Mainトップ  :  Rock :    ジゼル
ジゼル
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ジゼル
高ヒット
歌謡渡来一味内蔵と申す一団でございます。

一途な娘の恋の歌。
軽はずみに近寄ると火傷するわよ。
と、昔の偉い人も言っているわよ。

ふっ。ノンノン。
私の一途さは、昔の偉い人のお言葉くらいじゃ済まないわよ。
なんと言うか、
大変なのですわよ。

よろしかったらお聴きください。

詞曲と声:嘉手苅みば
音と演奏:移動式音楽班

ジゼル 原曲
歌謡渡来一味内蔵 - 歌謡渡来一味内蔵 さんの作品をもっと! 
2009-3-1 23:13   1167   44   13   1  
5:33   44.1 KHz   192 kbps   7.67 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班
(コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2009-06-15) 詳しく見る >>
SUMMER TIME
SUMMER TIME - aratakao
(コメント:45件・好きポチ:27件・登録:2009-03-31) 詳しく見る >>
FUNK INSANE
FUNK INSANE - aratakao
(コメント:28件・好きポチ:18件・登録:2010-01-17) 詳しく見る >>
5月には
5月には - ひわたし
(コメント:39件・好きポチ:10件・登録:2010-04-27) 詳しく見る >>
Merry-go-round
Merry-go-round - Track25
(コメント:61件・好きポチ:49件・登録:2009-03-22) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-4-18 1:19  更新日時: 2009-4-18 1:19
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kagenさんこんにばんわ。ジゼル
kagenさん一味の渡来フロム南部のみばかでかるです。

不快な気持ちよさ、てすてきですね。
不快なきもちよさ。
わたしもすきです。湿気大国うまれだもんで。すきというか、もうそれがないと死にます。

クチ琴連合、ぞくぞくですね。
わたしはもちませんが、こちらの連合群のかたたちはみなわたしからみて魅力的なかたたちばかりです。

コメントありがとうございました!!!!
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-4-12 21:54  更新日時: 2009-4-12 21:54
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kagenさん、ジゼル
kagenさん、ありがとうございます。お、ここにもマニアな方の頼もしい発言が!

もう20年近くなるのでしょうか。ぼかぁ、口琴ジャーナルを知った時、その媒体の存在そのものが衝撃でしたよ。誰が読むんじゃ、と。kagenさんだったか。そりゃあ、嬉しいです。

当時、包(PAO)という民族音楽雑誌も愛読していましたが、それから幾年、どうもどの筋にしても真っ当な道を歩めなかったようで、不快な気持ち良さ醸し出しの片棒を担いでしまったようです。へっへっへ。

それはそれで、もちろん嬉しいものです。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-4-12 21:51  更新日時: 2009-4-12 21:51
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: crazyutakaさん、ジゼル。決してモニカではありません。
ん~、てんくす。モニカ。

BS(ボヨ~ンサウンズ)と申されると、むしろ筋少の「♪ボヨヨンボヨヨンロックンロール」というやつを思い出します。

どうもミーは、トラック15台分送りつけるハーとか、それからそれからユーとか、やり過ぎるタイプの人とはウマが合うのかもしれません。
kagen
投稿日時: 2009-4-9 9:41  更新日時: 2009-4-9 9:41
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: ジゼル
素晴らしい!絶句しました。

ボクもドリーミングやダニエルダックスを初めて聴いた時の、あの不快な気持ち良さを感じました。最近こういう感触を忘れていたので、衝撃的でした。


さて。
ボクも口琴ジャーナル持ってます。やはり嬉しいです。

いやぁ すごい。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-4-1 0:24  更新日時: 2009-4-1 0:24
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: crazyyutaka酸こんにばんわ。ジゼル
crazyyutaka酸一味のしまった!!!嘉手苅です。きいてくださりありがとうございます。

ウサギにも一角獣にも(もう4がつ1にちだ)しまった!!(なんかちがうはずな)とおもっているのはわたしの返信が遅すぎてすっかりヒートテックの要らない季節になってしまっているんではあらんや?ということです。

溶け合う寸前で溶け合わない、大人の愛を感じるセリフですねすてきむ~ん

ぽヨ~ンsoundだけで作る軍曹、きいてみたいです。
そしてそこにわたしも2トントラック15台分のあつぐるしいなにかこまごまとした一切合切を送りつけたいです。

こめんとありがとうございました!!!!!!
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-4-1 0:14  更新日時: 2009-4-1 0:14
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: peeさんこんにばんわ。ジゼル
peeさん一味の現地時間午前0:05にコメントに返信を書く打つしだいでありますみばですきいてくださりありがとうございます。

『ライブ』で『 弾き語り』敵のイメージというのにはほんにんがきっと現時点では最も驚いております。
たしかに移動式さんの用意する場所のなかにはたのしい素材で収まれるようなきもちはしますきもちいいことです。

ブッシュといったらスナイダーズのプレッツェルを野球の試合観戦中に喉に詰まらせて一大事になったブッシュ大統領しかしらないわたしですがケイトブッシュさんの世界観、を感じた、というのは移動式によるところの作用多大のようすですね。

そうですね、商業音楽にないすばらしいアマチュアたちの作品発表の場であるこちらGBUCさん、管理など大変かとおもいますけれどここがあることはほんとうにわたくしたちにとってもうれしいことですよね。まだまだこのひろい大海原には得体のしれない生き物達がゴマンと居るはずですもの。

こめんとありがとうございました!!!!!!
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-4-1 0:05  更新日時: 2009-4-1 0:05
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: 凪さんこんにばんわ。ジゼル
ああああああああ、一味の4月1にち五分前に返信を5分でかいてみようとしているほうのみばむんせんですきいてくださりありがとうございます。

移動式うたさんにはたしかに連れて行かれますねkidnapkidonap dokidoki idosikidonap
わたしのうたにも連れて行かれますか。そしたら一味はそうとうな悪しな誘拐犯ですね。だけどワクワクついてきてくれるそんなあなたすてき。
わたしも冒険は大好きです。

うたわなくていいよつくらなくていいよなんてきっと無理だはずああああここで5分経過そしてここからはうそをついてもいいよ(by nj)
デイですね。

わたしもきらきらまぶしいうたなんてきいたりこのごろはやりのおんなのこなんてみたらもう永遠に白日のもとに曝されたくないきもちになるんですのよ。
それでもやっぱしおひさまシャワーを浴びたいで出てきてしまうのうふふそんなものですよね。しゅくしゅくといきましょうよね。

こめんとありがとうございましたハッピー
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-31 22:00  更新日時: 2009-3-31 22:00
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kankanさんこんにばんわ。ジゼル
kankanさん一味のなんか生きて生きていきてえずらのほうの嘉手ボカァルですきいてくださりありがとうございます。

圧倒的に生かしあいたい愛に包まれてると勝手に思い込みで一線をこえたつもりの楽曲です。と勝手に言ってみます。
コラスてコロスみたいですね。コロスてコロンみたいでファンシーですねこらす凝らす懲らす凝らすむーむーむー照れ隠しですよいやん

耳を劈く包む音楽血の歌謡血の通う音楽を愛して止まない。きっとあなたもそうですね。
ありがとうありがとううれしいコメントを。

!!!!!
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-31 21:52  更新日時: 2009-3-31 21:52
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: えでぃーさんこんにばんわ/ジゼル
えでぃーさん、一味の先日小田急線普通でジゼルを∞リピートして聴きながら眠っていたら浅い眠りのため隣の人に肩を叩かれジェスチャーで『う。る。さ。い。』と起こされた方の嘉手苅ですきいてくださりありがとうございました。

移動式の生音の世界はご覧になったときありませんでしたっけかや?弦のいっぱいある楽器を抱える弾き毟る奏で貪る姿はもはやどこの種族でもない『移動式音楽班』ちういち民族が確立されているんだはずなとおもわささせるチキンスキンチキンスキンもんです。

そうですね、ぜひあなたにはご覧になっていただきたい。
そのうちとつぜんに強引に西湘地区に引きずり出してみようと思います。とつぜんに強引に。
大正琴と口琴と競演してみたいわたしの勝手ですけど。

こめんとありがとうございました!!!!
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-28 1:37  更新日時: 2009-3-28 1:37
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re:なりさんおそいへんしんごめんなさい。 ジゼル
なりさん。一味の、みみみみみみみ、ばでございますううううううう。きいてくださりありがとうございます。

この曲をきくことにより、自分と差向いしたということですね。自分と自分がさし向うじかんというものは孤独で秘密の作業ですけどそのかたわらに脳裏にこのうたが共に居られたちうことはとてもうれしいです。うれしいというのはなんかちがいますだけど、親密な時間にうししししです。それもちょっとちがうな。

大人の女は垢の落とし方をしっています。垢の付く場所もしっています。処女はそれを知りません。垢がついていることさえしらないのです。それのどちらが美しいことなのかいいにおいなのかはどちらでもどちらともいいきらんですけど趣味のもんだいでもあるとおもうのですけどそんなわけで無垢ではなく有垢と。

死によって愛は永遠になるだとか永遠の愛は存在しないだとかはどちらもただの言葉としてわたしはとらえます。
愛してる愛してる愛してるわたしは言いすぎのぐらい言いすぎます。限界まで言いすぎます。
ああそんなはなしはいつかまたどこかでしましょうね。


わたしがジぜるを好きなのは、バレエで好きな踊りで、なぜかこれをはじめておぼえたとき、わたしにしか踊れないほかのおんななんかにゃ踊りきれやしないぜというどこからくるのかもわからぬ思春期ゆえの思い込みがありました。恐ろしいバレエ愛ですね。狂喜のさたですね。
いまではもちろんもうちょっとそれなりに冷静にもなりましたがなにかそのきもちはずっと呪縛にも浮遊霊にもにたなにかとなってわたしのなかに残っています。バレエをやめたいまでも。

なりさんの一味に関しての想い、ありがとう。
たくさんの言葉ひとつひとつに丁寧にかえせないわたしでごめんなさい。
わqたしはあるときからものごとをふかくながく考えれない性質になりました。そんなわけですべて3秒ルールでおこたえすることしかできらんです。
一味というものをやるようになり、一味の音楽を発信することによtりその受信者様様からこんなして色をみせてもらえてほんとうにしあわせです。この一味の部分のわたしはきっとどんな音楽をやるようになっていっても消えない消せないよくもわるくも飽きることなく出続ける部分であるとおもっています。
それになりさんのいうことばを借りたら、皮膚をくれる移動式という殿方と出会えて救われているのだと思います。


死せる酒神の巫女たちにさからうことは出来ない。ですね。

ほんとうにいつもいっぱいありがとうございます。ありがとうのおもいはつきません。
コメントありがとうございました!!!!
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-26 13:23  更新日時: 2009-3-26 13:23
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: satさんおそいへんしんごめんなさい。ジゼル
一味のか、か、か、か、かでかるです。きいてくださりありがとうございます。

せりふはこのきょくの長さ分ぞくぞくしゃべっていましたがぜんぶ重ねたらそれこそ悪夢です。この(演出)加工は移動式工場の移動式の技術ですね、大正琴がファンシーさとロマンチックさを高らかに紡ぎ上げていますね、インパクト大
テンポチェンジにわたしもぐっときましたのでお囃子をいれてみたら息つぎしわすれてしまいさいごにはくるしまぎれの大放出の悲鳴です。

布団から出て徘徊してしまいちゃーならんくせのあるこどもなどの子守り寝かしつけソングにぜひどうぞ。

キョーレツな印象が残せたのならとてもうれしいです。一味冥利につきますありがとうございました!!!!!!!
crazyutaka
投稿日時: 2009-3-26 0:03  更新日時: 2009-3-26 0:03
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: crazyutakaさん、ジゼル
一味の全メンバーズ中、最もGS(グループサウンズ)ならぬBS(ボヨ~ンサウンズ)に傾倒している、移動するお方へ。

すごいですね嘉手苅酸は。ド迫力。
15台のトラックに山積みのソング(決してグンソではないはずデス!)を南方より送るとは!

ジゼル。決してモニカではありません。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-25 18:53  更新日時: 2009-3-25 18:53
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: crazyutakaさん、ジゼル
crazyutakaさん、へいへいほー。ありがとうございます。
一味の移動式でございます。

この一味でこれ4曲目になるのですけれど、毎回、嘉手苅さんのお声&お歌の処理編集で激闘しているのです。

川は流れてどこどこ行くのなのですが、そりゃあ、ま、本来、川ってのは低い方めがけて好きなようにウネウネ流れるものですわなぁ、と、そんな感じなのですよ。嘉手苅さんの歌。低湿地な感じ(失礼)。

今回はぼくんちに歌唱だけで15トラックぐらいドサッと届けられて頭を抱えたわけですが、いやぁ、強烈な個性です。捉えどころのない川の流れですわ。私は溺れまいともがいているのかもしれないなぁ。

ポヨ~ンに関しては、ぼかぁ、未発表の強力なネタ&アイディアを持っているので、いつでもバックでポヨ~ンしちゃうゾ!

※どれほど強力かは他人にはさっぱりわからないまるで大したことのないものなのかもしれないのである。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-25 18:50  更新日時: 2009-3-25 18:50
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: peeさん、ジゼル
peeさん、ありがとうございます。
一味の移動式でございます。

まったく私と相性グンバツの方がこの世界にいらしていただけて、私は生きているだけで申し訳ないようなありがたいようなそんな気分に、なっちゃうだな~。でへへ。

私といたしましては、ちょっとレトロなアイドル系(そこで大正琴だ!)の、ハートにずっきゅん系(そこでフィードバックノイズだ!!)を嘉手苅さんに無断で内緒で狙ったはずなのですが、その辺を狙うとケイトブッシュ的な線に着地してしまう性なのでしょうか。
自分の知られざる性を見てしまったようです。しかし、そんな歌の伴奏が出来てケイトブッシュのしもべになりたい歴かれこれ幾年月の私にはまことに喜ばしいことです。

力の限りを尽くした作品だけを公開させていただいているつもりです。人様との共同制作では俄然そうです。
技量の足らん部分も相当だと思いますし、暑苦しいだろうなぁとも思えますが、そんな風に感じていただけたら、嬉しいです。
また、そんな意を作品そのものが発せられるよう、かわいい作品に心血注ぎたいものです。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-25 18:46  更新日時: 2009-3-25 18:46
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: 凪さん、ジゼル
凪さん、ありがとうございます。
一味のいいいいいいい、どうしき、でございますうううう。

まぁ、私など1にも満たない0.いくつみたいな輩なので、むしろ割り算していただいたほうがギョッとするような結果になって良いかも知れません。

あぁ、そうか。みばさんのうたにはあっちこっち連れて行かれるような感覚ありますよね。
これまで演奏させていただいた曲、それぞれ画というか、風景というか、想いながら、それに応じた音を奏でているつもりなのですが、とにかく増幅効果につながっていればいいなぁ、と思います。

なぁに。何だかんだと申しましても、この世は隙間だらけでございます。どうかつくって歌って楽しんで楽しませて下さい。私もライブなど見てあまりの衝撃に「もう自分でやるのやめた」と思ったバンドなどいくつかありましたが、しゃあしゃあと今でもこんなことしています。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-25 18:43  更新日時: 2009-3-25 18:43
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: Eddieさん、ジゼル
Eddieさん、お!

Eddieさんはホーメイとかもやられてましたし、ずびずば倍音系ですよね。

日本口琴協会の活動は学生時代から存じ上げております。
恩師がそういった筋に太いパイプをお持ちの方でいろいろと、蒙を啓いてくださいました。口琴ジャーナルにも寄稿していたのではないかな。

口琴もので記憶に残るのが、
インドの、リズムパターン(ターラ)を口三味線宜しく唱えるのあるでしょう?(ボル)
それを口琴で、しかも10人以上で同時に行うという演奏があって、メジャーな表現法なのかわかりませんが、衝撃でした。
風のような楽器だと思っていたイメージが覆され、なんちゅうか、大地的な音も表現できるんだ、みたいな風に感じた覚えがあります。
奥深いですよね。奥、見てみたいですよね。

私も嬉しくなっちゃいました。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-25 18:08  更新日時: 2009-3-25 18:08
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re:ieieさんおそいへんしんごめんなさい。 ジゼル
弘前ズのieieさん、一味の嘉手苅です。きいてくださりありがとうございます。

アートワークはわたしのあたまのなかからもってきました。キョーレツとは最高のほめことばと勝手にうけとらせていただきます。
踏めば踏むほど良くなるペルシャ絨毯のような移動式サウンドのうえでたいへんに天にも昇るこころもちで踏みつけて舞い上がらしていただけたしあわせもののわたしはもういっぺん死んだきもちでまたつぎもなにかやっちまいたいきもちでむーむーむー

way outのない世界だってかまやしないわ、といったこころもちにさせてもらえてもーもーもー

あああ素敵ですなんて最高にうれしいです。

こめんとありがとうございました!!!!

一味 み.バー
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-25 18:01  更新日時: 2009-3-25 18:01
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kooさんおそい返信でごめんなさい。ジゼル
kooさん、一味の嘉手苅です。きいてくださりこめんとありがとうございます。
この世界はすぐとなりにありそうですぐに連れて行ってはもらえそうもない移動式ワールドによるところ多大の世界です。
彼を追いつめ笑いながら真綿で首をしめたのはわたしです。
ゾクゾクはそれによるところ多大のゾクゾクです。きっと。
だってたのしくなっちゃってたのしくなっちゃって次の世界もみたくなっちゃいます。

こめんとありがとうございました!!!!

一味 みばー
crazyutaka
投稿日時: 2009-3-23 1:59  更新日時: 2009-3-23 1:59
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: ジゼル
しまった!!!

いや、しまった!!!と書くのも何か違うなぁ・・・
兎にも角にも(もう2時だ)しまった、と思ったのは
何度もiTunesにて(要はDLして)拝聴しているンですが
コメントを書いていなかったからです。

ユニークなリズム、おふたりのヴォイス、その強烈な個性が溶け合う寸前でやっぱり溶け合ってはおらず(まるでそれを拒むかのような!)個別の声として生きているという印象です。

ポヨ~ンsoundがいいですね。怖い歌詞の後ろで鳴るポヨ~ンが。
その音、欲しいです。
(そのポヨ~ンだけでグンソ作ってみたいです)
pee
投稿日時: 2009-3-21 11:53  更新日時: 2009-3-21 11:53
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: ジゼル
現時点でみばさん関連の曲としては最も気になる一曲となりました。「ライブ」で「弾き語り」的ななイメージを持っておりました。こんなに作り込んだ曲の中で一つのピースとして収まるなんて、移動式さんとの相性が抜群なのですね。

ケイトブッシュ的な(魔物語とドリーミングがピークでしたね)世界観、ボクも同じように感じました。

ここGBUCが、商業音楽に無い素晴らしいアマチュアたちの作品発表の場であることを感じさせます。うれしい。いつまでも続いてほしい。GBUC。
投稿日時: 2009-3-20 16:17  更新日時: 2009-3-20 16:17
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: ジゼル
ああああああ、これはやられたああああ。

もともとみばさんのうたも、移動式さんのうたも、どこか知らないところへ連れて行かれる感じの恐ろしさとワクワク感に満ちあふれているのです。
このユニットの曲はそれが足し算ではなくかけ算になってて、その恐ろしいワクワク感がこれでもかと増幅されてます。
ああ、こんなの聴けたらあたしゃもう歌わなくていいよ。つくらなくていいよ。ほんと、聴いときたいよ。と思いながらも、きっとつくって歌ってしまうのでしょうね
Eddie
投稿日時: 2009-3-10 1:53  更新日時: 2009-3-10 1:53
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: Eddieさん、ジゼル
移動式さま

倍音にうれしくなってしまって再コメントをお許しください。

ベトナムいいっすよねー。


直川さんやビヤボンの研究をしてる関根さんの
日本口琴協会とか
絶対ご存知なんじゃないですか?
ひょっとして? 

だったらうれしいなーとか思いつつ。
コメントさせていただきました。再投稿すみません。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-9 23:25  更新日時: 2009-3-9 23:25
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kankanさん、ジゼル
kankanさん、ありがとうございます。
一味のセルゲイ・イドウスキィと申すものです。

はい。
生きてる感じ、嘉手苅さんの真骨頂ですね。ステキですね。

いつか、彼女の「私はこの曲を歌うために生まれてきた」という曲の、後ろの隅っこの辺で何か弾かせてもらいたいものです。
そんな曲に出会えれば、人生よありがとうでは御座いますまいか。

音バカ感が伝わりましたなら、嬉しッス。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-9 23:17  更新日時: 2009-3-9 23:17
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: Eddieさん、ジゼル
Eddieさん、ありがとうございます。
一味の移動式している方です。

いやー、私にとっても、私のような野郎にも、とどめの部分ではわからない世界だなと、その辺は謙虚に冷静に受け止めざるを得ません。まったくすげーお人ですよ。嘉手苅みばという名の女。

一体、薄めて良いものやら、煮詰めて良いものやら、判断も分かれるかと思いますが、週末食事当番:煮込料理担当としての、この20余年に渡る経験の蓄積から、キレのあるスパイス+酸味+旨味、という感じでブレンドを目指しました。この辺のとどめの部分はきっと誰にも理解されない世界だなと、その辺も謙虚に冷静に受け止めざるを得ません。

口琴は木製・竹製・金属製各種、良さそうなものを見かけるとついつい入手してしまう歴20余年の経験の蓄積から、薄い鉄の板から弁を切り出した式のもの(ヴェトナム製)をフィーチュアしてみました。倍音系に反応していただくと無条件に心が温まります。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-9 23:12  更新日時: 2009-3-9 23:12
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: なりさん、ジゼル
なりさん、ありがとうございます。
一味の音楽班出身の方です。

私は西洋のシリアスなムジーク及び芸能全般に疎く、みばさんの原曲を聴くまで「ジゼル」を知らず、そりゃーいかんな、と思い、てっとり早くWikipediaでライトな知識を導入し、で、再び原曲を聴き返してみて、こりゃーいかんな、と本能的に思いました。

一途な娘の恋の歌は、厄介なのです。
「まちぶせ」「待つわ」などがそういった厄介曲ですね(御存知?)。
ジャポン国の世相が、厄介者であることを前面に押し出すことを避けるような表現に向かっているのか、その辺は私にはわからんものですが、とにかく、こりゃーいかんな感を強く感じさせられた訳です。

更に制作過程を順を追って振り返ると、多分、演奏はそんな一途さから逃れようと弾いていますね。やや無機的なビート、疾駆する大正琴(誇張表現)、まとわりつくリフ。

しかし、そこにみばさんのボーカルトラックが導入されるや、やっぱりこりゃあ逃げ切れねーぞ、という様相を呈していったわけです。恐るべし。

私のボーカルはおまけの命ですが、アルブレヒト王子ではありません。ジゼルに横恋慕する村息子のヒラリオンです。正面玄関からは行かないのです。うふ(原因不明微笑)。

最後の詩には私も首をひねりました。酒神?主神?
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-9 23:07  更新日時: 2009-3-9 23:07
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: Re Re: satさん、ジゼル
satさん
キースにさん付けはいけません。
ハイ!キース!!

・・・

ありがとうございました。
すみませんね。
kankan
投稿日時: 2009-3-9 21:11  更新日時: 2009-3-9 21:11
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: ジゼル
圧倒的に、なんか生きてる感じがステキでっす。
いい曲、いいボカル&コラスでっすね。
音楽に包まれてるって気がしましたでっす。
Eddie
投稿日時: 2009-3-9 1:49  更新日時: 2009-3-9 1:49
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: ジゼル
なんか私にはわからない世界だけど、すごい世界観。

すげーっすね!!

それとサウンドのクオリティがすごく高いですね。
民族楽器類を扱うのって難しいと思っているのですが、ここまで作り込むとすごいなー。

口琴はいってますよね? リアルな鉄系の口琴。
これおもしろいなー。
なり
投稿日時: 2009-3-7 1:58  更新日時: 2009-3-7 12:13
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: ジゼル
悲しみゆえに死んでしまうほど人を愛したことがあるかな。
死んでも成仏できないほど人を愛したことがあるかな。
泥や垢まみれになるまで人を愛したことがあるかな。

そんなことを考えながら、この曲を聴いていました。

「ジゼル」って、嘘と裏切りの愛の物語ですよね。
ジゼルはそれを許したのか許さなかったのか。
そんなことは関係なく、そんなことが問題にならない地点で、「愛している」のだと思えます。
みばさんの「でもジゼルは王子を愛してる」という歌声を聴くと、そう思います。
そして、そんなジゼルへのみばさんの愛をも感じます。

私はそこまで人を愛したことはありません。
失恋しても生きてます。
死んだらそのまま消えてなくなります。
泥や垢をかぶりそうになると逃げてしまいます。
私という人間の中には泥も垢もありますが、愛の領域でそれを引き受けたことはありません。

そんな私は、このかわいそうなジゼルに対し、哀れみよりも憧れを感じます。
この曲を聴いて、もっと、どこまでも、とことん愛したくなりました。
だから、この音楽に対し「イエス」と言いたくなります。
「純真」でありながら「有垢」であることに対しても。

歌に関しては、みばさんの歌がジゼルの可憐さと死してなお消えぬ満たされぬ愛の心を表現しているのに対し、移動式さんの歌はニヒリスティックで死者の世界を象徴しているように聴こえます。
でも、私は生者の世界からジゼルを呼び求める王子の声であってほしいと思いながら聴きました。

私はみばさんの作品を聴くと何かたまらない気持ちになってしまい、だからあまりコメントできていません。
人間には皮膚という保護膜がありますが、それがなくて粘膜が剥きだしになっているような、そんな生々しさが、みばさんの音楽にあるように感じてます。
だから、触れるのが憚られるような気がするのです。
でも、この作品に限らず、歌謡渡来一味内蔵においては、移動式さんの構築する音によって、皮膚が形成されているような印象を受けます。
(不完全なものを補完しているという意味ではありません)
元々あった(と想像される)皮膚と新たに形成された皮膚は、同じ粘膜の上にあっても、もはや同じものではないというか。
上手く表現できませんが、いつもそんな風に感じてます。

最後に無粋な質問ですみませんが・・・
ラストのみばさんのナレーション、私は生まれつき聴力が悪くてよく聞き取れないのですが、何と言ってるんでしょう?
「この死せる詩人の巫女達に逆らうことはできない」
と聞こえるのですが、何か違うような気が!
ゲスト
投稿日時: 2009-3-5 9:59  更新日時: 2009-3-5 10:01
 Re Re: satさん、ジゼル
動画&キースさん(こう呼ばせてもらいます )のホームページ、
拝見しました。

まず、驚いたのは所有されている楽器の多さなどから、
音楽に対する愛情といいますか、
音楽の文化などを研究されている姿勢も伝わり、
非常に感慨深い気持ちになります。

また、こんな楽器もあったんだなあと、
参考にさせて頂きながら、楽しく拝見させていただきました

ありがとうございました。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-4 23:12  更新日時: 2009-3-4 23:12
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: satさん、ジゼル
satさん、はい御遠慮なくどうぞ。

右のピッキングも、左の弓弾きも大正琴です。
買って良かった大正琴(中古)。意外と満足感あります。

よろしかったら動画(静止画つなぎですけれど)も思い切ってどうぞ。



大正琴の巻

勉強にはならないと思いますが、
俺のこと、キース、あるいは、ピート、
な~んて呼んでくれちゃっても全然構わなかったりするんだぜ。

※すみませんね。悪い病気を患ってまして。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-4 16:11  更新日時: 2009-3-4 16:11
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kimixさんようこそ。ジゼル
一味のおさしみは酢醤油でしょう!のほうの嘉手苅です。
『凄』の字をトリプル、トリプル凄をありがとうございます。
ターキー移動式の手にかかればこんなしてトリプル凄になっちまう、原曲を産んだものとしてもこんなにうれしいことはないです。そうしてこのようなかたちになるのはむしろもう産んだときからの運命であるはずとさえ勝手に感じております。
そんな本気で真面目な凄腕師の前にわたしも本気で真面目にこたえなくてはこの一味をやっている意味は無いとおもいそうしたつもりですそしてこれからもそんな一味でいきたいとおもっております。

コメントありがとうございました。

一味の嘉手苅
ゲスト
投稿日時: 2009-3-4 2:11  更新日時: 2009-3-4 2:11
 Re: satさん、ジゼル
再びコメント失礼いたします。

引用:
高音のギターの件ですが、


大正琴だったのですね

…そうですね。改めてよく聴き直してみると、
そう聴こえてくるように感じます。
このような使い方も、あったんですね。

きっと、移動式さんの音源の使い方の
引き出しが、豊かなんですね
勉強になりました
嘉手苅
投稿日時: 2009-3-4 1:48  更新日時: 2009-3-4 1:48
ケンシロウ
登録日: 2007-4-9
居住地: 沖縄県
投稿数: 637
 Re: ビーストさんこんにばんわ。ジゼル
一味の黒い豆粒のほうのみばです。
アートワークはわたっしです。逆撫でしてますか。深夜に暗い部屋の中で間接照明のみで描きました。思い込みだけの絵です。死んでもなお生き続ける処女の垢を絵の具として描きました。そんなしていってもらえたらほんとうにうれしいです。
今回はなにより5分弱しゃべりつづけたこのじぶんなりのハイソサイエティの語り口がいちばんのうりです。実際はこの曲のながさだけしゃべってます。
じぶんではかんぺきのつもりでしたがでちゃってましたか。

愛ゆえの泥、愛まみれゆえのハウリングにわたしもしびれました。
やさしい。なんてやさしい。

ジゼルはわたしの永遠のテーマでもあり、とにかくこの一味でやりたかったもののひとつでもあります。
それが伝わったのならなけるほどうれしい。

おもろいです。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-3 22:52  更新日時: 2009-3-3 22:52
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: satさん、ジゼル
satさん、ありがとうございます。
一味の移動式と申すものです。

恐怖感と可憐は、案外表裏一体であるというのが、
女性のおそろしいところですね。
ときどき、その美しい瞳を見とれてしまうと石にされてしまう女性がその辺を歩行していたりするので、ぼかぁ、伏し目がちに歩くことにしているんだぁ。

さて、高音のギターの件ですが、
これはどんな高名なギタリストとて、この音を出すことは出来ないでしょう。大正琴です。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-3 22:43  更新日時: 2009-3-3 22:43
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: 弘前ズさん、ジゼル
弘前ズさんのieieさん、ありがとうございます。
一味の移動です。

一味のアートワークは嘉手苅みば画伯のファンタスティック作品です。画伯が長方形の画を描いて、しもべの私が余分な帯をつけて正方形にしています。

『ドリーミング』は、ここ5年くらい聴いた覚えはありませんが、何年間か、狂ったように聴きました。
mac買った時に最初から入っていたGarageBandをいじっているうち、俺は俺のドリーミング、夢見るひとときをこれで作れるんだぜ、と両の拳を握りしめた感動と興奮で流した涙を、こうした曲への参加は呼び覚ましてくれます。

さて、そうでしたか。
私達の奔放リバティイメージというのは、
それは私達が囚われ者で、
リリースされるのに馬鹿エネルギーを浪費しているからなのさ。

やべぇ、決まった。素敵、なんて言うからだぜ。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-3 22:25  更新日時: 2009-3-3 22:25
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kooさん、ジゼル
kooさん、ありがとうございます。
一味の班です。

一味の前衛みばさんは、日常の片隅の、ちょっとした亀裂などを独特の語り口で歌にするのに大変長けた方で、
そのお姿を眺めていると、アフリカの、村の歴史を語り伝える語り部の伝統や、
魔術的なリアリズムで世界を描くラテン・アメリカの小説家の世界など、
ちらっと連想したりする方なのですよ。

歌でゾクゾク体験はよいゾクゾクですよね。
演った私達にとっても光栄なことです。
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-3 22:11  更新日時: 2009-3-3 22:11
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: kimuxさん、ジゼル
kimuxさん、ありがとうございます。
一味の式です。

私も原曲を聴いてですね、昨秋ガレバンナイトでしたっけ、その宴会でビール飲みながら「いやー、あれいいよね」なんて言っていたら、後日指令が来たですよ。

大体私は「海へ連れてって」とか、女性のその手の指令に「わかーりまーしたー」と軽く従ってしまう、非常に操縦しやすい系の要・喝、みたいな野郎な訳ですが、
どんな手段で君を海へ連れて行くかは、ふっ、それは俺にしか出来ないやり方で行くぜベイビー、というソリッドな理念を持った手合いでもあり、
(非常に話が長くなるので以下略)
歌謡渡来一味内蔵
投稿日時: 2009-3-3 21:56  更新日時: 2009-3-3 21:56
一人前
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 104
 Re: dj_beastさん、ジゼル
ビーストさん、ありがとうございます。
一味のイドゥーです。
アートワークはみば嬢です。きょ、きょわいっす。参考までに私の画風は、御存知ないとは思いますが、めるひぇん・たっち系なんです。

原曲を再編成していくのに、パズルのピースを嵌めていくような愉しみが、私にはあるですが、
ビーストさんに列挙していただいたものは、すべてそれら愛おしいパズルの欠片でした。

すごーく、独特の訛りを持った歌唱だな(広い意味でソウルなどと呼び変えても良いでしょう)、とは、素のままのボーカルトラックに立ち向かっている時に強烈に感じる共演者特権なのですけれど、
こうしたオルタナティヴ童謡のようなコンセプトで、とても輝きを増すのではないかと感じたりしたことを、この場をお借りして記させていただきます。

おもろいっしょ。
ゲスト
投稿日時: 2009-3-3 16:18  更新日時: 2009-3-3 16:18
 Re: ジゼル
はじめの台詞から、背筋がぞくぞくしてきます

見事に恐怖感(?)を演出されているといいますか。
高音のギターの使い方、とてもインパクトがあって、
こういう使い方もあるんだと、参考になります
途中のテンポチェンジも、ぐっときますね!

夜に聴くと、夜中布団から出られそうになさそうなぐらい
キョーレツな印象でした
弘前ズ
投稿日時: 2009-3-2 22:59  更新日時: 2009-3-2 22:59
ジェダイマスター
登録日: 2006-11-19
居住地: 弘前
投稿数: 367
 Re: ジゼル
まずはなんだかキョーレツなアートワークですね。
どっからもってきたんでしょう。
 奔放だけどみっちりと作り込まれた音楽。
 移動式さんもみばさんも自由で奔放な イメージがあるけど、
緻密なタペストリーを織り込んだような移動式さんのサウンドは
フリーなスタイルだけどなんつーか神経症っぽいとも言えるくらい
の完成度。ぜんぜん違うジャンルですけどケイトブッシュのドリーミング
とか、ああしたもののような偏執的な美学に満ち溢れています。
 素敵です。
ゲスト
投稿日時: 2009-3-2 20:05  更新日時: 2009-3-2 20:05
 Re: ジゼル
凄い世界感です!
聞いていて背筋がゾクゾクしました!
kimux
投稿日時: 2009-3-2 1:29  更新日時: 2009-3-2 1:29
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: ジゼル
あちちちちっ!
原曲も凄かったけど、これは凄まじく凄い!
dj_beast
投稿日時: 2009-3-2 1:29  更新日時: 2009-3-2 1:29
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: ジゼル
ゴーストのうたイイすねー
テーマがいいなぁ
アートワークの神経逆撫でぶりや逆回転の悪趣味感ぶりと
一方でオープニングの舌っ足らずなかわいいナレーションや
おとぼけムックリの堂々とした様とがえらくミスマッチで
聴いてる方までハウリング起こしまくっちゃうんですけど
ラストの微妙な関西風アクセントの「さからう」で
つい笑っちゃうような救いがちゃんと用意されてて
ホッとさせられつつもう1回聴いちゃうみたいな感じでした~
おもろいっすねー


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����night city鐚�murakaminight city鐚�murakami
�潟�<�潟��鐚�6篁吟�糸ソ������鐚�8篁吟�紫�脂�駕�2008-08-19
紊��鴻�������ゃ���c�純���蚊��篏����障����鐔� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�itsuki
鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�itsuki
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�9膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�1膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2004-05-07
鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申GarageBand鐃術�鐃緒申鐔�鐃緒申鐃処��鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申��鐃初��鐃� ��鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申m(__)m ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
104 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 104

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ジゼル - 歌謡渡来一味内蔵 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

投稿者:歌謡渡来一味内蔵さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

歌謡渡来一味内蔵 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-3-1 23:13

ヒット数:1167 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:44

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:5:33

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.67 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班

夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班

SUMMER TIME - aratakao

SUMMER TIME - aratakao

FUNK INSANE - aratakao

FUNK INSANE - aratakao

5月には - ひわたし

5月には - ひわたし

Merry-go-round - Track25

Merry-go-round - Track25

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����night city鐚�murakami

��GBUC�≪�若���ゃ����night city鐚�murakami

��GBUC�≪�若���ゃ����night city鐚�murakami

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�itsuki

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�itsuki

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�itsuki

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined