↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ダウンタウンボーイ - norick.h (コメント:43件・好きポチ:30件・登録:2008-10-02) 詳しく見る >> |
0083 茜 - ゲスト (コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2009-08-11) 詳しく見る >> |
primitive screams - "Ob" (コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2008-08-24) 詳しく見る >> |
![]() もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao (コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2010-02-03) 詳しく見る >> |
chm-cym-chime - dj_beast (コメント:9件・好きポチ:10件・登録:2008-12-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-2 1:12 更新日時: 2009-7-2 1:12 |
![]() ありがとうございます。Y&P yumです。
ずっと追っかけて聴いてくださったみたいで、嬉しいです、こういう反応は。 そっか。泣きのギターがお好きだったのですね。Pの場合、泣きのドラムに泣きのギター、と、何もかもが全部泣き入ってますのでねぇ...泣きに弱い方はハマられるようです ![]() |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-6-30 13:37 更新日時: 2009-6-30 13:37 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() ひみつのシリーズからの流れで、、時季外れですが、、
かっこいいですね~~僕の大好きなIsley Brothesの泣きのギターと重なります!しびれる~~ iPodにいただきました_(_ _)_ |
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-29 23:04 更新日時: 2008-10-29 23:04 |
![]() Y&P yumです。
ありがとうございます。 ドラムについてはpotmanの方が当然詳しいので、踏み込んだことは言いませんが。 ま、シンバルの音は時折言われてますね、ちょっとうるさいってね。でもまぁそれが音の特徴にもなってるわけで、ただ押さえりゃいいってもんじゃないところが、難しいわけです。んな訳で常に課題満載どころか過積載状態のY&Pですが、時にそれらを振り落としながら、突っ走り続けます。(え?走ってんのは私だけ? んなはずは...ないっ。ないよっ。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-29 11:25 更新日時: 2009-5-26 12:41 |
![]() 削除
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-27 1:15 更新日時: 2008-10-27 1:15 |
![]() 「どーもー、マークでーす』
『ドンでーす』 『メルでーす』 {じゃ一曲いきましょう、まずはボクらの曲 ハートブレーカー』 『ヨッ』 『都会でえはア~』 『コラコラコラコラコラコラコラコラコラ』 『歌詞が違うでショ』 『コードもちがうヨ』 『あとは同じだ』 えっ? ハードロック漫才でなくて ハードロック万歳? コレまた失礼しました。 コメントありがとうございました。 yがヒジョーにヨロコンでますね。 potmanでした。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-27 1:04 更新日時: 2008-10-27 1:04 |
![]() potmanです。
あいや、拙者がpotmanでござる。 石は食うものではないが、 ヒトにぶつけるモノでもないゾヨ。 次回は動く絵巻をば、ござんなれ。 okazuniha naranaiyo(手塚流) ありがとうございました。 konyoku konyoku konyoku konyoku |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-27 0:56 更新日時: 2008-10-27 0:58 |
![]() ありがとうございます。potmanっす。
なんか最近やりたい放題な感じがしてます。自分でも。 しかしながらモー止められません。 どうしまショ。 我田引水ながらyumシンセは希望通りの音を作ってくれました。 映像はですね、 ワタシも凄く楽しみなんですよ。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-26 13:43 更新日時: 2008-10-26 13:43 |
![]() バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
ありがとうございました。 Y&P yum |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-26 13:40 更新日時: 2008-10-26 13:40 |
![]() Y&P yumです。
ありがとうございます。 すごいのはPだけ? ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-26 13:35 更新日時: 2008-10-26 13:36 |
![]() Y&P yumです。
早々にコメントありがとうございます。 ミックスよかったですか? あんまり考え過ぎないようにしてシンプルに徹してみたのが功を奏したのかなぁ、なんて思っています。 バックのシンセの音は、私が弾いています。フレーズも私が考えました。オルガン入れるとちょっとやり過ぎかなあと思って、寸止めしました。 映像ですが、クランクアップして、これから編集に入ります。まもなく公開! と言いたいところなんですが、どうかなぁ... 自分の曲もあげたいしね。Y&Pもまだいくつか眠ってる曲あるし、いや、仕事もしないといけないし、そうだ、引っ越しもしなくちゃいけないんだった ![]() |
|
kimux | 投稿日時: 2008-10-26 1:24 更新日時: 2008-10-26 1:24 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ハードロック万歳!
|
TheKanders | 投稿日時: 2008-10-25 22:23 更新日時: 2008-10-25 22:23 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() こりゃ、Pさん、すごい。流石っす。
流れた石、食らえ。 ![]() ![]() いやはや、感心して、聴きましたです。 shinnenkai ha onsen(手塚風) |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-10-25 10:36 更新日時: 2008-10-25 10:36 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ナイスミックス
![]() 各トラックの音圧、レベル調整されて、とても、聴きやすいです。 バックの、テルミンチックな、シンセも面白いと思いました。 あとは、J.ロードのオルガンソロでも入れば言う事無しですね ![]() P氏の『鍵盤によるリアルタイムドラムの入力の映像』楽しみにしております。 ![]() ![]() ![]() |
|