↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
夜空のエレファント - jesushairdo (コメント:27件・好きポチ:17件・登録:2008-12-23) 詳しく見る >> |
Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2 - gigo (コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2009-06-03) 詳しく見る >> |
Please Use Other Side - gigo (コメント:20件・好きポチ:10件・登録:2008-12-12) 詳しく見る >> |
からっぽのせかい - YsaeK (コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >> |
![]() もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao (コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2010-02-03) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2009-1-4 4:36 更新日時: 2009-1-4 4:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() dj_beastさん
>これ、内臓音源で えへへ、そうなんですよ。 もう楽器の練習はしなくていいんです。 どうも ![]() ![]() ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2009-1-4 1:20 更新日時: 2009-1-4 1:20 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() いい曲っすね!
これ、内臓音源でここまで表現できるってことでもあるすよね? 弓のこすれ具合ひっかき具合がすげえリアルっす。たまんねえ |
gigo | 投稿日時: 2009-1-3 22:18 更新日時: 2009-1-3 22:18 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() Asakoさん
このバイオリンはガレバンに入ってる クリップサウンドを切り貼りしてるんです。 >ホアキン・コルテス好きでした。。 フラメンコ好きですか ![]() 元日は、ほぼ1日中 Carmen AmayaをYouTube で見ていました。 新しいアバターは 昔のシングルレコードみたいで、良いすね! ![]() |
Asako | 投稿日時: 2009-1-3 20:13 更新日時: 2009-1-3 20:13 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() この人の声のごときバイオリンが素敵です。
ほんとにむせび泣いてる。。 アルゼンチンにも行ってみたいです。 ホアキン・コルテス好きでした。。 |
gigo | 投稿日時: 2009-1-1 21:11 更新日時: 2009-1-1 21:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() どうもお調べいただいて
と思ったら、リンクが切れてました。 夜霧の第二国道:これでどうかな? 第二京浜国道は、毎日見ていたけれど!! ![]() 映画があったのは知らなかったです。 これは日活映画ですねー。この時代の日活はあまり見ていない!! 「つらい恋ならネオンの海へ」って、なんと深い この時代の大人は、だいたいポマードベトベトでしたね。 ![]() |
kimux | 投稿日時: 2009-1-1 16:46 更新日時: 2009-1-1 16:46 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() > 夜霧と来たら「今夜もありがとう」か「第二国道」で
先生、後者が分かりません ![]() あ~、これですか。 夜霧の第二国道 (1958) http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD25623/index.html 歌うは映画にも出演したフラング永井さん ttp://www.youtube.com/watch?v=laRfSHj48zw すばらしい~ |
gigo | 投稿日時: 2009-1-1 15:18 更新日時: 2009-1-1 15:18 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kimuxさん>謹賀新年
枕に「むせび泣く」と来ると どうしても夜霧とつながって 夜霧と来たら「今夜もありがとう」か「第二国道」で この場合は「第二」につながるから どうしても第2バイオリンですよ。 って勝手な理由を付けて遊んでみました ![]() こちらも、やっとさっき明けました。 キ、キンガ、シンネン ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-1-1 15:12 更新日時: 2009-1-1 15:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() TheKandersさん
あはは ははー ![]() やっぱりワルツと言われちゃいますねー。 まあ、細かい事はとにかく あのバイオリンに、タンゴの気分はこれと言うことで ![]() 映画行けますかー? 「踊るあの人に、さらうように連れて行かれた」 なんだかテネシーワルツですね ![]() |
kimux | 投稿日時: 2009-1-1 12:57 更新日時: 2009-1-1 13:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() うわっ、副題がついたと思ったら、
アートワークも夜霧に包まれましたね。 あ、あけましておめでとうございます。 |
TheKanders | 投稿日時: 2009-1-1 11:36 更新日時: 2009-1-1 11:36 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() おおっ。こりゃ、映画作れそうっすね。
あなたは踊るあの人と。 ワルツ:さらうように連れて行く、そんな映画。 勝手なイメージで、すんません。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-12-31 20:08 更新日時: 2008-12-31 20:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() Loop_犬さん
Magic GarageBand は、'08(バージョン4) に付いている 自動演奏というのか、組み合わせを自動で作ってくれる機能です。 ループというより、もう少しまとまった短な演奏を ユーザーが選んだ楽器のパートで、曲に組み合わせてくれます。 それを素材として、組み合わせを変えたり 細かく切り合わせたり、他のループなどを加えたりできます。 もう少し曲になっているけれど、 素材としては、ガレバンに付いてくるループとほぼ同じ、 と考えて良いと思います。 寒さがしみましたか!? ![]() |
Loop_犬 | 投稿日時: 2008-12-31 15:03 更新日時: 2008-12-31 15:03 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006-1-24 居住地: 投稿数: 290 |
![]() マジックガレバンて自動演奏的なものですか??
それはイイとして バイオリンすごい! 寒さが身にしみますね ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-12-30 21:45 更新日時: 2008-12-30 21:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() K.Kさん
あれ!! ![]() 私の泣きの本家は バイオリンと言う事になってます ![]() か細いボディで泣かれるともう!! >ブエノスアイレスとはこういう所なのでしょうか?? う~ん!? ![]() きっとこういう所でしょう ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-12-30 21:37 更新日時: 2008-12-30 21:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kagenさん
バイオリの重ねは、思わぬ効果が出るみたいですね。 あとは細かく箱根の組木細工風切り貼り寄せ集めです。 >練習する必要ないですね… コンピューターを 楽器付きプレイヤー付きスタジオのように操作する と言うのが一応目標ですから 楽器は練習する必要ないです。 ![]() イカサマタンゴ楽しんでもらえたようで どうも ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-12-30 21:29 更新日時: 2008-12-30 23:21 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kimuxさん
>マジックガレバンにはアルゼンチンタンゴもあったんですか! その辺がマジックガレバンのマジックたる 由縁ナシバタハウンドックで!! ![]() どんどんマジック度が上がって行きます。 >むせび泣くようなバイオリン、しかも2重奏。 日本語タイトル むせび泣く夜霧の第2バイオリンにします ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-12-30 20:50 更新日時: 2008-12-30 20:50 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() potmanさん
えへへー、そうなんですよ。 ![]() potmanさんに、アルゼンチンの風穴開けられて ビュ~っと風が吹き込んだと思ったら ブエノスアイレスじゃないですか!! 感情的なイカサマタンゴも良いでしょ? 来年は、どちらに行ってしまうのかわからないけれど そのうちまた、クエンテクエンテで よろしく ![]() ![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-12-30 20:44 更新日時: 2008-12-30 20:53 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kuroさん
ね、ブエノスアイレス入ってるでしょ? って私も行った事ないんですけどね。 だいぶ前にタンゴレッスンと言う映画で 行った気分になっています。 ![]() あー、冬のラテンはボサノバでしたか。 なんとなく私のラテンの範疇には、ボサノバが入ってないんですね~。 たぶんあのソフィストケートなクールさに、 ジャズ系を感じるのかもしれないです。 ![]() ![]() ![]() -- あ、そうそうピアソラと言う言葉で ガツっと来てしまって。 |
K.K | 投稿日時: 2008-12-30 12:57 更新日時: 2008-12-30 12:57 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-3-20 居住地: 陸の孤島 投稿数: 342 |
![]() 泣きのギターならぬ、泣きのバイオリン!!
すごく哀愁が漂うタンゴですね~☆☆ ブエノスアイレスとはこういう所なのでしょうか?? |
kagen | 投稿日時: 2008-12-30 12:19 更新日時: 2008-12-30 12:19 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 魅力的なフレーズがいくつも出て来てて 至極いいです。
バイオリンの細かいフレージングやグリッサンドはちゃんと弾いているように聴こえるし、これが出来るんだったら練習する必要ないですね… 本当タンゴの魅惑的な雰囲気が伝わります! |
kimux | 投稿日時: 2008-12-30 12:15 更新日時: 2008-12-30 12:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() マジックガレバンにはアルゼンチンタンゴもあったんですか!
むせび泣くようなバイオリン、しかも2重奏。 あえてパーカッションを抜いたのも効果的ですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-12-30 11:10 更新日時: 2008-12-30 11:10 |
![]() アリャま、アルゼンチンまできちゃいました。
太鼓が入らなくてもナンかイイんですよね~、 あの切なさと、タンゴの女性のピタッとした、 ア、曲とは、カンケーありませんでした。 グルリと縦に回ってマタマタ、 マンボ~に戻ってくるかな。 今年は(って今年からですが)、終盤になって 俄然ラテンなgigoサンにヘロヘロでした。 来年もイキましょう。 クエンテ~って。 |
|
ninetails | 投稿日時: 2008-12-30 8:26 更新日時: 2008-12-30 8:26 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-9-21 居住地: www.milkaholic.net 投稿数: 327 |
![]() おお、これはまさにブエノスアイレスですねー
![]() ちなみに前曲のコメントの続きですが、「冬にラテン」のラテンは、ぼくの場合はおもにボサノバですね。 kuro |
|