↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
冬の男 - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2010-01-02) 詳しく見る >> |
SB3/スペイシーブルース - toshi-RIO (コメント:24件・好きポチ:18件・登録:2009-07-05) 詳しく見る >> |
![]() をい!スライム野郎 - dj_beast (コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2009-07-05) 詳しく見る >> |
SPLASH BREEZE- DAYSUI - toshi-RIO (コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2009-06-21) 詳しく見る >> |
![]() Sweet Home Chicago - aratakao (コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2009-08-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-8 20:37 更新日時: 2009-7-8 20:37 |
![]() ありがとうございます。Y&P yumです。
> 叩いている姿を思い浮かべながら聴きました。 うわ~、そんなふうに思い浮かべていただけると、映像を作った甲斐があったなあ、としみじみ思います。 それに、映像もちゃんと見ていただいた、ってことですよね、改めて感謝感激であります! リフも皆さん褒めてくださるのですが、やっぱりドラムワークですよね。と、相方ながら思っております。 ![]() |
|
kagen | 投稿日時: 2009-7-7 0:08 更新日時: 2009-7-7 0:08 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ギターのリフいいですね、そして そのリフに乗るドラムワークがまた非常にいいっす。叩いている姿を思い浮かべながら聴きました。
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-2 0:34 更新日時: 2009-7-2 0:35 |
![]() ありがとうございます。Y&P yumです。
映像と曲と、どういう順番で出そうか、って、結構考えたんですけど、どうやらこの順番で正解だったみたいですね。 saty+さんの曲の曲調からは、そんなにY&P路線に近いものがあるとは思ってなかったので、ちょっと驚いてます。でも嬉しいです。 ええと、YとPの場合、足し算じゃなくて、掛け算になるんじゃないかなあ、って、思ってます。そんなにツッコミは入れてませんよ ![]() |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-6-30 21:04 更新日時: 2009-6-30 21:04 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 映像を見てから聞くとまた格別ですね!
YさんとPさんが集まると何故にこんなにパワフルになるのか!、これはきっとYさんの鋭いツッコミがあるからに違いない、と想像しながら聞いてます。 Y&P路線好きです~ |
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 21:31 更新日時: 2009-6-28 21:31 |
![]() ありがとうございます。Y&P yumです。
ビヨ~ンってシンセの音は、他の方への返信でも書きましたが、「こだわりの音」なんですよ。この音を入れるためだけに、別のマシンで、今は使ってなかったガレバン08を使っていれたんです。やっぱりこの音使ってよかった! Pのドラムは常々、ボンゾを意識して作ってると、私は聞いていたのですが、そう指摘されたのは初めてかもしれません。さすが、よく見破られましたね。感服しますたぁ... ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 19:38 更新日時: 2009-6-28 19:38 |
![]() ビヨ~ンビヨーンセシンセがまたうまいスパイスになってますね。
そして噂のひみつのドカスカドラム。 リアルタイムな逆鍵盤奏法でここまでやってるとは改めて感服しますたぁ。。。 ![]() potmanさんのドラムにグルーヴィーなボンゾの息吹を感じました。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 14:41 更新日時: 2009-6-28 14:41 |
![]() ありがとうございます。
Y&P yumです。 まぁそう言わずに、何かゆってやってくださいな、ギターについても。ね。 ![]() シンセは仰るとおり、Yの担当です。曲の中で私が出してる音はそれだけです。 この音は、前のMonsterでも使った音で、Remedyっていうフリーのアナログシンセで作った音を使っています。このRemedy、ガレバン09で使えないんですよ。似たような、09で動くアナログシンセで挑戦してみたけど、作れないんですねぇこれが。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 14:30 更新日時: 2009-6-28 14:30 |
![]() ありがとうございます。Y&P yumです。
私も、シャウト入りのボーカル、聴きたいわぁ ![]() ![]() ![]() satさん、歌ってみる? ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 14:25 更新日時: 2009-6-28 14:25 |
![]() ありがとうございます。Y&P yumです。
美味しいとこしか要らないの。っていう、ワガママを押し通すのがY&P。 ![]() あら、こちらも「歌ないのが残念」と。この曲、歌入りますかねぇ。私には歌を入れる隙もない、って感じがしましたけども。 にしても。 Pのギターの腕は上がってますよね。身内ながら感心しとります。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 14:08 更新日時: 2009-6-28 14:15 |
![]() ありがとうございます。Y&P yumです。
このドラムソロ、なかなか苦戦してたようですよ。なかなか納得いくのが録れなかったみたいで。それで短くなったのかどうかは知りませんが。でも多分、長いと覚えられないって言ってましたから、最初からこの長さだったんでしょう。 ![]() でも、昨日作った自分の曲さえ忘れてしまうほどの、物忘れ激しいossanの作る音楽は、ossanの物忘れに効くのでしょうか... ![]() ![]() ビヨ~ンって音の方は、わざわざガレバン08を(ようやくガレバン09にしてたのに)引っ張り出してきて、08でしか使えないアナログシンセの音を使いました。以前の「Monster」でも使ってた音なんですけどね。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 13:50 更新日時: 2009-6-28 13:50 |
![]() ありがとうございます。
Y&P yumです。 はい、やはり、リフが命、の、Pでございます ![]() ZEPのThe Ocean、、(検索中:こんな曲やってながら、私、ZEPとかほとんど知らないんです ![]() ![]() ええもん聴かさせてもらいましたわ。 って、返信になってないやん > yum ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 11:46 更新日時: 2009-6-28 11:46 |
![]() ありがとうございます。
Y&P yumです。 この曲、はっきり言って、リフしかありません! ![]() 何か聞き覚えのあるような、美味しいリフだけリミックスしたような曲だと思いません? そうか~それで曲になっちゃうんだ~、と、ギタリストじゃない私は思ったのでした。 ![]() 歌、この曲に入りますかねえ? 歌メロ、思いつかないなぁ.... |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 11:37 更新日時: 2009-6-28 11:37 |
![]() ありがとうございます。
Y&P yumです。 あの小さな鍵盤から叩き出されているとは思えないパワフルな音でしょう? それは、あの小さな鍵盤が叩かれているその音を間近に聞いた者にしかわかるまい... ![]() それほどに、うるさいんだってば! ![]() ![]() |
|
tenawanboy | 投稿日時: 2009-6-28 11:30 更新日時: 2009-6-28 11:30 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() ギターのすばらしさについてはあえてもう何も言いません。シンセのピヨ~ンビヨ~ンが面白くて効果的だと思いました。もしかしてこれはyum様担当なのでしょうか?
![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-28 10:54 更新日時: 2009-6-28 10:54 |
![]() 映像も拝見させていただき、
メイキングとして聴かせていただきましたが、 やはり、カッコいいですね! ![]() ギターリフ、素晴らしいです。 僕もシャウト入りのボーカル、聴きたいと思いました ![]() |
|
TheKanders | 投稿日時: 2009-6-28 9:09 更新日時: 2009-6-28 9:09 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() うっわ。ロック、ロックの美味しいとこ、とこ。
こりゃ、歌ないのが残念なぐらいのいい曲素材。 ドラムスもさることながら、ギターワークが絶品っす。 ![]() 梅雨空もぶっとぶぜ ![]() asa kara gokigen ni nattayo(手塚風) |
gigo | 投稿日時: 2009-6-27 21:03 更新日時: 2009-6-27 21:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() まあー ドラムソロが控えめに
短くていらっしゃいますね ![]() ビヨ~ン ビヨ~ンがケッコウ効いてますね。 なにか聴いた事のあるフレーズの繰り返しで 98パーセントくらい忘れかけていた あるコンサートの、長い長いドラムソロを思い出しました。 音楽は、ossan の物忘れに効くかもしれない。 ![]() ![]() ![]() |
ラウドネコ | 投稿日時: 2009-6-27 20:58 更新日時: 2009-6-27 20:58 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2009-6-19 居住地: 静岡市 投稿数: 47 |
![]() リフがいいですね。
大好きなZEPのThe Oceanの香りがします。 |
zizi | 投稿日時: 2009-6-27 19:37 更新日時: 2009-6-27 19:37 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() ひみつのpotman 2の映像見た時からスゴく
気になっていた曲ですが、ギターのリフ、 めちゃカッコいいですね!あれ?歌入ったら もっと良くなりそうな気がしたりもしますが・・ |
Mukk | 投稿日時: 2009-6-27 16:08 更新日時: 2009-6-27 16:08 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() 映像をみていたので、曲を聴いてると
演奏しているところが浮かびます。 やっぱドラムは、力強いですね。 がんがんきますよ。 さすがです。 ![]() ![]() ![]() 私もpotmanさんみたいに複数の楽器を つかえるようになりたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|