Mainトップ  :  Pops :    さわやかな休日
さわやかな休日
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
さわやかな休日
高ヒット
はじめての作品です。
結構一杯一杯で、のせるのが恥ずかしいのですが、
これからにつながるものとして何か得られればと・・・
maruku - maruku さんの作品をもっと! 
2004-6-29 3:09   802   17   4   0  
1:43   44.1 KHz   192 kbps   2.36 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

3-0
3-0 - jesushairdo
(コメント:19件・好きポチ:10件・登録:2004-10-25) 詳しく見る >>
HEADACHE
HEADACHE - じゅん
(コメント:38件・好きポチ:14件・登録:2005-03-09) 詳しく見る >>
恋のフーガは不協和音 including 乾燥涙眼のトッカータ
恋のフーガは不協和音 including 乾燥涙眼のトッカータ - jaytea
(コメント:7件・好きポチ:6件・登録:2005-04-04) 詳しく見る >>
Soh Ma Toh
Soh Ma Toh - dj_beast
(コメント:21件・好きポチ:17件・登録:2005-04-13) 詳しく見る >>
アフロカレー
アフロカレー - アフロヘアドゥー
(コメント:30件・好きポチ:19件・登録:2006-06-18) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
naoken
投稿日時: 2004-7-3 18:39  更新日時: 2004-7-3 18:39
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: さわやかな休日
ほんと、こういう方が曲投稿してくれるから、すごく楽しいです。
メチャクチャ素朴で愛らしい、これが計算された音づくりなんて思いたくない(笑
また聴かせてください。楽しかったです。
maruku
投稿日時: 2004-7-1 2:42  更新日時: 2004-7-1 2:42
長老
登録日: 2004-6-29
居住地: 札幌
投稿数: 235
 Re: さわやかな休日
新たにお言葉、ホントにありがとうございます。(感激)

>jayteaさん
自分もまだまだ勉強させてもらっている(むしろ始めたばかり・・・)なので全然、大きく出ることなんてとても、とても・・・

>yuuichikさん
ほんと自分自身全然ペーペーなんで、常連のみなさんにこんなお言葉がもらえるのなんて全くのビギナーズラックですよ・・・
恐れ多いです・・・。
プチガレバンナイトですが、せっかくのお誘いなんですが、僕にとってあまりにも場所が遠距離になる為、難しいです。
ホント嬉しいお誘いなのですが、申し訳ないです。

>YO-CO.さん
三拍子の歌ものってめずらしいものなのでしょうか?僕自身はわりと聞く感じなので、その辺りのことをちょっと意識しながらやってみた感じなんですが、違和感がないとおっしゃっていただいでホント嬉しい限りです。
jaytea
投稿日時: 2004-6-30 23:57  更新日時: 2004-6-30 23:57
一人前
登録日: 2004-6-13
居住地: 東京
投稿数: 109
 Re: さわやかな休日
はっはっはっはっ、楽しい・・・。いや、楽しいんですよね。純粋に楽しんじゃいますよ。いいんですよね。私、だまされてないですよね。
てな、感覚におそわれます。
GBでこんなことできるんですね。っていうか勉強になりました。
もっと、いきましょう。調子に乗っちゃって下さい。
yuuichik
投稿日時: 2004-6-30 22:31  更新日時: 2004-6-30 22:33
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: さわやかな休日~これまた、スゴイ!!
いや~~、marukuさん、すごいです!!!
そう、ここ数日の新人さんのスゴイキャラぞろいなこと!
この曲も聴いた時、度肝を抜かれました!!
「たま」を思い出したというeijiさん!
私もそうです(笑)
とは言え、ここで聴かれる独特なリズムとボーカル表現は
GBUCの中では初の試みであり、衝撃的です。

gigoさんが指摘した「モモイロ」の件にしろ、
ルナさんの言う「天性の感性なのか計算ずくなのか」など、
混乱してきます(笑)
それともやはりビーストさんが言うように
「かなり確信犯の方ですね。ツワモノだ」なのか(笑)

これが「天然」ならば、ホントにスゴイ「才能」です。
コメント返しを見ると、天然のような気もしますが(笑)、
伴奏のアレンジやフルートの使い方を聴くと、
やはり「知的なもの」を感じます。
そのバランス感覚が、すばらしい!!!

とはいえ、純粋に、この曲・歌の世界に、
私の心は漂わせてもらっています。
キモチいいです。

あぁ~~~、お逢いしたいです!
marukuさん、8月7日予定のプチガレバンナイトに、
是非いらっしゃいませんか?
アンディーさんとツーショットで並んでください!!(笑)
おそるおそる、私も隣に並ばせてください(笑)
楽しみにしています♪
YO-CO.
投稿日時: 2004-6-30 17:37  更新日時: 2004-6-30 17:37
ジェダイマスター
登録日: 2004-6-5
居住地: ?????
投稿数: 370
 Re: さわやかな休日
三拍子の歌ものってなかなか無いのに、違和感なく耳に入ってきた
のは、ある意味技ですねー。
お声の持つ雰囲気と、横で同じく歌うように鳴り響くフルートの音が
うまく絡み合っている印象を受けました。
maruku
投稿日時: 2004-6-30 1:50  更新日時: 2004-6-30 1:50
長老
登録日: 2004-6-29
居住地: 札幌
投稿数: 235
 Re: さわやかな休日
聞いていただいたみなさんありがとうございます。
作って載せておいてなんですが、コメントを見るのが
ちょっと怖くてかなりドキドキしてました。(汗)
でも、好感のお言葉をいただいてホッとする以上に
びっくりしてます。
GarageBandは使ってて楽しいのでいろいろためしつつ
また何か出来上がった時には、載せてみたいと思います。

ありがとうございます
Loop_9
投稿日時: 2004-6-29 23:53  更新日時: 2004-6-29 23:53
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: さわやかな休日
いや、これいいです。静かな衝撃を受けています。
心が洗われるようです。
カセットMTRで録ったような暖かい音が和みます。
なんか京浜兄弟社っぽい色合いですよね。

ウブなのか手練なのか、天性の感性なのか計算ずくなのか、ぜんぜんわからないですが、とにかく作品に力があるから、そんなのはどうでもいいいかって気にもなります。

オンリーワンの語り口、是非また聴かせて下さい!
じゅん
投稿日時: 2004-6-29 22:43  更新日時: 2004-6-29 22:43
ジェダイマスター
登録日: 2004-3-29
居住地: もりおか
投稿数: 499
 Re: さわやかな休日
うおぉぉぉ!!
これは脳をやわらかく包みます!
何気に三拍子なのがまたGoodでございます。

その昔、教授のサウンドストリートでデモテープコーナーってのがありましたが、
なんとなくそれを思い出させてくれました。
癒されました♪
HIDE
投稿日時: 2004-6-29 22:14  更新日時: 2004-6-29 22:14
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: さわやかな休日
うわ、いきなり解毒剤が(笑)eco_dekさん悪く思わないでi^^;;
あ~癒されるよぉ。
Gassiさんの
DaDaDa
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=415

に続く衝撃作かもです。しかも癒し系。
P波から徐々に強烈なS波並の衝撃が徐々に体をゆさぶりますっ!
はぁ、初期衝動ってやっぱり強力!!たのし~!
や、やばいっパタっ。
dj_beast
投稿日時: 2004-6-29 22:12  更新日時: 2004-6-29 22:13
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: さわやかな休日
意識をされてじゃないと思うんですが、大正時代に「ジャズ」って呼ばれていた音楽にとてもよく似ています。簡単に言ってしまえば日本で初めてのポピュラー洋楽、生まれたばかりの歌謡曲のことです。まさにモボ・モガが聴いていたのがこういう音楽です!

メロディラインがよく似ています。途中途中ブレークする感じもそうです。とくに、言葉とメロディの関係がまるでそうだし、ほほえましさと懐かしさを同時に感じる感覚も似ています。

ビギナーズラックとでもいうか、音楽を発見する瞬間をこれだけ喜びに満ちつつ克明に記録できたモノはものすごく希少だと思います。もし意識してこの世界を構築されているのであれば、まちがいなく日本の Art Bears です。

......と、まで、書いて、やっと3拍子に気付きました。
かなり確信犯の方ですね。ツワモノだ!!
ゲスト
投稿日時: 2004-6-29 18:05  更新日時: 2004-6-29 18:05
 Re: さわやかな休日
すごい世界感ですね
タマを思い出しましたイカ天の
なんか優しいんですよね
ボーカルは一回録りですか?それが世界感をいい方向にかもしだしてるのかな?って思いました
いい意味で作り込んでないほうがこの作品にはあってますね!
今後チェックしますね!
eco_dek
投稿日時: 2004-6-29 17:56  更新日時: 2004-6-29 17:58
長老
登録日: 2004-3-20
居住地:
投稿数: 278
 Re: さわやかな休日
これを聴いてコメントせずにいられましょうか。
自分の中の「何か」をつかまれてしまった。
よくわかんないけど、「何か」をつかまれてしまった。
なんだろう?

作為的だろうがどうあろうが
つかまれちゃったんだからしょうがない。
(ホントに一杯一杯なら失礼を許してくださいね)
伴奏、めちゃめちゃいいです。
色彩がギリギリ残ってる8ミリフィルムみたい...。
genta80
投稿日時: 2004-6-29 15:48  更新日時: 2004-6-29 15:48
長老
登録日: 2004-3-7
居住地:
投稿数: 213
 Re: さわやかな休日 アメイジング!
すごく夢を見てるような気がしました。
まったく新しいものを聴いた気がします。
ほんと故意なのか偶然なのか才能なのか、
僕にはまるで想像もつきませんが、
marukuさんのこの作品から、
本物のオリジナリティを感じました!
何度聴いても覚えられないメロディ、
オケのすごくユニークな個性。で、テンポばっちし。
すごく奇跡的です!
『またまた~のせようとして~』とか思われるかもしれませんが、
これを聴いた僕のほんとに正直な感想です。
で、野暮を承知で書きますが、
バックの音が小さく歌がちょびっと大きいかなと思いました。
また、新しいの出来たら聴かせてください!
やばいです、はまりました(笑)

なんで~誰も~気付かない~♪
precious
投稿日時: 2004-6-29 15:11  更新日時: 2004-6-29 15:11
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: さわやかな休日
・・・とショックのあまりログインを忘れていたpreciousでした。
ゲスト
投稿日時: 2004-6-29 15:10  更新日時: 2004-6-29 15:10
 Re: さわやかな休日
・・・なんかスゴくショッキングな作品です。
ものすごい個性派の登場ですね!
妙に病み付きにさせられるモノがあります。
是非、次作も期待してます!
maruku
投稿日時: 2004-6-29 14:42  更新日時: 2004-6-29 14:42
長老
登録日: 2004-6-29
居住地: 札幌
投稿数: 235
 Re: さわやかな休日
お返事ありがとうございます。
ほんと一杯一杯で。。。これを気にまた心機一転で
頑張ります。

GARAGEBANDを使って純粋に音楽を楽しんだ感じがします。
これからも楽しみながら作っていきたいと思います。
gigo
投稿日時: 2004-6-29 4:52  更新日時: 2004-6-29 4:52
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: さわやかな休日
モモイロは桃のような気がするんですが
そんなことはどうでも良い強烈な個性のボーカルで
サイレント映画を始めてみたような衝撃を受けました。
だれもがバクゼンと持っている良い歌に染まらないよう
個性を大事にしてください。
期待しています。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Portrait of a Cardinal Don Fernando Nino Guevara and View Of Toledo:gigoPortrait of a Cardinal Don Fernando Nino Guevara and View Of Toledo:gigo
コメント:10件・好きポチ:5件・登録:2008-05-27
私もおままごとにビンジョウ! チェンバー・ミュージックのおままごと :-D アートワークはエル・グレコの絵 枢機卿ドン・フェルナンド・ニーニョ・グエバラの肖像(左) トレドの風景(右) オヤジの頭..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ViperPit "Who I Am...?" (live in 2008.4.7):yum
ViperPit "Who I Am...?" (live in 2008.4.7):yum
コメント:0件・好きポチ:3件・登録:2008-04-17
DrugonVoiceさんのバンド ViperPit のライブ映像です。 この日のライブは、現在の4人体制での最後のライブとなりました。演奏したのは5曲で、この曲は2曲目なのですが、燃え尽きるかのようなパフォーマンス..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
80 人のユーザが現在オンラインです。 (54 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 80

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

さわやかな休日 - maruku を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:marukuさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

maruku さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2004-6-29 3:09

ヒット数:802 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:17

(好きボタンポチッと数 4)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:1:43

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:2.36 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

3-0 - jesushairdo

3-0 - jesushairdo

HEADACHE - じゅん

HEADACHE - じゅん

恋のフーガは不協和音 including 乾燥涙眼のトッカータ - jaytea

恋のフーガは不協和音 including 乾燥涙眼のトッカータ - jaytea

Soh Ma Toh - dj_beast

Soh Ma Toh - dj_beast

アフロカレー - アフロヘアドゥー

アフロカレー - アフロヘアドゥー

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Portrait of a Cardinal Don Fernando Nino Guevara and View Of Toledo:gigo

【GBUCアーカイブ】Portrait of a Cardinal Don Fernando Nino Guevara and View Of Toledo:gigo

【GBUCアーカイブ】Portrait of a Cardinal Don Fernando Nino Guevara and View Of Toledo:gigo

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ViperPit "Who I Am...?" (live in 2008.4.7):yum

【GBUCアーカイブ】ViperPit "Who I Am...?" (live in 2008.4.7):yum

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ViperPit "Who I Am...?" (live in 2008.4.7):yum

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined