Mainトップ  :  Latin :    Como el azul
Como el azul
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Como el azul
高ヒット
ご無沙汰してます!!!かわさです☆
久々に新曲作りました!!!
久々なので、なんか腕がなまってる気がします。笑
聞き苦しいかもしれません^^;

というか最近、別に狙ってるわけじゃないんですけど、
こういう暗い曲ばっかり作ってる気がします。笑
多分ルナシーとか黒夢とかマリスとかラクリマとか
90年代のビジュアル系聞きすぎたせいです。



☆追記2009/09/15
再ミックスしました!!!!!
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2009-9-16 1:21   314   30   10   0  
4:48   44.1 KHz   175 kbps   6.17 MB
  SONAR   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

遠幌加別川で溺れた記憶
遠幌加別川で溺れた記憶 - TheKanders
(コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2009-09-22) 詳しく見る >>
Lies
Lies - Asako
(コメント:47件・好きポチ:28件・登録:2009-01-01) 詳しく見る >>
Petit marche pour N
Petit marche pour N - 凪
(コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >>
晴れの日ぼっさ。
晴れの日ぼっさ。 - Shinichi
(コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2009-05-02) 詳しく見る >>
Portable Funk 1987
Portable Funk 1987 - kimux
(コメント:42件・好きポチ:20件・登録:2009-08-09) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-9-18 13:21  更新日時: 2009-9-18 13:21
 satさん>
コメントありがとうございます!!

自然に触れることで曲を作ってらっしゃるのですか!
私は山育ちの人間ですが、自然に触れて曲を作るってことは全然できないので、尊敬してしまいます。

鍵盤で遊ぶ以外なら、
どちらかといえば、感性を揺さぶられたとき
(いろんな音楽・映画・アニメ・漫画・絵画・その他の面白いことに触れて、
うわ!すっごい楽しい!ゲラゲラ笑ってしまう!と思った時)
のほうが創作に力が入る気がします。^^;


おお!私なんかでよろしければどうぞお願いします!


cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-9-18 13:06  更新日時: 2009-9-18 13:06
 インフィニティーさん>
コメントありがとうございます!
いかに打ち込みっぽさを無くすかが、けっこうな難関でした。^^;
でもアナログな臨場感を感じていただけたのなら良かったです!


cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-9-17 19:40  更新日時: 2009-9-17 19:40
 Re: Como el azul
華やかさがあらゆる場所から、
散りばめられてゆくような楽曲ですね。

cow-Asa さんは、鍵盤を弾いて、
気に入られたフレーズを、取り入れられるのですね。
私も最近、ピアノで遊びながら、フレーズを模索しております。
その他に、近所の河原や山に歩いたりする時などに、
ふっとフレーズが浮かんだりすることがあります。

私は自然に触れることによって、
頭の中もすっきりしますし、何より是非形にしたい
メロディが浮かびやすくなります。
今作もそうですが、cow-Asa さんの
音楽に対する情熱のような思いを、感じました。

もしよろしければ、
共同で制作できることがあれば、是非ご一緒したい思いです
ゲスト
投稿日時: 2009-9-17 14:17  更新日時: 2009-9-17 14:17
 Re: Como el azul
どうもです。
テーマがなんとも素敵な曲ですね。
tamakiさんも仰られている寂しげな
世界観がいいですよね。独特で

アコースティックの臨場感も素敵でした。
ベースラインが面白く響いてました。
ゲスト
投稿日時: 2009-9-17 13:32  更新日時: 2009-9-17 13:32
 tamakiさん>
コメントありがとうございます!!

この世界観をお気に召していただけましたか
またこういう曲調のものも作っていきたいと思います。



cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-9-17 13:29  更新日時: 2009-9-17 13:29
 dj_beast さん>
コメントありがとうございます!!!
様々な音楽をご存じのdj_beastさんの「原点の響き」に近づけたということですね!
「強烈に大好き」だなんて、気に入っていただけたようでこちらも嬉しいです。

最近、他にも再ミックスした曲を何曲かアップしてますので
良かったらそちらもどうぞ!!!

cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-9-17 13:21  更新日時: 2009-9-17 13:21
 ziziさん>
コメントありがとうございます!!!

この曲に関しては、
実は何年か前に私が作った元ネタの(もうちょっとテクノっぽい)曲がありまして、
それをもっとアナログなアレンジに直そうと思った結果が、こうなったわけなんです。^^;

いつも大体、頭の中に浮かぶというよりは、
「偶然」に任そうとすることが多いので、
鍵盤で遊んでるうちにいいフレーズが出てきたらそれを採用していきます。
また、そのフレーズに別の音を乗せる際も、遊びながら作っていくことが多いです。

わたしはもともとクラシックからスタートした身なので楽譜書くのは得意なんですが、
自分の作曲で事前に楽譜を備えとくとなると、
カッチカチに固定された音楽しかできない気がしてくるので、
制作の際は楽譜は一切書かず、遊びながらという手法をとることが多いです。


比較的明るい曲なら歌ってもいいのですが(これまでの曲では何曲か歌ってます)
そもそも歌手ではないので、こういうシリアスな曲はわたしのダミ声が合わないですし、
シリアスな曲だからこそのインストの聞かせどころではないか、とも考えてます。

すみません、ちょっと偉ぶってしまいましたね・・・^^;
また気になることがあったらぜひお聞きください

cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-9-17 12:54  更新日時: 2009-9-17 12:54
 pikkiccheeさん>
コメントありがとうございます!!
切なくなったらぜひ聞いてみてください。笑

おおお!ご夫婦で聞いていただけて、しかも絶賛だなんて恐縮です。^^;




cow-Asa
tamaki
投稿日時: 2009-9-17 0:18  更新日時: 2009-9-17 0:18
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Como el azul
えええ
腕がなまるどこか
冴えまくってますね。
どこか寂しい感じして
この世界観好きだな。
良かった。
dj_beast
投稿日時: 2009-9-16 23:06  更新日時: 2009-9-16 23:06
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: Como el azul
うをををををををー
SUBAっすねー!!!
おれはじめてブラジルいったのって
はずかしながらSUBAだったんですよ。
それまで全然ブラジル知らなくて
あわててヴェローゾみたいな感じで。
since1999な感じっす。
こっからあとの話は膨大な量になる...www、てか
だからこの路線は自分にとって原点の響きで
断然、ネオcow-Asa支持っす。強烈に。大好き。
zizi
投稿日時: 2009-9-16 22:34  更新日時: 2009-9-16 22:34
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: Como el azul
度々すみません。ziziでございます。申し訳ありません。
どうやら以前聴き逃していたようです。しかしこれどうやって・・
前回と同じような事聞いて申し訳ないのですが・・
制作は、頭の中に浮かんだ音を再現していくような感じですか?
それとも鍵盤弾きながら思い浮かんで行く・・ような感じでしょうか。
いや、こんな素晴らしい曲どんな手法で進めてあるのかと・・
歌が入ってもよさそうな感じですが、歌は歌われないんです?
ゲスト
投稿日時: 2009-9-16 19:55  更新日時: 2009-9-16 19:55
 Re: Como el azul
矢野顕子のシングルがいっぱい入ったアルバムの中の曲を思い出しました。
切なさの中にも激しい狂おしさみたいなものも感じました。
とにかく、夫婦で絶賛しとりますです。(^^)

                 pikkicchee
ゲスト
投稿日時: 2009-5-2 11:42  更新日時: 2009-5-2 11:42
 satさん>
コメントありがとうございます!!!

とても繊細で詩的な分析をしていただいて、
なんだか光栄です☆

これからも「ポジティブな暗さ」を目指したいと思います。


cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-5-1 8:36  更新日時: 2009-5-1 8:36
 Re: Como el azul
とても緻密なコードワークですね。
哀愁感を思うピアノのメロディと、
それを、包むような優しいポップな音色が、
とても心地よいです。

ところどころに入る、
パーカッションの音色から、
湖面や水流のような瑞々しさを感じます。

物悲しさのなかに、
背中を一押しさせるような、
そんな前向きな姿勢も感じさせます
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 13:16  更新日時: 2009-4-29 13:16
 kobakさん>
コメントありがとうございます!!!

暗い=爽快感ですかー、なるほど^^
郷愁を感じていただけたようで良かったです。笑


cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 13:13  更新日時: 2009-4-29 13:13
 kimuxさん>
美しいなんて言っていただいてありがとうございます!!(^ω^)

はい、わたくし本物のドラムは叩けないので、
(ドラムに限らずベースなんかも弾けません 笑)
全部鍵盤でやってます。笑
オシャレに感じていただけたのなら良かったです!!^^


cow-Asa
kobak
投稿日時: 2009-4-29 1:19  更新日時: 2009-4-29 1:19
長老
登録日: 2009-3-4
居住地:
投稿数: 186
 Re: Como el azul
暗いとは・・私的にはかなりの爽快感です。
そして何だか懐かしい感じがするメロディーに
kimux
投稿日時: 2009-4-29 0:22  更新日時: 2009-4-29 0:22
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Como el azul
なんて美しい。
ピコピコを極力抑えてピアノを前に出して大人の雰囲気。
おしゃれなドラムスは鍵盤打ちですか~。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-28 15:34  更新日時: 2009-4-28 15:34
 dj_beastさん>
コメントありがとうございます!

そんなすごい表現で「上質ポップ」だと言っていただけるとはなんだか光栄です☆

「黒夢をクラシック畑から解釈」
いい言葉だなぁと思わず吹き出しました。笑

わたくし、本物のドラムはまったく叩けないんですけど、
指ドラムならなんだか最近上達した気がするので、
それにビートを感じていただけたのなら幸いです。笑

cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-4-28 15:28  更新日時: 2009-4-28 15:28
 gigoさん>
コメントありがとうございます!

真っ暗闇の塗り壁って!!!笑
逆にそんな曲を作ってみたくなります。笑


cow-Asa
dj_beast
投稿日時: 2009-4-28 8:06  更新日時: 2009-4-28 8:06
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: Como el azul
ロックーっ!!!
いや、なんちゅーかムジカポプラールブラジレイラの曲を
その前の世代がカバーして Brazil 2mil なクラバーたちが
仕上げたみたいな上質ポップ!
わを。曲紹介コメントでいえば確かに黒夢をクラシック畑から
解釈したみたいなニュアンスも感じます。
やっぱ面白いなぁ。
ビートがやっぱサイコーっす!
gigo
投稿日時: 2009-4-28 2:55  更新日時: 2009-4-28 2:55
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Como el azul
いろんな要素盛り沢山の
エンタテイメントですね

これ暗かったら
ほかの曲は真っ暗闇の塗り壁ですよ
ゲスト
投稿日時: 2009-4-28 2:24  更新日時: 2009-4-28 2:24
 magaimonoさん>
コメントありがとうございます!
「ツボに落ちそうで落ちないところがツボ」
ほほお、またなんとも深い言葉ですね。^^b
しかも心がざわつくピアノソロに受け取ってもらえたんですね。
なるほど参考になりました!
今後も心をざわざわさせる曲を目指したいと思いますb笑


cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-4-28 1:53  更新日時: 2009-4-28 1:53
 Nusさん>
コメントありがとうございます!!!
素敵な曲なんて言っていただけて光栄です。

トーマスドルビー、知らなかったので検索してみました。
シンセとピアノの入れ方とか、この「Como el azul」っぽいかんじがなんとなくわかった気がします。
とても参考になりました!


cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-4-28 1:45  更新日時: 2009-4-28 1:45
 saty+さん>
おお、なんだか本人にも出来ない分析をしていただいて
ありがとうございます。笑
「物悲しさ爆発!!!」ってなんだかすごい言葉ですね。
是非、今後の参考にさせていただきたいと思います。笑

ボーカル!!
確かにこの曲、歌を入れようか迷った曲なんです。笑
やはり入れるべきでしたかね。
近々挑戦してみます<(__)>

cow-Asa
ゲスト
投稿日時: 2009-4-28 1:39  更新日時: 2009-4-28 1:39
 K.Kさん>
コメントありがとうございます!!
衰えていないと感じていただけたのなら良かったです。笑

あれ、暗くなかったですか?笑
気分は上々になってしまうぐらいの
ほろ酔いなかんじに受け取っていただけたようで光栄です(*゚∀゚)=3

cow-Asa
magaimono
投稿日時: 2009-4-28 0:18  更新日時: 2009-4-28 0:18
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: Como el azul
これはこれは、なんとも不思議な魅力を湛えた楽曲ですね。暗いとは思いませんが、独特の浮遊感があります。いわゆるツボに落ちそうで落ちないところがツボです。エンディングのピアノソロがそこまでのアンニュイな雰囲気を振り切るようで心がざわつきます。にくい!演出ですね。
Nus
投稿日時: 2009-4-27 23:51  更新日時: 2009-4-27 23:51
ジェダイマスター
登録日: 2007-12-9
居住地: 大阪市中央区のあそこ…
投稿数: 314
 Re: Como el azul
素敵な曲!すばらしい…
綺麗なコードプログレとしっかり語っていたメロディ、これは
iTunesライブラリ行きですね。
80-90年代のシンセポップって良いですね。
この曲を聴いたら、トーマスドルビーを思い出しましたなぁ…
saty+
投稿日時: 2009-4-27 21:27  更新日時: 2009-4-27 21:27
ケンシロウ
登録日: 2008-5-26
居住地: 横浜
投稿数: 690
 Re: Como el azul
特徴あるベースが入ってきて、ピアノの所々に現れる装飾音、いい感じで入ってくるシンバルなど、cow-Asaさんだ~♪
中盤にストリングスが入ってくるあたりから、もの悲しさが爆発~間奏で気丈に明るさを装いながらもそれは隠しきれず、エンディングのピアノにぶつける、みたいな、、

んんっ、これはボーカルのための楽曲ですね!是非ボーカル入れてください!!

是非是非、、_(_ _)_
K.K
投稿日時: 2009-4-27 18:12  更新日時: 2009-4-27 18:12
ジェダイマスター
登録日: 2006-3-20
居住地: 陸の孤島
投稿数: 342
 Re: Como el azul
全然衰えてないっすよ。相変わらず素晴らしいセンスっす!
これは暗いんですか??僕にはほんわかいい気持ちになるぐらいの明るさに聞こえますよ
気分は上々です♪♪


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���TIME OUT鐃緒申��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩���TIME OUT鐃緒申��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩���
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�0��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�4��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2011-04-09
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���Ibumushi��茵�鐃初��膩��渇��膩��� ��膩��渇��膩��渇��膣�鐃初��膩��活��鐃順�渇��膣�鐃緒��渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩���Megpoid��茵�鐃初��膩��渇��膩��活��鐃順�渇��膩��渇��膩��鰹申���窮������鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇���居申絽悟�渇��膩��渇��膩��鰹申��膩��渇��膩��� 鐃緒申��膩��渇����鐃緒申���鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����腱�鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��渇����鐃純���渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��括�鐃順�鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初����申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃�..... 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� (demo)��鐃�kipple
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� (demo)��鐃�kipple
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�20膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�14膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2006-12-30
鐃初��鐃緒申腟�申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申亅鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃純�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵�鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃順��種申鐃�2006膓��種申鐃�6鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申�常申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�9鐃緒申膈��ワ申鐃緒申鐃�(Thanks to 鐃緒申湛鐃緒申鐃緒申鐃緒申) 鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃�9鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
112 人のユーザが現在オンラインです。 (28 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Como el azul - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-9-16 1:21

ヒット数:314 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:30

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:48

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:175 kbps

サイズ:6.17 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

遠幌加別川で溺れた記憶 - TheKanders

遠幌加別川で溺れた記憶 - TheKanders

Lies - Asako

Lies - Asako

Petit marche pour N - 凪

Petit marche pour N - 凪

晴れの日ぼっさ。 - Shinichi

晴れの日ぼっさ。 - Shinichi

Portable Funk 1987 - kimux

Portable Funk 1987 - kimux

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���TIME OUT鐃緒申��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩���

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���TIME OUT鐃緒申��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩���

Vocal��膩���

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���TIME OUT鐃緒申��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩���

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� (demo)��鐃�kipple

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� (demo)��鐃�kipple

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� (demo)��鐃�kipple

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined