![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() summertime - dj_beast (コメント:21件・好きポチ:21件・登録:2013-02-28) 詳しく見る >> |
maze plant - 野武雪 (コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2013-08-23) 詳しく見る >> |
十五夜 2012 - norick.h (コメント:21件・好きポチ:11件・登録:2012-10-01) 詳しく見る >> |
![]() African River Kalimba - yuuichik (コメント:26件・好きポチ:22件・登録:2012-10-08) 詳しく見る >> |
下品なやつら - ひわたし (コメント:17件・好きポチ:13件・登録:2015-05-25) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kankan | 投稿日時: 2016-1-17 21:05 更新日時: 2016-1-17 21:05 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() この曲、めちゃ古いっす。
まだループの概念もない頃でした。 レゲェって、すっごく楽しいっす。 んで 昨年末から、どしたのかなぁって思ってたですよ。 一杯やりたいなぁっとか。 その節はよろしゅうっす。 ハッピー・ニュー・イヤんばかん、2016っす。 ※デビッド・ボーイ死去でちと落ち込んでます。 ちょうどエレGさんと、彼の曲やっていたこともあって、 胸ギュッっす。あっちに上げる予定っす。 |
kimux | 投稿日時: 2016-1-16 16:07 更新日時: 2016-1-16 16:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() センチメンタルとはうらはらに、賑やかサウンドでカッコいい!!!
ループをうまいこと使ったトラックなんですね。ボーカルもうまく乗ってる。 あ、ことしもよろしくお願いします(と、2016になってから記す。) |
kankan | 投稿日時: 2016-1-1 18:55 更新日時: 2016-1-1 18:55 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() あけおめっす。
ジャマイカ感なんすよなんすよ。 ベースもいいっしょいいっしょ。LOOPこねくりまわしっす。 リズミックっすかね。Tom Tom Club 言われてみると納得っすね。課題できました。 あざっした。ことよろっす。 |
kankan | 投稿日時: 2016-1-1 18:47 更新日時: 2016-1-1 18:47 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() あけおめっす。
気持ちよくレゲェ?スカ?したです。 真冬のラスタってな感じで。 >80年代初頭によく聴いていたTom Tom Club これには驚いたっす。昔、トーキングヘッズなんか聴いていた頃、 やっぱ、Tom Tom Clubにもはまりまして、これまで、いくつか 彼女たちのサウンドを意識した曲を作ってました。 今回はあまり意識してなかったっすが、言われて聴くと、 んっ!そんな感じも出てますね。 レゲェ+テクノって作りにしたら、まさにそうなったかもっす。 今度、試してみたくなりましたっす。 あざっした。 |
kankan | 投稿日時: 2016-1-1 18:40 更新日時: 2016-1-1 18:40 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() あけおめっす。
自分は冬にレゲェって割と普通なんすよ。 そりゃ夏に刺激されちゃって聴くことはあるっすが、 ボブ・マリィは木枯らしの中でも聴くことあるっす。 もしかしたら、ボクの古いマックは、この冬の寒さで 多少なんとか動いてくれているのかも知れないっす。 死ぬまで精一杯ってのが、生かされている者の気持ちっすね。 あざっした。今年もよろしくっす。 |
kankan | 投稿日時: 2016-1-1 18:30 更新日時: 2016-1-1 18:31 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() あけおめっす。
年末レゲェであります。 からっ風吹く中、日々生き、死んでゆく。 なんとなく葉隠レゲェ? ギタ音、自分も気に入ってます。 あざっす。 |
kagen | 投稿日時: 2016-1-1 17:26 更新日時: 2016-1-1 17:26 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 早々にやらかしました。
コメントはkagenでした |
ゲスト | 投稿日時: 2016-1-1 17:24 更新日時: 2016-1-1 17:24 |
![]() ジャマイカ感 非常に楽しいです。
ベースのグルーブ感もいいっすね。 ミュートギター至極効いてますね。 SCRAPSさんのコメントのTom Tom Clubも納得です。 リズミックで楽しい感じで、ボクも想起しました。 今年も楽しみにしてます。 |
|
SCRAPS | 投稿日時: 2015-12-31 23:46 更新日時: 2015-12-31 23:46 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() 歌詞と裏腹に軽やかなレゲエ(もしくはスカ?)サウンドがkankanさんらしい持ち味を醸し出していますね。
カリブの太陽やビーチみたいな雰囲気が凄く出ていてそれと歌の内容が組み合わさると凄く意味が深まるような気がしました。 個人的には80年代初頭によく聴いていたTom Tom Clubというグループを思い出してしまい、ものすごく久しぶりに引っ張り出してきて聴いてしまいました。 素晴らしいです! |
zizi | 投稿日時: 2015-12-28 22:55 更新日時: 2015-12-28 22:55 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() 小気味好いカッティング、夏っぽい曲を年の暮れに聴くというのも
なかなかオツなもんです。ええもう私も死ぬまで生きる所存でございます~ さてさてkankanさんの曲もう一度聴きながら今年を振り返るとしますか... |
southern_k | 投稿日時: 2015-12-28 18:52 更新日時: 2015-12-28 18:52 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() 寒いこの時期に,この寒い状況であっても,毎日を生きていく...
でも,”からっ”とした感じなので,そこまで悲壮感はなく,むしろ,しぶといっていうか. o(*^▽^*)oは ミュートされたギターの”ペペペペぺんぺん”っていう刻みが小気味いいです. |
|