Mainトップ  :  Pops :    月夜
月夜
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
月夜
高ヒット
前回に引き続いて、旧作のリテイクです。
数えてみたら 12年前の曲だ。ふるー。
ピアノ以外の音源はすべて YAMAHA MU1000 で、ループを使っていません。
エフェクタつき MTR 扱いの不憫な GarageBand :P
(歌詞)

次は新作を録るぞぉっ。
kitsune.info - kitsune.info さんの作品をもっと! 
2005-7-29 23:30   962   16   9   0  
5:35   44.1 KHz   128 kbps   5.13 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

GROPE ME/KAWAYAN WITH ZETTON
GROPE ME/KAWAYAN WITH ZETTON - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:14件・登録:2005-07-31) 詳しく見る >>
美しき地球(ピアノゲリラ)ゼットン&kcsaito
美しき地球(ピアノゲリラ)ゼットン&kcsaito - kcsaito
(コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2005-07-18) 詳しく見る >>
奥様お手をどうぞ
奥様お手をどうぞ - Grand_Port
(コメント:41件・好きポチ:21件・登録:2006-08-21) 詳しく見る >>
後ろ姿
後ろ姿 - pee
(コメント:44件・好きポチ:18件・登録:2005-10-03) 詳しく見る >>
Next Town with ゼットン
Next Town with ゼットン - kcsaito
(コメント:32件・好きポチ:17件・登録:2006-09-28) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kitsune.info
投稿日時: 2005-8-8 10:50  更新日時: 2005-8-8 10:50
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> okehさん江

肉体的特徴で褒められたことのない私は、声をお褒めいただいただけで有頂天です。わーい。

あ、「座高が高いね」とは言われたことあるな。
# それ、褒めてない。
okeh
投稿日時: 2005-8-6 22:37  更新日時: 2005-8-6 22:37
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: 月夜
いい声ですねぇ。 曲も素晴らしいです!! ポチ!!
kitsune.info
投稿日時: 2005-8-5 4:21  更新日時: 2005-8-5 4:21
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> tukapさん江

これまた過分なお言葉で恐れ入りまくります。

昔から「上田正樹声」になりたかったのですが、管楽器出身で腹式呼吸が完璧なので、怒鳴っても叫んでも声を潰すことができませんでした

言われて気がついたのですけど、私は夜の街では大阪が好きです。
中でも一番落ち着くのが、この曲の舞台である大阪城から京橋にかけての一帯です。

これからも適度に大阪風味な曲を作っていきますです。
# よし、次は憂歌団風でいくぞ(たぶん嘘)
tukap
投稿日時: 2005-8-4 18:56  更新日時: 2005-8-4 18:56
長老
登録日: 2004-12-25
居住地: やっすぃ〜お
投稿数: 169
 Re: 月夜
シブいっ!
下でJesusさんが「谷村新司さん」を引き合いに出してますが、俺的には「クリアーな上田正樹さん」って感じでした。
大阪弁とか使ってないのに、歌とピアノに大阪を感じるのが不思議。
「今夜」の入れ方に即ポチですっ!
クラッと来ました!
kitsune.info
投稿日時: 2005-8-3 1:06  更新日時: 2005-8-3 1:07
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> mustang_jpさん江

引用:
大阪行きます


えええええっ
じゃ、じゃあ神奈川まで迎えにいきます。
ゲスト
投稿日時: 2005-8-3 0:01  更新日時: 2005-8-3 0:01
 Re: 月夜
いいです、いいです。
大阪行きます。
kitsune.info
投稿日時: 2005-7-31 20:13  更新日時: 2005-7-31 20:13
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> jesushairdoさん江

jesusさんのサウンドは私のツボにはまりまくるので、そのような方にお褒めいただいて、かなりうれしいです。
文面では伝わりにくいのですが、喜びのあまり先ほど部屋の中ででんぐりがえしをしました。30代半ばのおっさんが。

言われてみると、私にもかつてニューミュージックと呼ばれた遺伝子があるのかもしれません。
母が AM ラジオ好きだったので、私にとっては子守唄のようなもんでしたし。
# 父は堀内孝雄派で私はさだまさし派でしたけど
jesushairdo
投稿日時: 2005-7-31 9:00  更新日時: 2005-7-31 9:00
登録日: 2004-10-23
居住地: gbuc.net
投稿数: 2044
 Re: 月夜
素晴らしい。谷村新司のCD聞いてるのかと思いました。
似てるって言うのではなく、プロサウンドということです。
とってもいい曲です。パフォーマンスも最高!アレンジも
完璧!
kitsune.info
投稿日時: 2005-7-31 1:41  更新日時: 2005-7-31 1:41
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> yutaさん江

アレンジを褒められるのはとてもうれしいです
以前は全体の調和を最優先してアレンジしていましたが、GBUC でいろんな人の傑作を耳にするうちに「それぞれの楽器を歌わせなきゃだめだ」と思い始めました。
これからも勉強でございます。

けつね@永遠の浅学非才
yuta
投稿日時: 2005-7-30 22:04  更新日時: 2005-7-30 22:04
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: 月夜
すごくいい歌ですね。
「このまま〜」のサビの部分の歌詞がメロディにドンぴしゃな感じで、すごいなぁと思いました。
ピアノの演奏、その他の本曲で鳴っている楽器のすべて(アレンジ)、とても心温まります。
kitsune.info
投稿日時: 2005-7-30 16:49  更新日時: 2005-7-30 16:49
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> エレキのじさま

完全再録ですので:
1. 作曲が 12年前です。
2. 今の声です。
3. むしろ昔の声を忘れてしまいました

そういえばこの曲よりさらに 1年ほど前に、小さな小さなコンテストで入賞して CD になったような気がします。
当時の声で今も残っている音源はそれしかないんじゃないかなあ。
# 恥ずかしくて見えないところにしまってありますが。
kitsune.info
投稿日時: 2005-7-30 16:44  更新日時: 2005-7-30 16:44
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> noripyさん江

ありがとうございますー。
リテイクするにあたってもっとスケール感のあるアレンジにしようと思っていたのですが、自分の中でイメージが固定されてしまっているのでこれが限界でした。
次、がんばります;
aratakao
投稿日時: 2005-7-30 8:11  更新日時: 2005-7-30 8:11
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ〜 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 月夜
厚顔無恥/エレキじじいです。質問です。
1、これ12年前?
2、この声は12年前の声?
3、今の声は? (これはそのうち聞く事ができますよね)
しっとり感がたまんないです。新曲楽しみでおじゃります。
noripy
投稿日時: 2005-7-30 6:06  更新日時: 2005-7-30 6:06
ジェダイマスター
登録日: 2005-4-17
居住地: 川崎市の真ん中あたり
投稿数: 417
 Re: 月夜
癒されました。
歌詞、歌、アレンジが調和していて、
すてきな曲ですね。ポチッとさせて
いただきます。
kitsune.info
投稿日時: 2005-7-30 4:13  更新日時: 2005-7-30 4:13
常連
登録日: 2005-7-5
居住地: The United Native Comedians of Osaka
投稿数: 47
 Re: 月夜
> ゼットンさん江

過分なお言葉に恐縮しきりですです。

原曲がリタルダンド&アッチェレランドしまくりだったので、ガレバン仕様に合わせるためにテンポキープするのが一番大変でした。
それは単に私がヘタレているだけなのですが。

というか聞き直してみるとバランス悪いっすねぃ。
たぶん二年後くらいにまたリテイクしたくなるでしょう(ぉぃ
ゲスト
投稿日時: 2005-7-30 2:03  更新日時: 2005-7-30 2:03
 Re: 月夜
私もこのサイトのメンバーになって間もないのですが、たくさんのスゴイサウンドやイケテルリミックスや素晴らしい音楽を聴かせてもらっています。でも、今日初めてうたを聴いた気がします。鳥肌立ちました。What a wonderful vocal and What a wonderful song


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
582 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 582

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト