![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ラスト! - Tack (コメント:12件・好きポチ:4件・登録:2004-08-07) 詳しく見る >> |
Or future - wo_seven (コメント:14件・好きポチ:6件・登録:2005-06-03) 詳しく見る >> |
![]() GET ON THE TIGER!!! GET a "wa-wa-!"mix - YO-CO. (コメント:22件・好きポチ:12件・登録:2005-06-06) 詳しく見る >> |
![]() The other side of the chaotic world - mobilekids (コメント:21件・好きポチ:22件・登録:2005-06-30) 詳しく見る >> |
rain (cranberry+kuroneko) - ゲスト (コメント:22件・好きポチ:14件・登録:2005-12-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2005-7-5 19:43 更新日時: 2005-7-5 19:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() okehさん
ガレバン初心者の頃 特にジャンルを意識しないで作っていたんですけれど この曲で始めてレゲというのを意識して作った 自分には思い出の曲です。 そして、あーこういう感じを自分はどこか意識の中に 持っていたんだと気がついた作品でもあります。 (オーソドックす過ぎるくらいのレゲ) 最近しばらくレゲを作っていなかったのですが 先日久しぶりでまたレゲを作ってみようと言う気になって Midsummer Spell と言うのを作ったら 去年とはまた違う感じのものができた気がして この土っぽさとは反対側にあるレゲを 今度は作ってみたくなりました。 ふたつの曲にコメントありがとうございました。 |
okeh | 投稿日時: 2005-7-5 10:27 更新日時: 2005-7-5 10:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() ある意味 オーソドックスな アプローチだと思うんですが、非常に土臭くていいっすねぇ
![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2004-6-11 23:10 更新日時: 2004-6-12 0:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() じゅんさん、どうも
作った本人はシブメのつもりでやってますが、 聞き方で、古クサ&ヤボダサです。 |
じゅん | 投稿日時: 2004-6-11 21:47 更新日時: 2004-6-11 21:47 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-3-29 居住地: もりおか 投稿数: 499 |
![]() >古くさくてローカルな感じ
ホントだ。でもそれがちゃんと今の音になってて気持イイです。 こういうレゲエおもしろいです♪ |
gigo | 投稿日時: 2004-6-11 2:47 更新日時: 2004-6-11 4:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() dj_beastさん、
どんどん作り直しちゃってください。 もちろん誰でも無許可でやってください。 http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.0/ イヒャー、どうなるか楽しみ!!! |
dj_beast | 投稿日時: 2004-6-11 2:44 更新日時: 2004-6-11 2:46 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() すごい雰囲気あるっすね~
てか、かなり狂喜乱舞っす。 湿り気がロンドン風ていうか、トロージャン系の英国レゲエっすよねー。コレ、ダブやらしてくださいーっっていうマッドでプロフェッサーなジャンキーやエイドリアンでシャーウッドな宇宙人が沢山出てきそうなヨカーンつー感想です。つーか、マネさせてください師匠!っう本音です。レゲエなピアノの音の洪水で死ねたら本望って思う寸前ですっう寸前でつわ。 |
gigo | 投稿日時: 2004-6-11 2:43 更新日時: 2004-6-11 6:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() あはは!チャイニーズレゲーですか。
地球もいまや相当狭いので、そういうのもガンガンにありでしょう。 |
&D~ | 投稿日時: 2004-6-10 21:44 更新日時: 2004-6-10 21:44 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() 東洋(チャイニーズかな?)のメロをレゲーに乗っけたように感じました。もちろん面白くてグッドでした(笑)。
|
gigo | 投稿日時: 2004-6-9 21:43 更新日時: 2004-6-9 21:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() 楽しんでくれた人がいたようで良かったです。「疲れさせやがって」って言う被害者の方は、投稿してないようで、今のところホっとしています。
ジャマイカンっぽくない感じが結構あって、これはこれでジャマニーズでいいや、なんて開き直りですけどね。そうかオールナイトニッポンとかのつなぎね。なんかむか~しの歌謡曲でも、こんな雰囲気あったかなー?とか、ブルースにも一部あったかなー?なんても思っています。 |
ebiva | 投稿日時: 2004-6-9 19:59 更新日時: 2004-6-9 19:59 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() う~む。
ついに本気モード??? またーりといい感じでございます。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-6-9 18:55 更新日時: 2004-6-9 19:02 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() やべえ!gigoさん、本気モード?
いや、それを待っておりました!!! 今までのも充分よかったんだけど、今度は何かもっと気合い入ってる感じ。しかも気合い自体は、音には全然出てないし。 リバーブっ気の少ないデッドな鳴らし方といい、楽器の絡み方といい、心地よくて大変です!! つか、ループの使い方上手いなあ。 日が暮れかけて気温が下がりつつある札幌の夕暮れにもベストマッチです。 ああ、これもダブバージョン聴きたいー!7分くらいでズブズブのやつ。だれかマッドプロフェッサーが知り合い、って人いないですか?(いないっちゅうに) (ボソ)eco_dekさんとかリミックスしないのかなあ…。とか勝手に呟いてみたり(エコさん勝手に名前出してすんません。真っ先に思い出したんで、つい)。 |
genta80 | 投稿日時: 2004-6-9 15:21 更新日時: 2004-6-9 15:21 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-7 居住地: 投稿数: 213 |
![]() うまいなぁ~。
心地よいほうの疲れでした(笑) 昔オールナイトニッポンとかで1部が終わって、 2部までのつなぎにこんな感じの曲かかってたかな? と、そんな印象でした~ |
|