009-10-11 17:51 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() ziziさん
コメントありがとうございます。 タイプの違う音を合わせて作ったので、 コメントうれしーです。 ドラム最初のほうすこし叩きミスしてしみましたが、 オーケのなかで、ドラムがどんになるかやってみました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2009-10-11 11:11 更新日時: 2009-10-11 11:11 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ユトリロの絵を連想させるシンフォニックな出だし。
それが軽快なフュージョン系ギターサウンド。 シンフォニックな展開を保ちつつ、突っ走る。 ラリーカールトンかと思っちゃった。 ![]() ノスタルジックであり、気分爽快。 ゴキゲンっす。 ![]() |
zizi | 投稿日時: 2009-10-11 10:00 更新日時: 2009-10-11 10:00 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() いくつもの音楽が、Mukkさんのドラムで
一つにまとまっているように感じました。 面白いアプローチですね。 |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-10 21:09 更新日時: 2009-10-10 21:09 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() kooさん
コメントありがとうございます。 はい、Vドラで叩いてます。 いくつかミスしてしまっている ところありますが(笑 メロに合わせて、自分なりに リズムがきざめるので、 楽しいっすよ。 (kooさんがギター弾いてるのといっしょっす。) ![]() ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-10 20:19 更新日時: 2009-10-10 20:19 |
![]() 仕事帰りの車の中でiPhoneのブラウザから
FMトランスミッターで飛ばして聴きました。 このドラムはVドラなのでしょうか。 自分は無知なので良くわからないんですが 自由にリズムが変わっていく感じに躍動感を感じました。 他の楽器の音からも 街の様々な雰囲気を感じた気がしました。 |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-10-10 18:57 更新日時: 2009-10-10 18:57 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() amigoさん
コメントありがとうございます。 異種のものを合わせるの結構好きでして。 オーケとギターそれにドラムいれて、 クラッシックだけどロックの味でるように 私なりにやってみました。 ![]() ![]() ![]() Room335ってLarry Carltonすか。 カッコいーすよね。私も結構好きっす。 ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-10 18:52 更新日時: 2009-10-10 18:52 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() Shinichiさん
コメントありがとうございます。 オーケストラだけだと結構単純になって しまいそうで、テンポを早くしたり ゆっくりめにしたり、ギターいれたりして、 飾りつけしてみました。オーケのメロ 私も気に入っていたので、コメント嬉しいっす。 ![]() ![]() ![]() |
amigo | 投稿日時: 2009-10-10 18:04 更新日時: 2009-10-10 18:04 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-5-13 居住地: 河内の国 投稿数: 259 |
![]() ちょっぴり、Room335な感じ
こういったアプローチがあるんだ!楽しく聴かせていただきました。 |
Shinichi | 投稿日時: 2009-10-10 17:43 更新日時: 2009-10-10 17:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() オーケストラのメインのメロディが壮大で、いい雰囲気出してますね。
リズムが大胆に変わる所、カッちょいいっす! |
|