↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Nothing Behind You - dj_beast (コメント:26件・好きポチ:28件・登録:2008-02-17) 詳しく見る >> |
Whom do I thx? - TheKanders (コメント:25件・好きポチ:10件・登録:2008-10-06) 詳しく見る >> |
![]() まんねりぶるうす - aratakao (コメント:30件・好きポチ:16件・登録:2008-08-15) 詳しく見る >> |
Bittersweet - TheKanders (コメント:27件・好きポチ:15件・登録:2008-08-28) 詳しく見る >> |
Upon your body - TheKanders (コメント:23件・好きポチ:10件・登録:2008-08-16) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-24 15:09 更新日時: 2008-9-24 15:09 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() これは、これは。
気が付きませんで、返信遅れてしまいました。 >おお、ヴォーカルもロックスピリット溢れてますね。 あんがとございます。ロック命っす。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2008-9-21 18:31 更新日時: 2008-9-21 18:31 |
![]() これは聴いてませんでしたー。
思いリズムに、ハープ! 好きです! おお、ヴォーカルもロックスピリット溢れてますね。 往年(旺年)のエアロスミスあたりにやってもらいたい感じですねぇ。 すばらしい!! |
|
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-8 21:17 更新日時: 2008-9-8 21:17 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() のんのさん、のんのさん。
>kanサウンドに影響を受けておりましてですね 滅相もござんせん。"Ob"のハイセンスな感覚が腐ってしまいますよ。 エッセンスたって、でたらめ、ヘタクソ、お調子もんってとこっすよ。 ![]() でも、このラインはかなり気に入っているので、これからもやりたいっす。 >本作もいい!! 本当にあんがとです。拝んじゃいます。 |
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-8 21:12 更新日時: 2008-9-8 21:12 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() Drums On Demandっすが、かなりああだのこうだの、wavにしていじくったので、mp3にしたときは、おそらく深みとかちゃうんじゃないかと。最初にアップ(オリジナルのDrums On Demand)したのとは、かなり違うと思います。
![]() ドラムのループ、よかったっすかぁ。色々、後半あれこれ、興奮しながらハメ込みましたから。 ![]() あんがとです。はよ。 ![]() |
"Ob" | 投稿日時: 2008-9-7 23:34 更新日時: 2008-9-7 23:34 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-5-24 居住地: 横浜 投稿数: 896 |
![]() じつは密かに(いや,密かってことは無いんですが)kanサウンドに影響を受けておりましてですね,まねすることは出来ないんですけど,エッセンスをなんとか吸収したいと画策ちう
![]() ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-9-7 17:45 更新日時: 2008-9-7 17:45 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() Drums On Demandっすか~
![]() このドラムのループ、ナイスチョイスです 曲全体がしまったタイトさが、kanさんのボーカルを引き立ててますね。 ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-7 17:21 更新日時: 2008-9-7 17:21 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() (/ ̄ー ̄)サッ
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-9-7 17:00 更新日時: 2008-9-7 17:00 |
![]() カッケェェェ!
以上(/ ̄ー ̄)サッ (ほんと、マジでつ ![]() |
|
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-7 10:10 更新日時: 2008-9-7 10:10 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() おはようございます。
いつもあんがとです。 目覚めにアハァンで申し訳ありませんでしたね。 ウッドベースの音源が好きなんすよ。つい嬉しくなって調子にのってしまいますです。 nesさんのファンキーもはよ、聴きたいっす。 ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-7 10:06 更新日時: 2008-9-7 10:06 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() うっわっ。すごいとこ、つっついてくるなぁ。
![]() Come on, Come on, Come on, Come on, Come on, Touch me.っすかぁ。しぶっ。 そです。アハァンでっす。 >曲と関係なくてすんません いつものことじゃないですか。そういうのすきです。 ![]() 再度ありがとうございました。 |
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-7 10:01 更新日時: 2008-9-7 10:01 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ループはDrums On Demandっすが、再アップに際しまして、音圧上げてまっす。やっぱ、ツェペリン出てますかぁ。自分はG.Love&Special Sauceなんかのイメージだったっすが。ファンクなんは、そんなとこからきてると思われるっす。
>ウッドベースが効果的ですね~。 そなんすよ。この曲消えて、けっこう評判よかったんで、惜しいなぁって思ってました。 色々手を加えたりもしてみたのですが、最初のが一番よかったので、曲自体は、まんま、mp3もWindowsのLAME使って変換したです。この曲をサンプルに、mp3化のお勉強したでっす。 実はこの曲Upon your bodyの第一弾的位置づけだったんで、はよアップしたかったっすが…。 って、次第でっす。 ![]() ありがとうございました。 |
nes | 投稿日時: 2008-9-7 8:54 更新日時: 2008-9-7 8:54 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 日本の真ん中? 投稿数: 426 |
![]() おはようございます^^
朝から、Kanさんのブルース魂で、目覚めすっきり!^^ 広がりのあるドラムと、ウッドベースを起用する辺が、 Kanさんらしさを感じます^^ |
gigo | 投稿日時: 2008-9-7 2:31 更新日時: 2008-9-7 2:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() アートワークで
「Come on, Come on baby」と来たんで つい「Touch me」って 昔すり込まれているドアーズが出てしまって でも「Ahaan」ですね。 曲と関係なくてすんません ![]() |
kimux | 投稿日時: 2008-9-7 0:27 更新日時: 2008-9-7 0:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ドラムスがヘビィですね
![]() なんか Led Zeppelin の、え~と(・・・調査中・・・) 4枚目のラストを飾る When The Levee Breaks かと思いました! そういやハープも共通点。 でもこの曲はハードロックというよりファンク寄りで、 ウッドベースが効果的ですね~。 |
|