Mainトップ  :  Rock :    愛の記念に
愛の記念に
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
愛の記念に
高ヒット
移動式音楽班と申します。

それはときには安らぎのようなもので、
心を癒すものでもあるのかもしれない。

が、ときには人をして世界の構成員がアダムとイヴのみであると思い込ませ、
更には社会秩序に背を向けさせ、第三者からは呆れかえられ、
シリアスと滑稽を表裏一体とし、
人生のエンジンなのかガソリンなのか、なくてはならぬものなのだろうなぁ、
それは。

実験と冒険の歌です。

よろしかったらお聴きください。
移動式音楽班 - 移動式音楽班 さんの作品をもっと! 
2008-12-15 22:32   376   29   13   0  
4:21   44.1 KHz   234 kbps   7.32 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班
(コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2009-06-15) 詳しく見る >>
空中遊泳
空中遊泳 - ゲスト
(コメント:34件・好きポチ:31件・登録:2008-05-31) 詳しく見る >>
Ho-Hi(ホーハイ節)
Ho-Hi(ホーハイ節) - kagen
(コメント:36件・好きポチ:22件・登録:2008-12-22) 詳しく見る >>
Hark! the Herald Angels Sing
Hark! the Herald Angels Sing - Grand_Port
(コメント:28件・好きポチ:17件・登録:2008-12-21) 詳しく見る >>
多摩川ブギ
多摩川ブギ - aratakao
(コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
移動式音楽班
投稿日時: 2009-4-12 22:05  更新日時: 2009-4-12 22:05
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: Track25さん、愛の記念に
Track25さん、ありがとうございます。お久しぶり!
この曲を制作してから、既に季節は巡りました。

自分の中の何かの極点と言いましょうか、
終着駅とでも申しましょうか、
大抵、そういったところを目指して狙いを定めつつ、音楽&音遊びやってたりするのですけれど、
阿呆のような、呆れずにはいられないロマンチックさで奏でているな、こりゃ。

追いかけても決して辿り着けぬよ浪漫ちっく。字余り。

俺も再び浪漫を追い求めてローマ行き鈍行列車に上野駅の三番線から乗車するぜ。
Track25
投稿日時: 2009-3-28 9:30  更新日時: 2009-3-28 9:30
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 愛の記念に
お久しぶり!
聞かせていただきました。素晴らしい。それ以外に言葉が無い。。
ロマンチックすぎるぜ。移動式さん。
ロマンのもつ素晴らしさ、優しさ、儚さ、エロス、暴力、、、
全てが凝縮されてるぜ。
ロマンを失った俺は自分を見つめ直してしまった。
打楽器で電車の疾走感を表現したり、生楽器を、まるで自分の言葉のように自由に使っている。それもすげえ。
圧倒されてしまった。
俺もロマンチストになるぜ。移動式さん。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-1-7 18:24  更新日時: 2009-1-7 18:24
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: crazyutakaさん 愛の記念に
crazyutakaさん、ありがとうございます。
全く、私の小学生時代の音楽の成績もなっちゃいなかったっすよ。
なんにも出来ませんでした。
しかし、まぁ、目下の私が小学生リコ-ダーシーンに参入したならば、
当然、それはクラス一の笛吹き野郎でしょうし、
仮に私とその腕を競い合うような笛吹きっ子がいたとしても、
私は「絶対まけねぇ」と、大人げなく日夜ムキになって笛吹きに打ち込むことでしょう。
まったく人は変わるものだよ、という人生の奥深さを小学生相手に実感しますな。

ちなみに小学生時代の私は鍋の魅力も今一つわかりませんでしたが、
目下の私が小学生鍋奉行シーンに参入したならば・・・

まったく、俺はこの先どこまで変わっていくのだろうか。怖いぜ。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-1-7 18:19  更新日時: 2009-1-7 18:19
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: ninetails (kuroneko)さん 愛の記念に
kuronekoさん、ありがとうございます。
やっとお返事書いてます。

只見線に乗車したことはありませんが、秘境チックな沿線を幾度となく往来しているのです。
移動式音楽班のようになりたい良い子のみんなは、是非、只見線沿線に出向くことをお勧めしちゃうゾ!
腐った葡萄が買えるコンビニや、美味日本一の饅頭屋など、怖くて具体名を口にできないゾ!

さて、歌詞は、一昔前の青年っぽさを残しつつ書いてみました。
あーでもないこーでもないと、私は歌詞を後からつけていくですが、凄く悩みます。
5拍子に乗せようと苦心したところも、ちょっといつもと違う感じだったかな。

暴力エレキとか唐突エンディング、ふっ。
そういう小仕掛けでしかテクニックを発揮できないのさ。まぁ、制作していて自分に酔いしれるポイントでもあります。
crazyutaka
投稿日時: 2008-12-25 14:09  更新日時: 2008-12-25 14:09
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: 愛の記念に
今夜は鍋。
そんな冬の日、いかがお過ごしでしょうか。
各種楽器が混ざり合い溶け合い、
単体でそこにあるよりも強烈な存在感を有す!
ヴォイスは相変わらず安定感たっぷりで
妖しさ満天。終わった!と思いきや、
終わらない世界。リコーダーの卓越技巧に、
小学校6年時の課題の最終曲をクリアしないまま
卒業し今に至ることをリメンバー。
(つまりリコーダーの音が私を小6の音楽授業の場に
一瞬移動させたというわけですよ!)
ninetails
投稿日時: 2008-12-25 8:57  更新日時: 2008-12-25 8:57
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: 愛の記念に
やっと聴きました。

只見線  なんかふつうに「世界の車窓から」みたいな映像が浮かんでたのに…といういうとこがインチキ臭くてぎゃくに好きですけど。
この歌詞世界、なにげに移動式さんのなかでは新しいですね。いい歌詞だなあ…
音楽的には、唐突に割り込んでくる暴力的なエレキサウンドとエンディングの唐突感がツボです。

kuroneko
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-18 23:55  更新日時: 2008-12-18 23:55
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: kimuxさん 愛の記念に
kimuxさん、ありがとうございます。

あれ、アートワーク謎でした?
フォントは下記サイトで配布されていたhaneというものです。
(現在は配布されていないようです)

http://www.kinemamoon.com/

う、この電車ですか。
先日のkagenさんへのコメントでは折角の脳内光景を破壊しそうで秘しておきましたが、JR東海道線と並ぶくらい東日本の大動脈路線である只見線です。誰にも言うなよ。

移動&飛行に導けたようで、私も名前負けしないように演奏に打ち込んだ甲斐があったというものです。いぇ~い!

謎楽器ソロは、もう、自分の中では肝でした。肝の割にはマイクをエフェクターに直挿しするという、いい加減っぷりを発揮した結果です。いぇ~い!

ミックスは、いつも苦しむのです。もう少し、苦み走った大人の、こざっぱりしたサウンドを、あぁ、表現してみたいものだなぁ、と思う冬枯れの今日この頃です。
kimux
投稿日時: 2008-12-18 0:35  更新日時: 2008-12-18 0:35
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 愛の記念に
謎のアートワークにまず魅かれました。
このフォントはいったい。この電車はどこへ。

そして前奏を聴いただけで激しく「移動」しました。
移動式さんの歌声にさらにどこかへ瞬間移動。
間奏の謎の楽器のソロにぶっ飛びました。
この生楽器の度重なる多重奏はすごいですよ、すごい!すごい!

ってことはミックスもすごいってことですね。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-17 23:12  更新日時: 2008-12-17 23:12
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: magaimonoさん 愛の記念に
magaimonoさん、ありがとうございます。

出だしのドラミングは、マスタリング(っちゅうほどのものでもないか)するときに、曲の中のパートから切り出して貼り付けたGBUC仕様なのです。自分だけにわかる各種仕様を作ることが生き甲斐でして。

しかし、どうやらそこに込めた呪いに罹ってしまったようじゃのぅ。
くっくっく。
ちなみに私は今、大殺界とか何とかいう、とにかく何もかも酷い状況のド真ん中だそうですよ。今年も終わりになって知りました。そんなこと言う占い師許せねぇ。
悔しかったので、その辺のwebで見つけたインド式の占いを見たところ、こちらではヤバいくらいにエロスと運気がマックスらしいですよ。

どっちじゃ。呪いじゃ。

と、そういう運気だとこんな感じの音と詩になるのかもしれません。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-17 23:05  更新日時: 2008-12-17 23:05
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: K.Kさん 愛の記念に
K.Kさん、ありがとうございます。

はい、いろいろと思い浮かべていただけて、しやわせ~、です。

さすがにモンゴル出身高砂部屋と名乗りを上げられるほどに大陸に長く暮らしたことはございませんが、このジャポン国もなかなかどうして大きなもので、噂に聞く海というものを初めて見たのは齢12の頃だったと記憶しております。すげーよ、海!遠すぎるぞ海!

というのはK.Kさんの目下のお住まいが陸の孤島とのことで振ってみた次第でございます。住まう環境というのは発する音にも作用するものでしょうか。

遠い記憶ですか。
それは甘く美しく少しばかりほろ苦い。

そんな記憶蘇り中枢に作用出来ましたら、嬉しいです。
私も、少年の頃のことを今少し思い出しました。その頃俺は少年だったなぁ。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-17 22:59  更新日時: 2008-12-17 22:59
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: kooさん 愛の記念に
kooさん、はじめまして。ありがとうございます。

あぁ、もう、何とコメントして良いか解らぬようなものを制作してしまってきたようで困っちゃいますね。

えーと、確かに制作者(あ、俺だ)が曲に込めてるもの、確かにあるですけれど、それを音にして放ってしまったら、もう受取っていただく方の自由です。
自分では思いもよらなかった感想など、ありがたいものなのです。別の風景に出会えるようで。

ということで、どうか気兼ねなく。

私も「楽器」というものが好きで、しかし個々の楽器の扱いはその道のエキスパートにひれ伏して道をお譲りするものです。まぁ、サッカー見に行って、「ジダン~!」とか「バルセロナ~!」とか応援するのでなく「サッカー!」と吠えるような感じでしょうか。

ということで、例え意味不明だとお感じになったとしても、どうか気兼ねなく。

コメントをいただいて嬉しい様子が伝われば幸いです。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-17 22:53  更新日時: 2008-12-17 22:53
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: aratakaoさん 愛の記念に
エレGさま、ありがとうございます。

いやいや、毎回驚きをぶっ放すほど手の内のネタ、タネはないですよ。
毎回出し尽くすように努力してます。

強いて言うと、
一人のピュアな好青年というか、あぁ、ナイス・ガイと言い換えてもいいね。
真白いTシャツが超・似合う漢というか、
そんなぼくの一面を丸出しにしてみたいと思ったんだ。思ったんだじゃん(都会語)。

・・・。

失礼しました。
私にも胸にしみる、い~い感覚を大事にしまっておくところが、
身体のどこかにあるみたいで、そこら辺が、
もしも作品を通じて襲って来てましたら、
それって本当に音楽の素晴らしさだと思います。そんな作品を制作したいですね。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-17 22:42  更新日時: 2008-12-17 22:42
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: toshi-RIOさん 愛の記念に
toshi-RIOさん、ありがとうございます。

お、妄想風景全開シリーズですね。
私も妄想機関車の乗客となって旅に出ることは得意技です。

しかし、禁断の木の実をカリッとかじった二人の、そして、ふたりは点々々々以降の展開が気がかりな下卑た年頃です。あぁ、このトンネルよどこまでも続いてくれ(暗い旅だ)。

まったくもってトンネルという奴は汽車で旅するラヴァーズの為に設置されているんだなぁ。今知った。粋だねっ!鉄道マン!

※勿論、そんな理由でトンネルは建設されません。

さて、まぁ、鉄道でも旅客機でも船舶でも、馬車でも大八車でも君を乗せた一輪車でも、逃避行でも浪漫飛行でも夜逃げでも何でも良いのですけれど、情熱だけで愚かしくも愛おしい風景を描いてしまうような曲になっていれば、それもまた良いでしょう。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-17 22:33  更新日時: 2008-12-17 22:33
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: gt_musicさん 愛の記念に
gtさん、ありがとうございます。

あぁあ~、ネパールのカセット、その例え、わかりすぎる~!
も少し音数抜いて音圧減らせば更に近いでしょうか。

曲も演奏も、非常に簡素で田舎ちっくなものなので山々が浮かぶのかもしれませんね。極めてシティ派な俺ですが、今回ばかりは都市化に失敗したと告白せざるを得ません。

しかし、いや、普遍などと言われると、あまりの高次元さに発狂しそうになります。標高はそこそこ高くても、地べた近く、低次元で。愛らしく(?)。

はい。それではモットヤリスギルように心がけます。
そう言っていただけると、もう、何と申しますか、すみませんね。

御迷惑でしょうが、

染めるわよ。
magaimono
投稿日時: 2008-12-17 0:44  更新日時: 2008-12-17 0:44
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: 愛の記念に
も~ぅ、出だしの呪術的な打楽器出た瞬間から、呪に掛けられたように耳が離せません。怨嗟のようにも賛歌のようにも聴こえる詩が感動です!
K.K
投稿日時: 2008-12-17 0:08  更新日時: 2008-12-17 0:08
ジェダイマスター
登録日: 2006-3-20
居住地: 陸の孤島
投稿数: 342
 Re: 愛の記念に
大陸的、エスニック、雄大かつ深慮……。
この曲を形容する言葉が色々と思い浮かびます。
それだけ深く、聴きごたえのある曲だと思います。


この曲を聴いていると、子供の時の遠い記憶のようなものが蘇って来るような気がします☆☆
ゲスト
投稿日時: 2008-12-16 23:32  更新日時: 2008-12-16 23:32
 Re: 愛の記念に
以前から聞かせて頂いてました。
その奥深い楽曲にコメントさせてもらいたいと
何度も思ったのですが
なんとコメントして良いか解らず今に至りました。(笑)
楽器の事とか良くわからないのですが
いつも魂が揺さぶられる様な音色だと思っていました。
そこにザックリとまっ二つに切り裂かれる様な
切れ味鋭い詩、感動しました。
aratakao
投稿日時: 2008-12-16 22:32  更新日時: 2008-12-16 22:32
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 愛の記念に
毎回移動式さんには驚かされます
これはまた何とも言い難い感動を覚えます。
優しくて心にしみるい~い感覚が襲って来てます。
素晴らしい!!!
toshi-RIO
投稿日時: 2008-12-16 21:36  更新日時: 2008-12-16 21:36
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: 愛の記念に
色んな風景が、見える素敵な曲だと、思います
ハレとケの間をぬっての、訳あり男女の逃避行(旅)
汽車に乗って彩り変わる窓の外の風景眺めながらリンゴを
かじる二人、やがて、汽車は、トンネルに入り、
窓に映る己の顔、と、顔…… そして、ふたりは‥…
 
gt_music
投稿日時: 2008-12-16 19:10  更新日時: 2008-12-16 19:10
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: 愛の記念に
最初に感じた感触が、友達からむかし貰ったネパールのカセット
テープだったせいか、何となくヒマラヤが見えてきまして、
でも、聞き進むうちに、アンデスも見えてきたような気もして、
ああ、なるほど、普遍というのは、こういうことを言うのかも
しれない、などと思ったりするうち、ともあれ、身の丈サイズの
世界と、天空の巨視が同時に存在している移動式ワールドは、
まったくもって素晴らしくも愛らしいと感じた次第です。

ま、ひとことで言うと「ステキ~! カッコイイ~!
モットヤッテ~!」って感じなんですけどね。

…ついでに、アタシもバラ色に染めて~!
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-16 19:09  更新日時: 2008-12-16 19:09
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: pikkiccheeさん
pikkiccheeさん、ありがとうございます。
あ、それはこちらも失礼いたしております。
とはいえ、私は曲を投稿させていただく度に、常に「はじめまして」の、はにかみ派な気分ですので、
いつでも気の向かれたときにおいでませ~。

え?

音が良い??

私はなんでいつもこの楽団の音はかくの如くどろどろしておるんじゃい、じゃいじゃい、と、結構、試行錯誤しているのです。解決策の一つとして音を減らせというのは心得ているですが、てんこもりな気分がこの数年押し寄せているのでどうしようもありません。うわー、嬉しいなぁ。

細野さんて、あまり聴いたことないのです。
YMO全盛期に多分、中島みゆきとか聴いていたような気がします。
でも、中島さんのアルバムを思い出したと言われるよりも妙に爽やかな気持ちになりました。

良かったですにっこり、嬉しいです。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-16 19:05  更新日時: 2008-12-16 19:05
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: kagenさん 愛の記念に
kagenさん、ありがとうございます。
す、すごかったっすか。
いや、もう、すみません。こんなになってしまいまして。

さて、どこまでも邁進電車における鮮やかな浮かれ状況を思い浮かべて戴きますと、やべぇ、実際どこで撮影した電車かなどと、とても言い出せなくなります。もう、本当にそう思っちゃって下さい。わーい、歌って踊って飲んで騒いで言葉が通じなくて楽しいよう!
探りを入れないように。

さて、故郷も国も、もう、何と申し上げたらよろしいのやら、参った。

・・・

いや、それは作品の登場人物の語りでございます。
俺は移動式、俺に故郷なんてないのさ。ちょっと苦しいな。

繰り返しお聴きいただけたようで大感謝でございます。
いろいろと好きで好きでたまらんのでしょうよ。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-16 18:59  更新日時: 2008-12-16 18:59
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: dj_beastさん 愛の記念に
ビーストさん、ありがとうございます。
世間がいくら不景気とはいえ、山賊になりたい、そんな非道な曲、正面からそうおいそれと作れるわけがないでしょう!

ところで、そうです。
それで間奏の謎の野蛮な電気式弓楽器なんす。
これは、見てくれが胡弓みたいなもので、もう、武士が刀を抜くように弓を弾いているです。ギュウィーンと。胡弓侍、斬る伐るキルっていう感じかな。生音はしょぼすぎてどうにもならなかったっす。

それほど大作りなつもりはないのですけれど、作っているうちに確かに火がついてしまったかもしれません。摩擦と打撃効果でしょうか。

そして「炎上しているエンジンに見とれてしまうような」何とも味わい深い気分、そうそう!私もそういう気分を何と言葉にして良いか迷うことがありますが、今、胸のつかえが下りた。正にそういう感じで。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-16 18:45  更新日時: 2008-12-16 18:45
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: なりさん 愛の記念に
なりさん、ありがとうございます。

はい。まぁ、それはいろいろな角度でいろいろな様子で、いろいろの光の銀河であり、また、いろいろの暗部を抱えたブラックホールなのでしょう。
たかだか4分くらいの曲でそれらを描くなど私には到底不可能でしょうし、そのすべてを熟知したものでも全くもってございませんし、切り口によっては少しも関心がなかったりもしますし、限られた、自分にとって興味深い視点で描いております。軋轢が奏でる音、とでも申しましょうか。

あぁ、私はこの曲を録音している最中、この曲が収まるべき風景とか空気感とか、考えていませんでした。
「グワッ」とか「ピカッ」とか
「バッバッ」とか「デケデケ」とか、
そんなことばかり考えていた気がします。芸術家だなぁ(自称)。

太陽の匂い、か。それも良いですね。

録音したトラックを重ねていくにつれ、手に負えぬ阿呆な生き物が俺の中には棲んでいるようだと、まぁ、おかげさまで毎度、仕上がった曲が可愛らしく思えます。

太陽農村や、とてとてタンバリン舞踊のお供に。
いろいろと感じていただいた素敵な瞬発力コメント、ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2008-12-16 17:47  更新日時: 2008-12-16 17:47
 Re: 移動班さん
 長いこと在籍しながら移動班さんに書き込みは初めてかも?

 一聴して音の良さに驚きました。
 細野さんのアルバムを思い出しました。

 良かったです(^^)

 
kagen
投稿日時: 2008-12-16 16:48  更新日時: 2008-12-16 16:48
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 愛の記念に
す、すごいです。

アートワークの電車に乗って移動式音楽班一向がどこまでも邁進して行く、電車の中では色とりどりの装いの雑多な人種の人々が歌い踊り飲み騒ぎ … そんな情景を思い浮かべました。濃厚に詰まった作品で、噛めば噛むほど不思議な味わいがやってきて、繰り返し聴いています。

歌詞では、故郷もお国もお別れだって歌ってますが、好きで好きでたまらない、その感情が溢れているところもいい!
dj_beast
投稿日時: 2008-12-16 3:10  更新日時: 2008-12-16 3:10
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: 愛の記念に
雄大でロマンチック!
山賊になりたいーって思ったけど残酷って言ってるのか...
確かにきらめく瞬間をつかむのは残酷な行為かもっすねー
ああそれで曲紹介コメントか。
それで間奏の謎の野蛮な電気式弓楽器なんすね。深い。絶句。
なんちゅーか、大作にして問題作。
快適に聴けて、心を引っかき回される曲だなぁ。
炎上してるエンジンを見て見とれてしまうような気分っす。
なり
投稿日時: 2008-12-16 2:58  更新日時: 2008-12-16 10:31
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: 愛の記念に
愛は人を幼児化させ、野生化させ、冒険者にし、反逆者にする。
ないときは忘れたかのように何事もなく生きているけれど、
あるときには自分が生きていることを鮮やかに思い出させ、
見た目には変化はなくても、その人生はとても気持ちのいい楽しいものに思える・・・。

日常、溢れかえるほどの物・物・物に囲まれて生きている私ですが、
そしてそれらは丹念に集めたものだったり、大切な人達からの贈り物だったりするのですが、
誰かを愛してその人と一緒にいられるのなら、
それら全てを手放して捨て去っても微塵も惜しくないような気になります。
私はそのへん、人が驚くほど無計画で無謀です。
世の中には石橋を叩いて渡る人と叩いて渡らない人などいますが、
私は石橋どころか木橋でも叩かずに渡ります。
だから私の愛は破綻することが多いのです(独身アラフォー)。

この曲からは私の愛する太陽の匂いがします。
現世ばなれした、人々が素朴な生活をしている農村のような。
そこでは刈った麦や干した藁や家畜の匂いがして、
太陽が照り、人々は笑い、手を取り合って踊っているような。
この曲を聴くたびに、そんな場所へ連れ去られたような気分になれそうです。

人は変わるのが普通で、それでいいと思います。
こうして音楽にすることで「今」を永遠化できるのですから。
ボードレールも「悪の華」収録の「腐肉」のなかで恋人に対し、
「美しい君もいつかは路傍の犬の屍骸のように腐りただれた姿になるだろうが、
詩人である俺は君の本質を永遠化することができるのだ」
というようなことを言ってますよね。
私はこの詩がとても好きなんです。

愛が周囲に及ぼす悶着や種々の影響は思考の彼方へ押しやり、
本人達にとっては原始的な歓喜に満ちたものだという、そんな音楽に聞こえました。
心の中でタンバリンを持ってとてとて踊りました。
(華麗にくるくるひらひらとは踊れないのです)


*瞬発力で記してます。フライング気味のコメントです。
 またあとでやって来るかもしれません。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-12-15 22:34  更新日時: 2008-12-15 22:34
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: 愛の記念に
下記のように歌っております。


愛の記念に かりそめのばら色で
世界に色をつけようよ

言葉を、メロディを、
口づけも、抱擁も、
手当り次第に染めようよ

そしてかりそめのばら色で
色あせぬばら色を
ほんのひととき描けたなら

一瞬でもそれは胸に咲き
風を越え、雪を越え、
俺とあなたを結ぶだろう

・・・

太陽の下で写真を撮ろうよ
人は変わっちまう
俺も変わるのだろうか
人はどこまでも残酷になれるんだな
憎み合うのは御免なんだな

あなたと一緒ならとても楽しいな
旅に出ようよ
ここにはもういられないな
友達よ家族よさようなら
涙ながら
故郷よ国よお別れだ
愛の記念だ


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膣�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐚�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃順���鐃巡�絲�臀�申鐃純�o申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膣�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐚�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃順���鐃巡�絲�臀�申
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�12膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�4膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2013-04-26
鐃緒�鐃緒申臂�鐃緒申羹�鐃術�鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 膀�鐃緒申�o申鐃緒申鐃緒申鏑鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵�削申�o申鐃緒申鐃緒申鐃� 鐃盾��申羹�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純�鐃盾��申鐃緒申羹�鐃遵�常申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申膀�緒申鐔�鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 4/28 鐃緒申鐃緒申鐃純�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃醇柑�鰹申鐃緒申鐃� 臀�申��鐃� 腟初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃緒申�常申鐃処��申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申羂器申�器申鐃緒申鐃�..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Interlude_KD��鐃�KD_brains
Interlude_KD��鐃�KD_brains
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�22膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�1膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2004-05-17
鐃緒�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�ュ�器申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�常申羹�鐃初��鐃緒申鐃緒申鐔�鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃� 膣��鐃醇�鐃緒申鐃盾��申鐚�鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申�常申�鐃醇�鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃術���申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申��鐃処��鐃初��鐃� :-x ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
46 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

愛の記念に - 移動式音楽班 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:移動式音楽班さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

移動式音楽班 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-12-15 22:32

ヒット数:376 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:29

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:21

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:234 kbps

サイズ:7.32 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班

夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班

空中遊泳 - ゲスト

空中遊泳 - ゲスト

Ho-Hi(ホーハイ節) - kagen

Ho-Hi(ホーハイ節) - kagen

Hark! the Herald Angels Sing - Grand_Port

Hark! the Herald Angels Sing - Grand_Port

多摩川ブギ - aratakao

多摩川ブギ - aratakao

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膣�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐚�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃順���鐃巡�絲�臀�申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膣�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐚�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃順���鐃巡�絲�臀�申

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膣�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐚�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃順���鐃巡�絲�臀�申

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Interlude_KD��鐃�KD_brains

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Interlude_KD��鐃�KD_brains

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Interlude_KD��鐃�KD_brains

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined