![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ゆらゆらり - n.j. (コメント:81件・好きポチ:45件・登録:2006-10-01) 詳しく見る >> |
![]() Screamin' Jay Hawkins - Shinichi (コメント:36件・好きポチ:15件・登録:2005-04-02) 詳しく見る >> |
![]() Think Different - Shinichi (コメント:38件・好きポチ:14件・登録:2005-05-22) 詳しく見る >> |
トビー/旅のつづき - jesushairdo (コメント:35件・好きポチ:20件・登録:2005-09-10) 詳しく見る >> |
片眼閉女子二人組仕様眼鏡音頭 - jun (コメント:37件・好きポチ:24件・登録:2005-06-16) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2005-12-4 19:29 更新日時: 2005-12-4 19:29 |
![]() 訂正
ボーカルが入った Thrash Down The Wall !!! 聴いて見たいです。 ゼットンさんの歌声聞いてそう思いました。 期待して待ってます。 P.S 具体的な説明ありがとうございました。 まさに無意識ですが、GBの力が大きいと思うのですが…… |
|
ban | 投稿日時: 2005-11-26 15:07 更新日時: 2005-11-26 15:07 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() >こんなのつくっている方からのおほめのコメント信じません。
(爆笑)あやのさんの音を気持ちよく感じたのは本当ですよ。 具体的に言えば、音量レベルのまとめ方。 パートによって爆音になりすぎたり逆に小さくなりすぎたりせず、 常に気持ち良い範囲に収めるのってけっこう至難の業なんですよね。 普通は長年経験を積んでコンプレッサーとかの使い方が理解できて 初めて実現できることなんですけど(わたしゃ未だに勉強中です)、 無意識にそれが出来ているなら恐るべしだ……と、そんな風に思いました。 まあ結局センスの問題ですからねえ。出来る人は最初から出来るんでしょうなあ。 何にしろ、最大限のお褒めのコメント、ありがとうございます。 こちらにも非常に励みになります。 あ、8年前はもちろん他のMTR使ってましたよ。GB知ったのは最近ですが。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-26 13:34 更新日時: 2005-11-26 13:34 |
![]() すごくカッコいい。きもちー。ギターの音たまらないです。
メタルいいなぁ~。個人的にはヴォーカルいらないと思います。 こんなのつくっている方からのおほめのコメント信じません。 |
|
ban | 投稿日時: 2005-11-24 4:18 更新日時: 2005-11-24 4:18 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() この曲はどちらかというとRAGE(ドイツの)かもです。
消化……されてます? 嬉しいコメントどうもです! |
奈々 | 投稿日時: 2005-11-23 14:44 更新日時: 2005-11-23 14:44 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2005-4-27 居住地: 投稿数: 59 |
![]() お~チルボド風味っすね~
どの曲もパクリではなくちゃんと自分の中で消化されててすげーっす~ |
ban | 投稿日時: 2005-10-28 5:17 更新日時: 2005-10-28 5:17 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() たくさんコメントいただいて、感謝感激です。
>okehさん 京都へ行くようなノリで、 「そうだ……スラッシュ・メタルを作ろう」と思って作りました。 速いの大好きです。 >wakuwaku_fairさん フレージング博覧会と言われると、ちょっと恥ずかしいような。 何故かって? けっこういろんなところからパクってるからだゼ!(エッヘン) でもまあ、ギターなんてそういうもんですよね(開き直り)。 スネアの音は手こずっています。もっと低音の効いた図太い音があればいいんですが。 >ゼットンさん ループはですね、自分好みのを探しているうちに、 「ええい、わしが打ち込んでくれるわ」となってしまうんです……。 いらちなもので。 シンコペーション大好きなのも原因の1つかも。 >&D~さん ギターを誉められると、やはり小躍りするのです ![]() 今年ではや10年目。目指せジョー・サトリアーニ(無理) ![]() >marukuさん 確かに、ループは自分の想像力ではおっつかないところまで カバーしてくれているので、勉強になりますね。 ドラムのフィルなんか、自分でやってたら絶対にワンパターンに陥るもんなあ……。 |
maruku | 投稿日時: 2005-10-27 23:37 更新日時: 2005-10-27 23:37 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-29 居住地: 札幌 投稿数: 235 |
![]() 疾走感が最高です!是非とも車で聞きたいですね!
カッコいい!! こういう疾走感あふれるカッコいいのにはホント憧れます! 歌ありとかも聞いてみたいです! 僕はループは煮詰まったときに使うといいますか、一つのヒント探しっていう感じで聞いてみますね。そのままは使わずループをいじるという感じです。 |
&D~ | 投稿日時: 2005-10-27 14:14 更新日時: 2005-10-27 14:14 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() イイっすねぇ~!ギター最高っす!
ループに関してはゼットンさんと同様、 使う・使わないはお気になさらずガンガン逝っちゃって下さい(笑)。 p.s. 前作も聴かせてもらいました。もちろん素晴らしい~!!!ポチッ |
ゲスト | 投稿日時: 2005-10-27 11:15 更新日時: 2005-10-27 11:15 |
![]() ごめんちゃい!下のゲストは愚か者の私でした、、
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-10-27 11:10 更新日時: 2005-10-27 11:10 |
![]() いい、いい。北欧系メタル、大歓迎。これだけ弾けるとループに対して、また打ち込みに対して違和感を覚える気持ちはわかる気がします。でも音楽は楽しければいいのだから、あるときはループ、あるときは手弾き、でいいんじゃないでしょうか。ガレバンのループは素晴らしいです。banさんのギターもコンプのかかりといいフレーズといい、カッコいいと思います。次も期待しております。
|
|
wakuwaku_fair | 投稿日時: 2005-10-27 2:35 更新日時: 2005-10-27 2:35 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-8-30 居住地: 酒々井 投稿数: 881 |
![]() わーい、メタルだ!メタルだ!w
ギターフレーズがメタルのツボ押さえ過ぎですw。 フレージング博覧会! キンキンのハーモニクスが入るところが今様メタルですね。 やっぱりツインギターがハモるところがイイですよ。 にゃー!! 敢えて気になる所を言うとすると、 スネアの音ですかね。 もっと太いか、逆にもっと高い音で張ってる感じだと もっと締まるような。 というより、もっと僕好みになるようなw。 |
okeh | 投稿日時: 2005-10-26 22:55 更新日時: 2005-10-26 22:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() タイトだし、疾走感ありまくり!! Great !! ポチ!!
![]() |
ban | 投稿日時: 2005-10-26 4:25 更新日時: 2005-10-26 4:25 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() 前作に続いてコメントありがとうございます。
7~8回と言わず永遠に聞いてやってください。 メタルはいいですよ。メタルは……(しみじみ)。 とりあえずギター弾きまくれるのが嬉しいのです。 でもそろそろループ使って浮気しようかと思ったり。 |
Tack | 投稿日時: 2005-10-25 20:07 更新日時: 2005-10-25 20:07 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() 昨日、実はすでに7~8回は聴いてます。
えぇ、メタル大好き野郎ですから(笑)。 メタルを投稿する人は少ないですが、上がってるくる曲はすごいのばっかりですよね。 これからもドシドシお願いします! |
ban | 投稿日時: 2005-10-25 4:30 更新日時: 2005-10-25 4:30 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() 感想ありがとうございます!
ゴリゴリのメタルも好きですが、やっぱり適度にメロが入ってるのがベストかと。 といっても、ヴォーカルはデス声にするつもりなんですが……(笑)。 現在、歌を録ることができる環境がなくて断念中であります。 まずマイクを買わねば。 |
kimux | 投稿日時: 2005-10-24 23:21 更新日時: 2005-10-24 23:21 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 個人的にはゴリゴリのメタルはついていけないことがあるんですが、
この曲はメロディアスで、演奏もバッチリ決まっているし、いいで すね~。 ボーカルが乗る予定はあるんでしょうか。聴いてみたいなー。 |
|