Mainトップ  :  Pops :    11th Day
11th Day
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
11th Day
高ヒット
11th Dayという曲です。曲のイメージは「コンテスト当日。スターダンサーに憧れる緑のシューズの少女。オーデイエンスの好奇の視線。そして11番目。いよいよ自分の出番...」といった内容です。昔のテープの再ミックスです。10年ほど前、IEIEさんが弘前に帰ってきたのを機会に学生時代の曲(元祖BEGINの曲)を中心に「シンプソンズ」というライブバンドを立ち上げました。オリジナルメンバーは私Track25とIEIEさんだけですが、その他にも、その後タレントとなりテレビコマーシャルなどで活躍した、アメリカ人のデビットくん(サックス)をはじめ、大変な芸達者な連中が集まり、ライブ後のカラオケ大会ではボックスの窓が汗の蒸気で真っ白になるという、異常な盛り上がりを見せておりました。もちろんIEIEさんのクレイジーなダンスもこの頃からのもので、カラオケパブなどでは圧倒的な迫力で客の注目を一人でかっさらっていましたね。様々な意味でこれも思い出の深い1曲なんです。どうぞ御聞きください。
Track25 - Track25 さんの作品をもっと! 
2006-4-22 1:24   976   10   12   0  
4:13   44.1 KHz   192 kbps   5.79 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

SOMEBODY
SOMEBODY - 弘前ズ
(コメント:59件・好きポチ:44件・登録:2006-11-20) 詳しく見る >>
彼女の長いトンネル
彼女の長いトンネル - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2007-06-17) 詳しく見る >>
IN THE 90’S
IN THE 90’S - Track25
(コメント:42件・好きポチ:34件・登録:2006-11-28) 詳しく見る >>
BFD AND G Version 2
BFD AND G Version 2 - kimux
(コメント:21件・好きポチ:12件・登録:2007-12-04) 詳しく見る >>
D・D・Papa
D・D・Papa - pee
(コメント:49件・好きポチ:30件・登録:2006-08-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Track25
投稿日時: 2006-6-21 15:09  更新日時: 2006-6-21 15:09
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 11th Day
Loop_9さん
いらっしゃいませ!
ユキヒロ先生の歌い方は、いまだに影響されてます。
親鳥を追いかけるヒヨコみたいなものですかねー。もう直らないです。開き直りー。笑
このオケ作ったのは、15年も前。当時、マルチ音源はすでに主流となっていたものの、自分のほしい音を出すのにまだ、かなり労力が必要な時代でした。カセットテープの多重録音。そんな中でも精一杯やってましたね。ちなみに、メタルちっくなノイズパーカッションはSY77ですよ。
Loop_9
投稿日時: 2006-6-19 23:04  更新日時: 2006-6-19 23:04
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: 11th Day
アーリー90'sのエピックソニー系(久保田とか天才岡村ちゃんとか)あたりのテイストのサウンドに、ユキヒロ先生ゆずりの引きずり気味な歌、という盛り合わせが新鮮な感じでした。
メタルちっくなノイズパーカッションは、YMO原理主義者として、ばりばりシンパシーです!(笑)
キックを極端に強く打つとこは、機材的な制約がなければ「どぅーんんん」っていう超重低音が欲しかったところなんだろうなあ、と脳内補完して聴いてました。

さらっと流れて聴こえる、つうのを基調に置きつつ、リズムやアンサンブルでフックを作ってひっかかりや変化を演出する、というのがお洒落です。
Track25
投稿日時: 2006-5-1 22:15  更新日時: 2006-5-1 22:15
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 11th Day
Grand_Portさん
お待ちしておりました!笑
この曲のオリジナルは学生時代、就職活動のまん中で、非常に真っ暗な気持ちで(笑)レコーデイングしてたのを思い出します。アップしたのは、就職して5年程たった頃のバージョンです。ちょっと軽さが出てるんです。Grand_Portさん、僕ガレバン使いこなせるまでまだ時間かかりますが、その時はなにかやりましょう! 
Grand_Port
投稿日時: 2006-5-1 19:09  更新日時: 2006-5-1 19:09
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: 11th Day
いや~、カッコイイ!
イントロのフレーズに戻る前の
スネア+ブラス+エレピの裏で入るフィルがたまりません!
どこが「最小限」なんでしょうか(笑)。
私もそういう仕掛けを入れるのが好きなので、
かなり親近感を感じてしまいます。
Track25
投稿日時: 2006-4-25 22:51  更新日時: 2006-4-25 22:51
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 11th Day
kagenさん
レコーデイングではマルチトラックデッキ(カセット)とシーケンサを同期させて録音したんですよ。懐かしい方法ですね。
良く聞くとテープシンクの音がトラックにかぶっていて面白いです。かのYMOでさえ機材は高級なものであるにしろ、同じような方法をとっていたのは後から知りました。80年代でも、けっこうプロとアマチュアの技術的な敷き居は低くなっていたんですね。kagenさん感想とても嬉しいです!これからもよろしくお願いいたします!

dj_beastさん
気に入っていただいて感激です。dj_beastさんのリズム感覚には尊敬できるものがあります。
僕的にはメロデイや上もののアレンジがどうしても重点おきがちで、リズムは必要最小限になりがちです。(リズムであまり冒険できないというか...)このへんは弱点です。だれかリズムアレンジをお願いできる同士を求めています。笑
kagen
投稿日時: 2006-4-25 14:07  更新日時: 2006-4-25 14:07
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 11th Day
サックスやボーカルの生々しさと電子楽器のバランスが非常によい と思いました。(アナログっぽいため?)

アレンジもしっかりしていて いい曲ですね。
dj_beast
投稿日時: 2006-4-23 2:18  更新日時: 2006-4-23 2:18
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: 11th Day
イントロ、表からだと思うんですけど
まるで裏から入ってるような錯覚が起きるなぁ。
ちょっとしたアイデアだけどこういうの大好物です。
んで、たぶんいろんな好きな音楽の影響を受けてるんだと
思うんですけど、全部、イントロに代表されるような
アイデアとして消化されてるのが凄いと思った。
ちゅーか、気持ちイイっす!
Track25
投稿日時: 2006-4-23 1:40  更新日時: 2006-4-23 1:40
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 11th Day
aratakaoさん
ありがとうございます!
古いアナログのマルチトラックからおこしたので、少しアナログテイストが耳触りの良さになったのかも知れません。
もともとのダイナミックレンジが低くて、かなり大袈裟なイコライジングが必要でした。

norick.hさん
ありがとうございます!原曲に対してのライブアレンジなので、ソロパートを多くした結果、隙間がなくなった部分もあります。
土屋昌巳懐かしいですね。「すみれー」ですか。カラオケで良く歌ったものです。JAPANのサポートでのギターはかなりカッコよかったですよね。
norick.h
投稿日時: 2006-4-22 23:48  更新日時: 2006-4-22 23:48
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: 11th Day
即すきボタンです。このヴォーカルは幸宏というより、土屋昌巳っぽいですね。曲は、何て言うか、隙がないですねえ。
aratakao
投稿日時: 2006-4-22 7:33  更新日時: 2006-4-22 7:33
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 11th Day
朝からご機嫌!
おいらの耳にも優しくてこりゃいいや!
いいもん聴かせていただきました。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】BEAT BITE BASS:ゲストBEAT BITE BASS:ゲスト
コメント:40件・好きポチ:15件・登録:2006-07-25
深夜の第3京浜をぶっとばす。いいBGMがないので自分で作ってみました。たいした事無いんですが、テンポ222の2並びで水平4弦12バルブエンジンでバッキングに徹したスラップをやっとります。短いです。 ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】レクイエム:yuuichik
レクイエム:yuuichik
コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2015-02-08
こういうものを産み出さないと生きられないもののために。 ver.1(2012.04.24 [url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=14692&cid=44]スウィート・アルハンブラ第5部[/url]) ver.2(2012.11.22..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
41 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

11th Day - Track25 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:Track25さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Track25 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-4-22 1:24

ヒット数:976 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 12)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:13

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.79 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

SOMEBODY - 弘前ズ

SOMEBODY - 弘前ズ

彼女の長いトンネル - dj_beast

彼女の長いトンネル - dj_beast

IN THE 90’S - Track25

IN THE 90’S - Track25

BFD AND G Version 2 - kimux

BFD AND G Version 2 - kimux

D・D・Papa - pee

D・D・Papa - pee

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】BEAT BITE BASS:ゲスト

【GBUCアーカイブ】BEAT BITE BASS:ゲスト

【GBUCアーカイブ】BEAT BITE BASS:ゲスト

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】レクイエム:yuuichik

【GBUCアーカイブ】レクイエム:yuuichik

【GBUCアーカイブ】レクイエム:yuuichik

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined