↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
basso continuo(including KALLAS) - xkzmy59 (コメント:24件・好きポチ:17件・登録:2007-02-18) 詳しく見る >> |
![]() [PV]よこしまなキモチ - Guppy&Droppings (コメント:17件・好きポチ:12件・登録:2007-02-19) 詳しく見る >> |
414 - dj_beast_53 (コメント:16件・好きポチ:12件・登録:2007-02-23) 詳しく見る >> |
![]() ANightCryForTheMoon(月に吠える詩) - TheKeathmoon (コメント:19件・好きポチ:6件・登録:2007-04-29) 詳しく見る >> |
![]() 風待ち - yuta (コメント:37件・好きポチ:24件・登録:2008-08-16) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
S2. | 投稿日時: 2007-4-10 0:49 更新日時: 2007-4-10 0:49 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-1 居住地: 暗黒 投稿数: 148 |
![]() コメントありがとうございます!
>魅力的に見える演出 いや、これに関しては、最初の「歌」があまりにも良くて。 ただ、オリジナルバージョンは「音響」として聴かせる方向にいったので。こっちではフツーの「歌と伴奏」という方向に組み立て直したという次第です。 >素材に対しての深い愛情 アプローチとしては、ほぼ「刺身定食」みたいな感じですが(笑)。 ハイハットを入れないことは、自分にとっては結構、冒険でした。 >ホントのオニにならんように いやあ、怖いことをさらっと言いますねえ(笑)。 |
弘前ズ | 投稿日時: 2007-4-8 22:43 更新日時: 2007-4-8 22:43 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-11-19 居住地: 弘前 投稿数: 367 |
![]() さすが、です。
間違いなくヨコさんの魅力を最大限に引き出す術を もっとも熟知してるとゆーか。 もっと言えば一番魅力的に見える演出がうまいというか。 これはやはり素材に対しての深い愛情のなせる技なんでしょうね。 ほんと尊敬します。 願わくば鬼神さんがホントのオニにならんように ![]() 弘前ズ/ieie |
Loop_9 | 投稿日時: 2007-4-2 18:35 更新日時: 2007-4-2 18:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() コメントありがとうございます!
>僕が坂本龍一だったら、 最近、自分の和声感覚を培ったものはYMO(つかほぼ坂本龍一)だということを痛感しておりますです、はい。 これは、わりと悩まずさらっと出来ました。普段だったらもっと作り込むようなところも、あえてさらっと仕上げました。 歌が素晴らしかったので、もっとポップで、ストレートに歌を聴かせるようなバージョンも欲しいな、という動機で。 |
pee | 投稿日時: 2007-3-31 21:03 更新日時: 2007-3-31 21:03 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() 力作ですねえ。僕が坂本龍一だったら、間違いなくサウンドストリートでかけますよ、この曲。火曜日の22時半過ぎ頃に聴きたい曲ですな。
|
S2. | 投稿日時: 2007-3-25 7:10 更新日時: 2007-3-25 7:10 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-1 居住地: 暗黒 投稿数: 148 |
![]() コメントありがとうございます!
>妖しいSEが歌声に艶を持たせるのに効果的 ああ、効果とかは考えてなくて、ただ伴奏として入れてました(笑)。「音程のある音はあまり使わない」という、変な不文律があるユニットだったりするので(笑)。 >これでポップになってるんですか これは別バージョンということで、差異を強調するために、あえてコードとか入れてみました。普段あまりやらないことをやっとこうと(笑)。 |
野武雪 | 投稿日時: 2007-3-24 12:39 更新日時: 2007-3-24 12:39 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() 妖しいSEが歌声に艶を持たせるのに効果的に使われてますね~。
オリジナルより先にこっちを聴いてるんですが、 これでポップになってるんですか ![]() オリジナル聴くの楽しみ ![]() |
S2. | 投稿日時: 2007-3-24 8:00 更新日時: 2007-3-24 8:00 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-1 居住地: 暗黒 投稿数: 148 |
![]() コメントありがとうございます!
>この曲にはダークサイドを直撃されました。 「屈折系暗黒ユニット」を自称する当ユニットにとっては、かなりの褒め言葉です!嬉しいです。基本的にはポップスをやってるつもりなのですが、「よーい!どん!」の時点でゴールとは逆方向に走り出してるらしいです(笑)。 >数分間、暗黒の快楽に浸りました。 それも嬉しいです! >よろしくお願いします。 こちらこそよろしくお願いします! |
なり | 投稿日時: 2007-3-24 2:12 更新日時: 2007-3-24 3:00 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-5-4 居住地: チューリップ畑 投稿数: 578 |
![]() こんばんは。初コメントさせていただきますね。
密かにこの前のリミックスも聴かせていただいているのですが、コメントしそびれてしまいすみません! "I'm drowned your darkness mix"という名称が私の琴線に触れました。 私の中にはポップなものを愛する心とダークなものを愛する心が共存しているのですが、この曲にはダークサイドを直撃されました。 音も声の処理もよくて音が鳴っている数分間、暗黒の快楽に浸りました。 またふらりとやって来るかもしれませんが、よろしくお願いします。 |
S2. | 投稿日時: 2007-3-23 18:23 更新日時: 2007-3-23 18:23 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-1 居住地: 暗黒 投稿数: 148 |
![]() コメント&素晴らしい元曲、ありがとうございます!
>>ちょっとポップに >w そこ、笑って欲しかったのでうれしいです(笑)。 >重いところと軽いところの幅がたまらん。。 浅いところから深いところまで、まんべんなく攻めてるようなイメージ、なのかもしれないです<ホントに偏った歌詞の読み方しかしてないらしい(笑)。 >心地いいです(*´Д`) 嬉しいです! |
S2. | 投稿日時: 2007-3-23 18:17 更新日時: 2007-3-23 18:17 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-1 居住地: 暗黒 投稿数: 148 |
![]() コメントありがとうございます!
>大音量で味わうと、 ぜひぜひそうしていただきたいと思っていたので、嬉しいです! >まさに溺れてしまいます。 ミックス名にひっかけていただいて、どうもです(笑)。 >暗黒な至福感。 ああ、S2的には、最上のお褒めの言葉、ありがとうございます! |
jun | 投稿日時: 2007-3-23 1:02 更新日時: 2007-3-23 1:02 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() >ちょっとポップに
w なんかすごい鳥肌がたっちゃいました。 ダカラの歌詞のもっと深いところまでいってしまった感じです。 低音とふぁーーって音のバランスがまたたまらんのです。 重いところと軽いところの幅がたまらん。。 心地いいです(*´Д`) 自分らが作った曲だということをすっかり忘れて聴いてます(笑) |
kimux | 投稿日時: 2007-3-21 23:52 更新日時: 2007-3-21 23:52 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 溢れるサウンドを大音量で味わうと、まさに溺れてしまいます。
暗黒な至福感。 |
|