Mainトップ  :  Latin :    BLUE EARTH(美しき地球)
BLUE EARTH(美しき地球)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
BLUE EARTH(美しき地球)
高ヒット
ベースインストとして05年に発表した「美しき地球」という曲です。当時、スマトラ沖地震など大きな災害が相次ぎ、世界の子供達の事を想って作りました。2年が経ち被害を乗り越えた子供達をテレビで見て嬉しくなりバッキングを入れてアップ。

原曲は、
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=3117&cid=10

他にこんな方達も遊んでくれました。
タムロースさん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=4614&cid=10

kcsaitoさん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=3160&cid=10

よろしかったら聴いてみておくんなまし。
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-5-15 8:20   286   22   11   0  
4:21   44.1 KHz   160 kbps   5.00 MB
  GarageBand(Mac)   世界の子供たちへ



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

basso continuo(including KALLAS)
basso continuo(including KALLAS) - xkzmy59
(コメント:24件・好きポチ:17件・登録:2007-02-18) 詳しく見る >>
サマー・チル
サマー・チル - norick.h
(コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2006-08-16) 詳しく見る >>
yuigo
yuigo - 嘉手苅
(コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2007-06-10) 詳しく見る >>
hidden fire
hidden fire - 弘前ズ
(コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >>
BEAT BITE BASS
BEAT BITE BASS - ゲスト
(コメント:40件・好きポチ:15件・登録:2006-07-25) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-5-24 7:23  更新日時: 2007-5-24 7:23
 garuworksさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
garuworksさん、聴いてくれてありがとうございます。
>弦づれ
たぶん、ネックの上をキュッキュッとすべる音ですね。
弦楽器特有の音です。私も大好きです。
>清々しい風
嬉しいです。
コメント頂き感謝です!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-22 17:27  更新日時: 2007-5-22 17:27
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
弦づれ(というのでしょうか、用語がわからず:(>_<、))
の音が好きで、世の中で一番好きな楽器がギタ、ベースと
いうのもあって。ニコニコしながら聴いていました。

夕暮れの、すぅと清々しい風が似合います。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 9:24  更新日時: 2007-5-17 9:24
 yumさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
yumさん、いつもありがとうです!
そうです。ちゅら海水族館です。エグザクトリー!!
ホントに時間を忘れられる場所ですよね。そんな感じを思い出して頂けてとても嬉しいです。
暖かいコメントありがとうございます!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 9:18  更新日時: 2007-5-17 9:18
 kcsaitoさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
kcさんありがとう!
そうですね、ガットギターでもっとスローでボサでやりたいな。
前はバッキングとメロと一緒に弾くためのアレンジだったけど、今回はベースはメロだけだから輪郭がハッキリしたでしょ。
>ココロの美しさ
だまされちゃいけねーよ(笑)
サンキューです!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 9:13  更新日時: 2007-5-17 9:13
 mustang_jpさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
jpさん、ありがとです。
>つくられた背景
そうでしたね。あの時はyouの故郷の新潟地震やブルースの故郷のニューオリンズのハリケーンもあったね。あの時、自分は何も出来ないけれど、せめて曲を作ってこの事を忘れないようにしようって言ってたけど。時間が経ってもこうして曲があると色んな事を忘れないでいられる。音楽はいいよね。
感謝!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 9:02  更新日時: 2007-5-17 9:02
 rokkousanさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
お元気ですか?おやっさん。
聴いて頂きありがとうございます!
>80年代トロピカルサウンドど真ん中
嬉しいです。トロがヒカッてますかねw、、
増尾さんなどと比べてはおこがましいたけですが、コンセプトにも
触れて頂きありがとうございます!
サンクスです!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 8:57  更新日時: 2007-5-17 8:57
 なりさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
なりさん、ありがとうございます!
いやはや、心を打つコメント、恐縮です。
>海のうねり。
そうイメージしてもらえたら本望です。
>テーマに至るまでの長い道程なり考察。
いやいやろくな人生送ってません(笑)
Love Wordsから聴いてくれて感謝です。この2曲はある意味繋がっている1曲なんです。なのでとても嬉しいです。
暖かいコメントありがとうございます!
yum
投稿日時: 2007-5-17 3:51  更新日時: 2007-5-17 3:51
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
タイトル通り、美しい曲ですね。
RANOさんの懐の広さと深さを感じさせます。

アートワークはちゅら海水族館ですか、やっぱり。ここはすばらしい水族館ですよね。大水槽の前で、時間を忘れて見入ってしまいました。あぁ、その時の感じに似てる、この曲聴いてる時の感じと。
kcsaito
投稿日時: 2007-5-17 1:33  更新日時: 2007-5-17 1:33
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
いい曲ですよね。
ガッドギターとかも合いそうです。
ベースのメロも新しいですよね。
メロディーにココロの美しさが出てますね。(

ああ、きもちいい。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 20:58  更新日時: 2007-5-16 20:58
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
この曲はほんとに心にしみわたります。
つくられた背景も承知していましたがあらためて感慨深いものになっています。
名曲をこのようなすばらしいアレンジでお聴かせいただきありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 20:37  更新日時: 2007-5-16 20:37
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
いよっ!ウチュウジんくん。こんちわ。
これいいよねえ。80年代トロピカルサウンドど真ん中。
増尾好秋が活躍してた頃おもいだすなあ。
歌のコンセプトもばっちり!
いいぞ、、ゼットん!あ、ちゃうラノ坊!
ごめんごめん。
なり
投稿日時: 2007-5-16 11:51  更新日時: 2007-5-16 11:59
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
アートワークとベースから、聴いていて海の穏やかなうねりに包まれているような感覚がしました。
シンプルなのに豊かな情感とイメージを掻き立てる曲ですね。
音数と曲の長さを考えると驚くほど多くのものが包含されているように思います。
とにかく表現力が素晴らしいです。と言うととても凡庸な感想になってしまいますが、表現する人のなかにそれだけのものがないと、こうはならないだろうと強く思わされる曲でした。
RANOさんの作品は、前回の「Love Words」とこの曲しか聴いていないのですが、こういうテーマを扱うに至るまで長い道程なり考察があったのだろうなと思わされます。
借り物の表現ではないことが歴然と判る、そんな真実味を感じます。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 8:30  更新日時: 2007-5-16 8:30
 kimuxさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
kimuxさん、いつもサンキューです!
>この美しい地球を侵略しようとしているクセに!
ぎゃは!侵略するつもりが好きになってしまいました(笑)
>テクニックを駆使しつつも、ハートフルな演奏がニクいですなぁ
テクニックなことは出来マシェン(笑)、でもハートフルといっていただけたことが嬉しいです。
他のバージョンも聴いてもらえて嬉しかったです。
ありがとうでした!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 8:23  更新日時: 2007-5-16 8:23
 移動式音楽班さん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
移動さん、聴いてくれてありがとうございます。
アートワークは沖縄のちゅら海水族館です。世界初ジンベイザメの飼育に成功している素晴らしい環境保護センターです。
そうですね、仰る通りの警鐘や様々なメッセージを地球からたくさんもらってるような気がします。一方で現実の直近の苦難に立ち向かう人間の素晴らしさにも希望はありますね。
嬉しいコメント、ありがとうございます!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 8:15  更新日時: 2007-5-16 8:15
 aratakaoさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
エレGさん、いつも聴いてくれてありがとうございます!
バック。褒めて頂き嬉しいです。こういうボサノヴァタッチの曲のバッキングって面白いですね。
激ポチ、恐縮至極にございます。
ありがとうです!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 8:12  更新日時: 2007-5-16 8:12
 TheWooさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
ウーさん、ありがとうです!
>おしゃれな感じ、、
そうっすか?嬉しいです。
サビでさりげなく2回転調をしているあたりで感じてくれたらいいなあと思ってました。
>ギター
いやいや、お恥ずかしい、、
コメント感謝です!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 8:07  更新日時: 2007-5-16 8:07
 magaimonoさん>Re: BLUE EARTH(美しき地球)
magaimonoさん、
いつもありがとうございます!
自分にとってはこの曲はとても大事な曲なんです。子供達に勇気をと想って作ったら逆に勇気をもらいました。寄せては返す波の様に、因果応報。
聴いて頂き嬉しい限りです。
kimux
投稿日時: 2007-5-16 2:04  更新日時: 2007-5-16 2:04
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
この美しい地球を侵略しようとしているクセに!あ、このキャラは止めたんでしたっけ、失礼しました

オリジナルより明るさを感じました。テクニックを駆使しつつも、ハートフルな演奏がニクいですなぁ、この~。
あと、kcsaitoさんバージョンは聴き損なっていたので、聴く事ができてラッキーでしたです。
移動式音楽班
投稿日時: 2007-5-15 23:07  更新日時: 2007-5-15 23:07
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
アートワークとサウンドから、キラキラした海のイメージが思い浮かびました。
海は何にも言わないけれど、そこにいろいろな警鐘を僕らは感じ取らざるをえないような現代に暮らしているではないですか。
けれど、今日を生きる幸せのようなものはもちろんあるわけで、悲しみを乗り越えてきた人々の、そんな姿には胸を打たれます。

美しい曲です。
aratakao
投稿日時: 2007-5-15 22:26  更新日時: 2007-5-15 22:26
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
RANOさん、上手すぎです!
ベースは言わずもがなですがバック!いいっすよね。
ギターもいい感じで、何をやってもいかしてます!!!
激ポチでありんす
ゲスト
投稿日時: 2007-5-15 21:34  更新日時: 2007-5-15 21:34
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
これは、とてもおしゃれな感じの曲ですね。
主線のベースもさることながら、バッキングのギターも素晴らしい!
ギタリストとしても、すごいですね。
ああ、こういうのも心が洗われるようでいいですね。
magaimono
投稿日時: 2007-5-15 21:33  更新日時: 2007-5-15 21:33
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: BLUE EARTH(美しき地球)
素敵です!!
RANOさんの包容力といいますか、ヒューマニズム溢れる佳曲ですね。
感動、ありがとうございます。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】コラボ募集 because you were:凪コラボ募集 because you were:凪
コメント:60件・好きポチ:3件・登録:2011-10-22
[追悼 ~ Steve Jobs] これは曲ではありません。追悼の場をお借りした公開コラボ用「合唱団セット」です。 GBUCで主流のコラボ方法に比べ、自由度が著しく低くて申し訳ありませんが、こういうやり方ではど..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ラビリンス:kankan
ラビリンス:kankan
コメント:6件・好きポチ:8件・登録:2015-06-14
これって?続投じゃないっしょ。 GBUCが活性化してないからっしょ。 てなことで。。。 ノスタルジックな感じっす。 アトワクの女の子、姪っ子の例のSHIONA だったりします。信じられないっしょ。 【歌..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
42 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

BLUE EARTH(美しき地球) - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-5-15 8:20

ヒット数:286 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:22

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:21

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:5.00 MB

使用ソフトウェア

タグ

「世界の子供たちへ」で検索

undefined

basso continuo(including KALLAS) - xkzmy59

basso continuo(including KALLAS) - xkzmy59

サマー・チル - norick.h

サマー・チル - norick.h

yuigo - 嘉手苅

yuigo - 嘉手苅

hidden fire - 弘前ズ

hidden fire - 弘前ズ

BEAT BITE BASS - ゲスト

BEAT BITE BASS - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】コラボ募集 because you were:凪

【GBUCアーカイブ】コラボ募集 because you were:凪

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】コラボ募集 because you were:凪

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ラビリンス:kankan

【GBUCアーカイブ】ラビリンス:kankan

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ラビリンス:kankan

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined