↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
A.L.W with zipo - potman2 (コメント:22件・好きポチ:14件・登録:2012-06-16) 詳しく見る >> |
![]() 君と自転車 (kiMix) Ver2 - kimux (コメント:6件・好きポチ:7件・登録:2012-05-20) 詳しく見る >> |
ああ喜劇人 - potman2 (コメント:20件・好きポチ:11件・登録:2012-03-31) 詳しく見る >> |
永劫回帰 - YsaeK (コメント:29件・好きポチ:25件・登録:2012-05-12) 詳しく見る >> |
威風堂々 第一番中間部 - potman2 (コメント:27件・好きポチ:15件・登録:2013-04-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
potman2 | 投稿日時: 2012-2-18 23:43 更新日時: 2012-2-18 23:43 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() gigoさん、どうも。
スープトニクス! スープと肉、ロシア料理かと思ったらスゥエーデンのバンドなんですな。 こ、これはともしび! http://www.youtube.com/watch?v=6pKPymyuJ7k いやあ知りませんでしたスープトニクス。 いいないいな、このフンイキ。松下電器提供「歌のない歌謡曲」ですなあ。 明日は安藤鶴夫/わが落語鑑賞を探しに図書館へ。 ありがとうございます。 |
gigo | 投稿日時: 2012-2-18 14:24 更新日時: 2012-2-18 14:24 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() おーこんな所に 昭和ラテンともしび が
![]() 何だかスプートニクスなんてのを思い出した ![]() |
potman2 | 投稿日時: 2012-2-10 19:56 更新日時: 2012-2-10 19:56 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() seiichiさん、どうも。
あの頃のアートワークは何も手段がなくて苦肉の策でした。 ただ紙に橘右近師匠とは似ても似つかぬ寄席文字風というか、 中央大学あたりにありそうなゲバ文字というか、そんな感じで。 昨今は会社でこっそりアートワーク、簡単なのばかりですが こさえたりしとります。 ありがとうございます。 |
potman2 | 投稿日時: 2012-2-10 19:51 更新日時: 2012-2-10 19:51 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() キューピーさん、どうも。
このギター、まるでシングルコイルの音ですが 唯一のレスポールなんです。なんともペラペラの音ですね。 ディレイだのコーラスだの掛けてますがこんな感じでして。 いわんやギターテクでカバーできるほどの技術もセンスもないのが 最大の残念。 サンタナもどきに聴こえていただいたのならやれうウレシヤ! ありがとうございます。 |
potman2 | 投稿日時: 2012-2-10 19:46 更新日時: 2012-2-10 19:46 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() ziziさん、どうも。
おお、キャンプファイヤー大仁田熱し! 煙で試合どこらではなかったのもありましたな。 キャンプファイヤーも身体の前面は明るくて、背中は闇に 溶けている、ウ~ムまるでチャンスのようでは←またか。 解説 たしかカムイ伝の中で、誰かが權に言ったセリフ 「ゴン、チャンスってやつは前だけにチョロッと毛が生えていて 後ろはつるっぱげだそうな」と言うのを思い出したのでした。 寛永年間の設定なのに「チャンス」なんて出てくるのが面白かったです。 いつも関係のない、しかもヘンな話ですんません。 ありがとうございます。 |
potman2 | 投稿日時: 2012-2-10 19:38 更新日時: 2012-2-10 19:38 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() BGM-Pさん、どうも。
なるほど、たき火ですね。そういえば。 最近見ませんが、あの身体の前面だけ熱くて 背中は寒いという暖の取り方もオツですね。 たき火、ウ~ムまるでチャンスのような存在ではないでしょうか。 ありがとうございます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-5 20:15 更新日時: 2012-2-5 20:15 |
![]() 昭和のともしびを感じます。
2年ほど前のpotman2さんのカバージャケットは手書き文字でその独特の味わいが醸し出されていましたが、最近は美しい写真と文字がマッチしていてこれもまたCOOLですね☆ |
|
キューピー | 投稿日時: 2012-2-4 22:22 更新日時: 2012-2-4 22:22 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2011-10-16 居住地: 投稿数: 410 |
![]() ショートタイムのディレイがいい感じです
![]() ん~ソロはやはりサンタナがのり移ってますね。 目を瞑って聴くと男女の会話が聞こえてきます。 なんともいえない独特のムードですね ![]() アートワークが綺麗ですね。 |
zizi | 投稿日時: 2012-2-4 20:21 更新日時: 2012-2-4 20:21 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() たしかにこれは「ともしび」というより
キャンプファイヤーって感じです。 楽しげですが憂いを帯びたいい感じです! |
BGM-P | 投稿日時: 2012-2-4 16:55 更新日時: 2012-2-4 16:55 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2011-10-9 居住地: 投稿数: 545 |
![]() いや、「ともしび」というよりも、
「たき火」のように感じるのは私だけでしょうか。 あったか~。 |
|