↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
追憶の夏(ebiva&ieie) - ieie (コメント:47件・好きポチ:23件・登録:2005-10-23) 詳しく見る >> |
【Hope】~トータルコンセプトメドレーとしての~ - Shinichi (コメント:29件・好きポチ:14件・登録:2005-10-22) 詳しく見る >> |
Ashes - jesushairdo (コメント:54件・好きポチ:22件・登録:2006-05-03) 詳しく見る >> |
クドリャフカ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:12件・登録:2006-05-15) 詳しく見る >> |
![]() 贅沢貧乏ブギ - pee (コメント:37件・好きポチ:17件・登録:2005-09-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-30 22:08 更新日時: 2005-8-30 22:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 放送聞いていただいてありがとう。
今度はぜひ生で!! テンポ そうですね。ちょっと急いでつくったので、弾ききれてないところもありますが。そのうちちゃんとやってみたいとも思います。 |
yuta | 投稿日時: 2005-8-30 0:48 更新日時: 2005-8-30 0:48 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() いまさらですが、ライブを放送で聴かせて頂きました。
kcさんのピアノ、大活躍でしたね。 次回のライブは、絶対、行けるようにしておきたいっ(年末だったら、必ず行きます、とダメな自分に誓ってみました)。 ところで、本曲のテンポ、このゆったりとした感じが、すごく好きです。一番、しっくりきます。 ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-28 14:10 更新日時: 2005-8-28 14:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 応援ありがとうございました。
当日も皆さんの応援やサポートのおかげて楽しくやる事ができました。 感謝です。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-28 14:08 更新日時: 2005-8-28 14:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >そっかー一人1曲ってえ企画なんだ。
そうなんですが、あとから聴くとみんな個性的でおもしろいねー。 かなりわくわくしました。 ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-28 14:07 更新日時: 2005-8-28 14:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() お会いできなくてとても残念でした。
次回はぜひ。お会いしたいですね。 応援ありがとうございました。 |
norick.h | 投稿日時: 2005-8-26 3:27 更新日時: 2005-8-26 3:27 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 良かったです。楽しみにしています。
|
ieie | 投稿日時: 2005-8-26 0:51 更新日時: 2005-8-26 0:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() そっかー一人1曲ってえ企画なんだ。
仕事で行けない僕も(泣)楽しさを分けてもらったような気 がします。 この曲、kcさん得意のボサアレンジ、ばっちりはまってますね。 原曲の良さも引き立ってます。 明日、がんばってくださいね。 |
勝手にれびゅう | 投稿日時: 2005-8-25 3:33 更新日時: 2005-8-25 3:33 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-8-10 居住地: 投稿数: 96 |
![]() 「夏の終わりのセッション」応援メッセージ!
(以下、コピペ) いよいよ金曜日!メンバーの方達へ。 体調は万全でしょうか?ご無理をなさらず 当日に備えて、万端の状態を整えて下さい。 あ、このレスも不要ですよ、ええ。 天候も気になるところですが、思いっきりの パフォーマンス、期待してるです!! |
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-25 0:51 更新日時: 2005-8-25 0:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >あたたかい感じの曲が、もっとあたたかみを持ってますね。
ありがとう。原曲のすばらしさをアレンジは違うけど,そのままって感じです。カバーってたのしいですよね。 はい当日はよろしくおねがします。終わってしまうのがなんかさみしいですねえ。がんばろう。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-25 0:46 更新日時: 2005-8-25 0:46 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() こめんとありがとうございます。
恵比寿近いという事で,すこしだけでもぜひ聴きにきて下さい。 楽しい演奏、歌が出来ると思います。 がんばりますね。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-25 0:43 更新日時: 2005-8-25 0:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() ありがとうございました。とても好きなコード進行で楽しませていただきました。本番はまた全然違った感じですので、お楽しみに。ベストでやります。
|
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-25 0:41 更新日時: 2005-8-25 0:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 人それぞれのpromise。 なつの終わりで、終わるのがすこしさみしような。そんな感じです。
|
kcsaito | 投稿日時: 2005-8-25 0:38 更新日時: 2005-8-25 0:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 笑)がんばりましょう。
それにしてもがんさん良い声ですよね。柔らかくて,コーラスも素晴らしいです。 |
jun | 投稿日時: 2005-8-24 11:57 更新日時: 2005-8-24 11:57 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() あたたかい感じの曲が、もっとあたたかみを持ってますね。
jesusさんが歌ってくれたのもすごく嬉しかったけど またこんな風にカバーしてもらえるのもうれしいなー。 …もっとカバーして!(爆) なーんて。 あさってですねーよろしくお願いします!! |
noripy | 投稿日時: 2005-8-24 9:40 更新日時: 2005-8-24 9:40 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-4-17 居住地: 川崎市の真ん中あたり 投稿数: 417 |
![]() 思わず、ポチッ、そしてすぐにダウンロードです。
kcsaitoさんがカバーされた曲はたくさん お聴きしましたが、このアンサンブルほど kcsaitoさんのピアノがメインに出ている曲は ないのではないでしょうか。今度はもっと前面 にでて、ソロも入れて下さい。恵比寿は職場 のすごーく近くで行きたいのですが、今回は 家庭の事情で行けないかも知れません。ぜひ、 がんばって下さい。 |
nori_music | 投稿日時: 2005-8-24 8:47 更新日時: 2005-8-24 8:47 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-21 居住地: 文鳥が住んでいるところ 投稿数: 923 |
![]() いいですねぇ。
「promise」がkcさん調のアレンジで、また違った雰囲気でGooD!ですよ。 心地よいギターとピアノの調べで、夏の終わりを感じます。 ライブ楽しみにしていますよ。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-8-24 7:53 更新日時: 2005-8-24 7:53 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 夏の終わりのpromiseって感じですね!
夕焼け見ながら聞きたいなぁ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-24 1:46 更新日時: 2005-8-24 1:46 |
![]() うぉ!この期に及んで間違えた
![]() 下の僕です ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-24 1:45 更新日時: 2005-8-24 1:45 |
![]() お、ちょっと落ち着いた大人の雰囲気でいいですね♪
何だかんだ言ってもあと二日、がんばりましょう ![]() |
|
|