Mainトップ  :  Pops :    Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
高ヒット
’04 5月26日:移動の為のメンテナンス&ID3タグ変更。音に変化は有りません。これって、OTHER ENVIRONMENT→DigitalPerformerっぽいんだけど.......いまさらなので...いいやw
--------------------------------------
サイトデビュー作、CUB There GB Mix
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?cid=1&lid=276
は、MIDI情報を元にGBで構成し直したのですが、ほんじゃ、Audio情報を元に構成し直したらどうなるかなぁ~っていろいろやってみたんですがぁぁぁイカントモしがたい壁にぶちあたりあきらめちゃいました(笑)
もう、この曲にも飽きてきたのでwwそのプロトタイプはこんな音でした~つ~のをアップしてみまっす。

kimuxさんがM1(シンセ)の復活方法を伝授くださったので、12年間熟成(多分腐ってますw)お蔵出しとあいなりましたw。ありがとうございました!。

一応GBでリマスタリングしたんですが、元がそれなりにまとまってたので改悪しちゃったかもw短い曲ですが聴いてやっておくんなましw

ノイズ対策などなど、なかなかむずかしぃですばい;
※注:GBのループやソフト音源はつかっていまっせん(汗)
HIDE - HIDE さんの作品をもっと! 
2004-5-11 22:30   1185   17   3   1  
1:55   44.1 KHz   192 kbps   2.69 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

R to fz
R to fz - toshi-RIO
(コメント:18件・好きポチ:22件・登録:2008-01-26) 詳しく見る >>
透明になる
透明になる - kcsaito
(コメント:14件・好きポチ:13件・登録:2008-01-10) 詳しく見る >>
if a moment with you(kcmix)
if a moment with you(kcmix) - kcsaito
(コメント:6件・好きポチ:3件・登録:2008-02-26) 詳しく見る >>
Don't Fall in Love with Bluseman by DOBRO STOMPERS (Live in 080217)
Don't Fall in Love with Bluseman by DOBRO STOMPERS (Live in 080217) - yum
(コメント:2件・好きポチ:1件・登録:2008-03-05) 詳しく見る >>
グレープフルーツジュース
グレープフルーツジュース - ミリガンロボット
(コメント:6件・好きポチ:3件・登録:2008-03-15) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-11-1 16:47  更新日時: 2004-11-1 16:47
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master&quo...
全体的に音の広がりが良くなってますよね!
この曲僕が女性だったら歌いたい曲です
HIDE
投稿日時: 2004-4-15 0:44  更新日時: 2004-4-15 0:44
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
tiekashさん、真夜中になんばしようとね!(笑)
そのうち作ると思うけん、まっちょってi^^
どのみちループを一杯作らないといけないので、その時はループの公開も視野に入れると思います~。そしたら、ぎっちょんぎっちょんにしてください(笑)

ほんと、短いんだよね;;GB Mixの時は多少長く出来たんだけれども、環境があれ以上は許してくれなかった;;今回みたいにAudioトラックだけだと何とかなりそうなんだけれども......

そのうちまたがんばってみまっす!

コメントどうもありがとうございました!mi_ _im
HIDE
投稿日時: 2004-4-15 0:35  更新日時: 2004-4-15 0:35
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
このサイトにいる人たちの中で僕は多分、実年齢の割に精神年齢はマイナスベクトルwな方だと思いますけれども(笑)

年齢なんて関係ないのがインターネットの面白さでもあったりするので、それでもいいよねぃ。オンラインゲームに以前ははまっていたのですが(笑)一緒にやってるキャラの中の人wが14歳の少女?だったって聴いた日には、わたしゃ落ち込みましたともww

tiekashさんもおっしゃってたけど、GBに、そういう「青春」を掘り起こされちゃった人って結構いるんじゃないかなぁ。

おもしろいねi^^

仕事中、忙しいのに、ちょくちょくここをのぞきにくる私は、まだまだあまちゃんでしょうか(笑)そんなんだから帰宅が23時になっちゃうわけですがw

仕事、がんばりましょ(笑)<お前が言うなww


コメントどうもありがとうございました!mi_ _im
HIDE
投稿日時: 2004-4-15 0:17  更新日時: 2004-4-15 0:20
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
Marhearさん
>同じ曲でも、印象がだいぶ変わりますね。こっちはキュートな感じというのでしょうか?前の方は大人っぽい感じ。

おお~なるほど!GBのループやシンセ構成すると結構まとまった音になってそこそこスマートになっちゃった感は確かにありますねぃ。

こっちの方が何かとはじけているかもしれないです。GB Mixの時は何かとマシンの制約に縛られていた面もありますけれど、両方とも良くなった面と悪くなった面を併せ持ってて、両方のイイトコ取りしたらどうなるかな~なんてw際限なくリミックスを繰り返しそうww

しばらく冷却期間をおかないとi^^
次もつくりたいし。

>たしかにnew orderのイメージがこっちの方はあります。

ますます聴きたくなってきます(笑)

コメントどうもありがとうございました!mi_ _im
HIDE
投稿日時: 2004-4-15 0:07  更新日時: 2004-4-15 0:20
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
yuuichikさん、素敵なコメントどうもありがとうです!
yuuichikさんも素敵な青春を残してらっしゃったi^^

あの時、一緒にいた仲間達は、大半が今はもう離れ離れで連絡も取れないけれども、Webの大海が、この曲とともに、あの時の想いや情熱が詰まったボトルを優しく運んでくれるといいなi^^
な~んちてw

もちろん、ここに、今、共にいる仲間達がそれを分かち合ってくれているのならば、私は成仏できますw(オィw)

この曲は、極楽浄土に行きたがっているみたいなんですけどw、なかなか簡単にはお釈迦様は許してくれないみたいですi^^

この今が、また過去になって、そのときにまた一歩でも前進できますように、天国に近づけますようにi^^

#ちょと、危なくなってきたかw

コメントどうもありがとうございました!mi_ _im
HIDE
投稿日時: 2004-4-14 23:50  更新日時: 2004-4-15 0:22
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
preciousさん

二度おいしそうなw「Substance」の紹介ありがと!探してみます!
>ピーター・サヴィルによるジャケットワーク
こっちにも興味深々だったりしてi^^

う~ん早くじっくりきいてみたいぃぃぃw

とにかくありがとうございました!mi_ _im
ゲスト
投稿日時: 2004-4-14 2:34  更新日時: 2004-4-14 2:34
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
現在、連続10回ほど聴いてしまってるものです(笑
やっぱ短いですよ    っと思う。
気が向いたらGBで長いヴァージョンお願いします。
じゃないと自分が長いヴァージョン作っちゃいそう。

tiekashより♪
ロビン
投稿日時: 2004-4-14 1:19  更新日時: 2004-4-14 1:19
長老
登録日: 2004-2-11
居住地: 東京
投稿数: 212
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
このサイトにいる人たちの中で僕は多分若い方だと思いますけど
やはりここから青春を感じることが出来るんです。
あの頃の感覚を甦らせる曲というのは
いつまで聴いててもあきることがない不思議な力があります。
情熱を燃やしてたあの頃を回想することによって
仕事で疲れてる自分がリフレッシュできた感じです。

素敵な曲をありがとうございます。
Marhear
投稿日時: 2004-4-13 23:27  更新日時: 2004-4-13 23:27
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-13
居住地:
投稿数: 842
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
同じ曲でも、印象がだいぶ変わりますね。こっちはキュートな感じというのでしょうか?前の方は大人っぽい感じ。
たしかにnew orderのイメージがこっちの方はあります。
とにかくどのように料理しても、この曲はメロディーが最高にいいです!
yuuichik
投稿日時: 2004-4-13 22:45  更新日時: 2004-4-13 22:45
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
キラキラ、輝く、口ずさむ。
きらきら、またたく。思い出たち。
言葉にできた以上の、言葉にならないHIDEさんの青春が音になったよう。

誰にも必ずある。
けどそれを何らかの形にしておかないと忘れてしまいがちになる、
かけがいのない「それ」を、
HIDEさんはちゃんと残されていましたね。
ステキです。
この「音になった青春」に、私から、乾杯♪

過去の「成仏」とは、他でもないそれを生み出した私が
それをちゃんと分かってあげること。
もう一度、今の私を通して、その時の自分に感謝してあげること。
その感謝の仕方の一つに、
信頼できる我が「友たち」にも聴いていただくという方法もあっていい。

過去は今を通ることによって、未来になっていく。
過去も現在も未来も、
全部「私」なのだから。
precious
投稿日時: 2004-4-13 15:54  更新日時: 2004-4-13 16:01
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
>HIDEさん、なんかみんなにそれぞれ違う意味でそれぞれの「青春時代」を思い出させる名曲なんですねー。
New Orderで入門編だったら間違いなく「Substance」っていうベスト盤です。上で言ったシングルA面集と、タイトルも違うしこのアレンジじゃ別の曲じゃんかよ!なそのB面集の2枚組で聴ける名編集。彼らが一番輝いてた頃。(僕もか)「Blue Monday」「State of the Nation」「Bizarre Love Triangle」「True Faith」・・・涙なしじゃ聴けないです。(笑)特にHIDEさん同様、涙腺がいきなり全開になる出だしと哀愁漂う泣きのメロディ。一応W杯UK代表テーマ曲作ったりもしたことある国民的バンドっだったりもしてました。今聴くと「あ、これだったらガレバンで作れるわ」と思っちゃうのはボーカルがド下手だからだけです。こんなメロそうそう作れない。HIDEさん、すごいわ。
この時代のこの「Factry」(工場跡地で始めたから)ってレーベルの黄金期は僕の青春で、去年「24 Hour Party People」って映画になってます。ピーター・サヴィルによるジャケットワークがまた秀逸!
HIDE
投稿日時: 2004-4-13 1:34  更新日時: 2004-4-13 1:34
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
tiekashさん:
こちらこそよろしくね!
感動与えられてればいいんですが(笑)まだまだだめぽ;;
でも、そんなに言ってもらえるととってもうれしいです(涙)

そうですねぃ、青春の思い出の詰まった曲です。でも、色んな意味で、いつまでも引きずっていてもいかんなぁってちょっと思ってます。早くこの曲を成仏wwさせてあげたいww
はやる気持ちとは裏腹に、ちっとも進歩しないんですよね;;

この曲はループを大量生産してまた作り直すと思います。早く来世へ送り込んであげたいww。

>この曲の録音秘話

ちょっと、長くなりそうですが、最初はM1(エフェクトをDelayだけにして)の8tr分をGBでも8tr+αで録り(8回録音)って各trの頭の波形を最大表示し、無音部分を削って頭合わせをして、同期をとりました。この時点で結構無理な事をしてしまいました(笑)
 
 録る前には、入力がiMacのマイク入力(ミニプラグ)しかないので、ノイズが結構乗っちゃって;大変でした;エフェクターのゲートを使えば無音部分のノイズがある程度消せるのがわかってそれでなんとかなったんですが、今度は8tr(その分のノイズも重なっている訳で.....)のマスタリングが非常に難しいことになってしまって、結局あきらめて、ドラムとその他の2trで録ったのが、今あがっている奴です。

8trに加えて、ドラムの各音を別々のトラックにわけたりもしてみたり(笑)リアルタイム再生できなくなるのは目に見えてるのにw

それから、M1のシーケンサーの120bpmとGBの120bpmが一致してないくて、GBで拍をとれない事態がとどめを刺しました(笑)

外部音源を使うのはなかなか難しいっす;

キレイに入力できる環境ができたら、また挑戦してみたいです。そのときはかっちり作ってメタメタにしてみたいi^^

一般論にはしたくないんだけど、音楽を作る気持ちとかの内に秘めている情熱みたいなのは、みんなに共通していると思います。表現欲とか、心を解放したい気持ち。言語と似ていて、うまく表現できないときのもどかしさ.....とか......

いろんな言葉や音を聞いて、消化して、自分のモノにしていけたらいいな~なんて思いますですi^^

んが!寝なきゃwwコメントほんとにありがとでした!mi_ _im
HIDE
投稿日時: 2004-4-13 0:34  更新日時: 2004-4-13 0:34
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
kimuxさん
M1、ほんとなんか、懐かしい音になってしまいましたね(笑)
時が経つのが早いと言うかなんというか.......

>一方で M1 で不可能なはずのポルタメントっぽいシンセ音は?
>ピッチシフトでやったんですか?

 イントロから流れるシンセ音は、2トラックLRに振ったストリングスをLR逆相で±12でピッチベンドしてます。GBはピッチベンドの幅を変えられないっぽいから、この音作れなくて;GB Mixのときは泣きました;ブレイク部のコンピューターっぽい音もM1のTublerって音をピッチベンドしてます。滑らかにベンドしなくて変なラジオノイズぽいのとピコピコ音が鳴っちゃうので、おもしろがって使ってみましたi^^

もっとちゃんと聴かせる曲にしたかったのに、根性なしなものでwなかなか到達できないです;方針をしっかりもってなかったので泥沼にはまっちゃいまして(笑)

コメント度々本当にありがとうでしたmi_ _imほんと励みになりますTT
HIDE
投稿日時: 2004-4-13 0:16  更新日時: 2004-4-13 0:17
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
preciousさん:

あう~100コメント記念がもったいないw
うれしくなるコメントほんとにどうもありがと!
時系列的にいうと、こっちの曲の方がほぼ原曲でっす~。GB Mixのほうがリミックスになるかなw

NEW ORDERすこしですが聴いてみました。まったくしらなかったんですけど;興味深いです!。preciousさんオススメの曲があったら教えてください!。ぜひとも聴いてみたいです。

それにしても、色んな音楽聴いてますねぃスゴい!見習わなきゃ!

抱いて~と来たかいwwきゃきゃw(ぉ

>お願い!もっとズタズタにremixして~!
いつかそう出来る事を私も祈っておりますw
tiekash
投稿日時: 2004-4-12 23:13  更新日時: 2004-4-12 23:13
一人前
登録日: 2004-2-14
居住地:
投稿数: 76
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
完璧です。言葉でません。

しっかり熟成され、世に出たこの曲はきっと、みなさんに感動を与えているはず。
青春の思い出の詰まった曲、ですよね。
この曲で、自然と元気をもらえる人がいっぱいいるはず。
なにか過去を振り返りながら自分を励ますかのようなメロディー。
構成の素晴らしさ、揺さぶる絶妙なタイミング。
圧倒され、ほんとに言葉でません。
GBでの曲が耳に残っているので、それだけに曲に対する想いを感じると同時に、HIDEさんのセンス、技量に圧倒されてます。
この曲の録音秘話も聴きたいです。

自分、HIDEさんのやさしさに甘えてしまってました。
この曲を聴いて、自分にも共通する何かを感じてもらってるのかな、っと勝手に推測してしまいます。違ってたらすいません。言葉足りませんけど・・・・

とにかくこの曲はすばらしい。すごい。何度も聴かせてもらいました。
GB原曲を聴くとさらに泣けてきます。っていうか元気もらえます。

これからもよろしくね♪
kimux
投稿日時: 2004-4-12 21:48  更新日時: 2004-4-12 21:48
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
いや~、KORG M1 サウンドがよみがえりましたね。発売当時、ラッパ系の音源のリアルさが衝撃的でしたが、この曲では見事に生かされています。一方で M1 で不可能なはずのポルタメントっぽいシンセ音は?ピッチシフトでやったんですか?

な~んて技術論は置いといて。なんというか、忘れかけていた「青春時代」を思い出させてくれるようなサウンドに感動しています。ほんと、メロディがいいんだよなぁ。しみじみ。
precious
投稿日時: 2004-4-12 1:32  更新日時: 2004-4-12 1:45
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
precious記念すべき100個目書き込みをこの曲に捧げます。
なんだかとても嬉しくなる曲ですね~。なんだろー。
ちゃんと原曲とはまた別の命が吹き込まれてますよ。
で、おなじみのあのメロディが違うバージョンになってる!って思った瞬間、ずっと感じてた懐かしさの原因が判明。そう、コレは、風合いこそ違え我が青春のNEW ORDERであったのである!
原曲との違いはまさに彼らの同曲でタイトル違いのシングルA/B面。アレンジしすぎてちょっと別曲。
ああ、オープニングに涙が止まらない。うう、ドラムラインに鳥肌が収まらない。おお、メロディーラインにかなり個人的に感動。
余談ですがタイにゾムキアット・アリヤチャパニッっていうもろ80's UK POPなプロデューサーがいて僕はタイのTKと位置づけているんですが、彼ととても似たセンスを感じます。
もう、だ~い好き!抱いて~~!
お願い!もっとズタズタにremixして~!


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����My Song 76鐚��蚊�鴻��My Song 76鐚��蚊�鴻��
�潟�<�潟��鐚�0篁吟�糸ソ������鐚�0篁吟�紫�脂�駕�2010-10-01
膣�緇�����勈�蚊�������������眼���障������ ���若��篁ュ����鴻�����潟�違�鴻�c�純���活�蚊������激�潟�祉�泣�ゃ�吟�若�с���� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����LOOP-Amaj7鐚�tak
LOOP-Amaj7鐚�tak
�潟�<�潟��鐚�4篁吟�糸ソ������鐚�1篁吟�紫�脂�駕�2009-06-29
����������腮帥�с���� Garageband���������с���宴��羌������������帥�若��郡膺���戎�������с������ 篁������������帥�若�����若�����c���ゃ���c������������Apple loop�����㏍���帥�障������ �蚊�������������若�������鐚���..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
90 人のユーザが現在オンラインです。 (67 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 90

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Cause You'll Be There "Proto. GB Master" - HIDE を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:HIDEさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

HIDE さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2004-5-11 22:30

ヒット数:1185 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:17

(好きボタンポチッと数 3)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:1:55

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:2.69 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

R to fz - toshi-RIO

R to fz - toshi-RIO

透明になる - kcsaito

透明になる - kcsaito

if a moment with you(kcmix) - kcsaito

if a moment with you(kcmix) - kcsaito

Don't Fall in Love with Bluseman by DOBRO STOMPERS (Live in 080217) - yum

Don't Fall in Love with Bluseman by DOBRO STOMPERS (Live in 080217) - yum

グレープフルーツジュース - ミリガンロボット

グレープフルーツジュース - ミリガンロボット

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����My Song 76鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����My Song 76鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����My Song 76鐚��蚊�鴻��

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����LOOP-Amaj7鐚�tak

��GBUC�≪�若���ゃ����LOOP-Amaj7鐚�tak

��GBUC�≪�若���ゃ����LOOP-Amaj7鐚�tak

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined