↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() trial - Asako (コメント:27件・好きポチ:20件・登録:2009-03-22) 詳しく見る >> |
いのちのトマトジュース - ゲスト (コメント:48件・好きポチ:21件・登録:2009-05-20) 詳しく見る >> |
![]() North Sea - ゲスト (コメント:16件・好きポチ:9件・登録:2010-01-25) 詳しく見る >> |
冬の男 - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2010-01-02) 詳しく見る >> |
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
saty+ | 投稿日時: 2009-5-20 9:39 更新日時: 2009-5-20 9:39 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() garuworksさん、ありがとうございます!
garuworksさんの曲、聞いてますよ~ 自分はまだまだ音圧方面とかMIXの技とか本とか読んでますが、全然耳が追いつかない感じです、やってる最中にいいのか悪いのか分からなくなってくる感じです ![]() >弛緩、穏やかさ ありがとうございます_(_ _)_もっともっとゆるゆるの曲作りたいです ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-19 21:19 更新日時: 2009-5-19 21:19 |
![]() ガレの原点、ふっと思い出しました。最近はエフェクトだ音の重なりだ音圧だとそっちばっかりに耳が行ってしまい。いい意味での弛緩、穏やかさと、気張らなくていいんだよ?と。教えてもらったような気がします、
ここで書くのも妙かもしれませんが、ありがとうございます ![]() |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-5-18 11:18 更新日時: 2009-5-18 12:17 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() satさん、本当にいつもありがとうございます!
初めての頃、、今年の2月ですね、なにか随分時間が経ったような懐かしいような不思議な感じです~。このご縁、大切にしたいです。 民族系のリズムの中から、自分が普段聞いている曲に時々使われているようなところを使ってます、全然知らないところはハードルが高くて、、 今回は初めてマスターにMultipressor(マルチバンドコンプ)を使ってみました。Logicのマスタリング用のプラグインで、Mixが終わった時点で全体にトーンを調整したい、っていう場合に大変便利ということがわかりました。今回はそれで低音ボンボンしてます。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 21:15 更新日時: 2009-5-17 21:16 |
![]() 繊細な音色と、厚い音が、
絶妙なアンサンブルとなって、 ダンサブルな雰囲気が 見事に演出されていると思いました ![]() そこから民族系のリズムを取り入れることで、 無国籍風な曲風とも感じます。 saty+さんが取り入れられるストリングス、とても好きです。 この音を聴くと、初めてsaty+さんの音楽を聴かせていただいた頃を思い出します ![]() |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-5-17 15:49 更新日時: 2009-5-17 15:49 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() crazyutakaさん、大変嬉しいお言葉ありがとうございます_(_ _)_
>壁をそっとすり抜ける 素敵な表現ですね ![]() 作ってる本人は障子の隙間からそっとモチに手を伸ばす、みたいな感じです ![]() |
crazyutaka | 投稿日時: 2009-5-17 12:27 更新日時: 2009-5-17 12:27 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-2 居住地: Mussel Docking 投稿数: 1190 |
![]() 押しつけがましくないのに存在感抜群です、
この不思議な音楽は!(倒置法) ジャンルの壁を壊すというより壁をそっとすり抜けるようなそんな曲だと思いました、私は、聴きながら(倒置法) |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-16 11:26 更新日時: 2009-5-16 11:26 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() K.Kさん、ありがとうございます!
>即興演奏のマジック あ、ありがとうございます~ _(_ _)_ 失敗したところは全部削除してます~ ![]() ちょっとメロディアスな主旋律付けてみたいなと思って弾き始めたんですけど、イントロ終わったところでもう無理 ![]() ![]() ループ並び替えてあれこれやるのが楽しいので、ここはちょっと驚かせてやろう~ ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-16 11:17 更新日時: 2009-5-16 11:17 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() TheKandersさん、ありがとうございます!
完成されたなんて、、恐縮です _(_ _)_ ありがとうございます~ Discoミュージックの中にはラテン系の名曲がいっぱいあって、たとえばFatback Band の75年物Spanish Hussleとか、もう最高です!!この人達は無茶苦茶ヘビーなFunkバンド(ラップを世界で初めてレコード化したことでも有名)なんですけど、この曲とNight Feverだけがラテン風味で異質なんですよねえ(いや、他にもあるのかもしれませんが)。僕にはこのミーハーさがたまりません!!こういうのやってみたいです ![]() |
K.K | 投稿日時: 2009-5-16 10:24 更新日時: 2009-5-16 10:24 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-3-20 居住地: 陸の孤島 投稿数: 342 |
![]() 即興演奏のマジックが出てますね~。すごくノリノリな感じになっています☆☆
各ループの使い方も上手いっすね~。 ここぞというとこに入れて曲を盛り上げてますね♪♪ 素晴らしい構成力っす ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2009-5-16 9:26 更新日時: 2009-5-16 9:26 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() 完成されたサウンドってんでしょうかぁ。
散りばめた音の数々が心地よいっす。 本当に緩やかなラテン。でも、ダンスの誘惑を感じましたっす。素敵っす。 ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-16 0:21 更新日時: 2009-5-16 1:47 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() kobakさん、ありがとうございます!
ドラムのフィルのところはループそのまま2つ重ねてるので、手が3本ないと叩けないような邪道仕様になってます_(_ _)_ ず~っと前に作ったボツ曲を手直ししようとやってたら、全然違うものになってしまいました ![]() ![]() これww正直、キーが全然足りないです ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-16 0:12 更新日時: 2009-5-16 0:12 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() potmanさん、ありがとうございます!
ノって頂いて嬉しいです~ _(_ _)_ 最近はドラムのフィルの入れ方練習中ですが、まだ上手くできないので代わりにいろんなもの入れてます~。それが仕掛け的になってるかもしれません ![]() Loopを組み合わせて音的にちぐはぐだったりするのを抑えたりするのがいつも苦労します(たぶんまだまだだと思うのですが、この辺が限界、、)もっとLoopの生っぽさを消していく方向に行ければな~と思ってます ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-15 23:55 更新日時: 2009-5-16 1:55 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() S*andburgさん、ありがとうございます!
いつも面白いリンク楽しみにしてます~ Rezってむっちゃカッコイイゲームですね!初めて知りました、XBOXかあ~、、ってゲーム機一台も持ってない ![]() 木管っぽい音はLogicのプリセットにあった音源なんですが、楽器名の記述は特になく、本人はフルートのつもりで使ってますがもしかしたら尺八かもしれません ![]() 即興演奏といえば格好良く聞こえますが、これ使ってますので、端から見ればメール打ってるようにしか見えないです ![]() 最近S*andburgさんをはじめ、いろんな方がシンセを格好良く使ってるので僕も何とか使ってみたいな~ってことでこういうのをダウンロードして使いましたぁぁぁ!結構壺な音入ってます ![]() 他にも今まで使ったことのない80年代風シンセベースとか、、入れてみました ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-15 23:43 更新日時: 2009-5-15 23:43 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 金骨ブラザーズさん、ありがとうございます!
夜中に息を潜めてこっそり作ってたので、そういう雰囲気が出たのかな ![]() 僕もちょっと夜の雰囲気みたいだな~と思ってました。原因は分かりませんが ![]() |
kobak | 投稿日時: 2009-5-15 23:39 更新日時: 2009-5-15 23:39 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-3-4 居住地: 投稿数: 186 |
![]() すっごい爽やかで軽快なサウンドで魅了されました~
![]() キーボード(mac)で演奏っちゅーのがまた粋ですね。 ![]() 全てが心地良い・小気味良い~♪ホーンもかっちょ良かったです。 |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-15 23:39 更新日時: 2009-5-15 23:39 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() Mukkさん、ありがとうございます!
曲の構成は僕が最近ズーと聞いている70年代後半から80年代初頭のディスクミュージック、いわゆるダンスクラシックの構成に似ています。 前奏→本題→ブレイク→短い本題→ブレイク→フェードアウト 元々ブレイクはDJが他の曲に繋ぐための余白的な意味合いだったそうですが、結構そのブレイクが格好良かったりして、僕も曲を作るときは必ずブレイク入れてしまいます~ ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-15 23:34 更新日時: 2009-5-15 23:34 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() tenawanboyさん、ありがとうございます!
踊れそう、って言っていただいて嬉しいです~! 70年代っぽいダンスミュージックみたいなのが作りたいです。 MIDIキーボードでパコパコやってるのがうるさいと苦情がきたもので、夜やるときはでMacのキーボード使うのがデフォになってます ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-15 20:43 更新日時: 2009-5-15 20:43 |
![]() 相変わらずのウマさですな~。
細かいトコロに沢山の仕掛けが散りばめられて、 全く違和感なくスゴイ自然です。 こういうのはホント、センスなんですよね。 みなさん仰るように、ダンスミュージック、 ワタシは踊りはド下手なんで踊れませんが、 自然とノってきますね。 |
|
S*andburg | 投稿日時: 2009-5-15 19:52 更新日時: 2009-5-15 19:54 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-6 居住地: 川向こう 投稿数: 199 |
![]() saty+さんの新曲ではありませんかッ!
![]() 確かに系的には「ダンスミュージック」ですよね?(←ジャンルとしてはGBUCにはない、というか最近見かけないジャンルですが……) 聴きながら、ついツーステップ踏んでしまいます。ツーステップ、ツーステップ、ツーステップ、ワン・ツー、ってカンジで。 (注:平均台には乗ってませんぞ。) ![]() それにしても即興演奏とは。カッコイイ~(惚)。 「プォッ」って短く鳴ってる木管楽器っぽい音がそれですか?(すみません。ストリングスキーなもので、つい耳がストリングスへ……。色々間違っているかもでホント申し訳ありません。 <m(__)m>) この音(旋律)、可愛いですよね。Rezっていうゲームがあるんですが、その中の音っぽい感じがして、ついAボタンを押したくなってしまいます(←コラッ)。 ところで、ストリングス率は高いかもしれませんが、マンネリ感は感じませんよ。使用しているループが異なりますし(←多分)、それ以外の音も違いますし、何よりどの曲も確固たる個性がちゃ~んとありますから! ![]() ってことで、またしてもツボな曲をありがとうございます&ごちそうさまでしたー。 ![]() おかわりはiPodでします~ ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-15 9:13 更新日時: 2009-5-15 9:13 |
![]() 深夜にこっそり聴いて踊りたくなるような、
なにかそんなミステリアスを感じました。 |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-5-15 0:24 更新日時: 2009-5-15 0:24 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() 曲聴いて踊れますよ。
![]() ダンス ダンスです。 曲のながれのこうせいすごく好きです。 リズムもビートもカッコいいし、 自然と頭がゆれていたというか、 曲に合わせてました。 ![]() |
tenawanboy | 投稿日時: 2009-5-14 7:37 更新日時: 2009-5-14 7:37 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() 国籍不明な感じが不思議ですが、バラエティに富んだ味付けがイイですね!
![]() ![]() でもこれ、ダンスミュージックかも知れませんね、踊れそうな感じがします。 キーボードで即興演奏とはやりますね! ![]() |
|