↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
http (Loop_9 Remix) - Loop_9 (コメント:62件・好きポチ:24件・登録:2005-06-11) 詳しく見る >> |
![]() monkeybusiness(Shin meets The buruburus) - Shinichi (コメント:40件・好きポチ:12件・登録:2005-03-23) 詳しく見る >> |
岸辺のノリック(norick&kcmix) - kcsaito (コメント:14件・好きポチ:6件・登録:2005-10-13) 詳しく見る >> |
we'll never change by NJ - n.j. (コメント:44件・好きポチ:27件・登録:2005-09-18) 詳しく見る >> |
![]() ガラス色の雨 - inuken (コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2005-03-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
jun | 投稿日時: 2006-3-22 10:30 更新日時: 2006-3-22 10:30 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() わーい!聞いてくれてありがとう(≧∇≦)
音はちょっと前にりぃだーが話してたのを思い出しながら NJの音と比べてみたりしながら色々いじってみました。 でもほんと、よくわかんないけど(笑) まだ、ここ動かすとこう変わるんだー、程度なんで。。 んでも、昔の聴いて「ひどいなぁ…」って思うのは 成長したってコトだよね?(゚∀゚) りぃだーに褒めてもらえてうれすぃ~! もっと研究しよっと。 …もっと褒めてw(*´ -`) |
nori_music | 投稿日時: 2006-3-21 7:34 更新日時: 2006-3-21 7:34 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-21 居住地: 文鳥が住んでいるところ 投稿数: 923 |
![]() あれ?おれコメントしてないじゃん。。。w
前回のバージョンから比べると断然に音が良くなっている。 音の抜けがすごくいい。 あれから、junさんなりに勉強、吸収していって自分のものに していったんだろうな、って思った。 ボーカルもいい感じ。 当時聴いた印象もそうだったけど、今聴いても名曲。 あ、ホメすぎ?w |
jun | 投稿日時: 2006-3-17 1:11 更新日時: 2006-3-17 1:11 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() 更新したので来たのですが…コメントに今まで気づいていませんでした…
せっかくコメント頂いていたのに申し訳ありませんm(_ _)m >katzさん ホント細かいところまで聞いて下さったんですよね(゚∀゚) リミックスも嬉しかったです。 ありがとうございますm(_ _)m >もばさん ipodにはまだ入れていただけてるでしょうか。。w ぜひカラオケで歌って下さい(笑) >kubottyさん このメロはほとんど頭では考えず、 けっこうすぐ出来たんですよ(゚∀゚) あ、もちろんサビ部分からでてきました。 コメントありがとうございました! 新しく歌とミックスをやりなおしたのも聞いてみて下さいm(_ _)m |
kubotty | 投稿日時: 2005-8-4 22:15 更新日時: 2005-8-4 22:15 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-20 居住地: 札幌市の南の方 投稿数: 127 |
![]() うわ~
これはたどり着けて良かった!聴けてよかった! 心に残るメロと歌、素晴らしいです♪ |
mobilekids | 投稿日時: 2005-6-18 11:45 更新日時: 2005-6-18 11:45 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-6-17 居住地: 投稿数: 499 |
![]() 素晴らしい構成力ですね
![]() カラオケで歌いたい 1曲かも ![]() キャッチーなサビがちゃんと心に残ります。MyiPodへ常駐です ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-6-2 1:46 更新日時: 2005-6-2 1:46 |
![]() 聞き逃しておりましたが、この曲素晴らしい、素晴らしい、素晴らしい。そしてシンセのソロのフレーズで、ソウル、ソウル、ソウル、ソウル、と辻清ばりに連呼していました。
イントロの清涼感、SE的な声の処理とかも素晴らしい。同じコード進行を転調してまでも使い倒して、なおかつ、ちーとも単調に聴こえないのは、この方が優れたメロディーメーカであることの証明。その片鱗はオカズとして出て来るいろいろな音のセンスにも滲み出ているのですけれども。 ポップな歌の構造がしっかりと見えている人なんだなあ、とコピーしてみて関心してしまいました。 |
|
jun | 投稿日時: 2005-5-20 2:11 更新日時: 2005-5-20 2:11 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() 超遅レス、ごめんなさいm(_ _)m
>もう別れる!」のところはエフェクト処理だけではなくて、 思い切ってメロにせず、junさんの語り口調にしてしまっても すごくかわいかったのではないかと思います。 はははは恥ずかしいですっ(≧▽≦) あはは( ̄∀ ̄;) 昔、谷村有美さん、一枚持っててよく聴いてたときありますよ! (どのアルバムだったか忘れちゃいましたが。。) アレンジとか好きでした。 谷村さんがこれ歌っても、いいかもしれない!うんうん。 なんちゃって! コメント、ありがとうございました! |
kuss | 投稿日時: 2005-4-4 2:30 更新日時: 2005-4-4 2:30 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() 「ぼくだったら」。すごくいい曲ですね。
歌詞の世界観と言い、アレンジと言い、すごく私好みです。(ポチ!) 明るくてかわいい曲調とは裏腹に、ちょっと切ない男心というか、 片思いの辛さがじんわりと沁みます。 個人的には、「もう別れる!」のところはエフェクト処理だけではなくて、 思い切ってメロにせず、junさんの語り口調にしてしまっても すごくかわいかったのではないかと思います。 eijiさんが「岡本真夜さんに似ている」って書かれていますが、 私は自分がファンな谷村有美さんの、中でもアルバム「愛は元気です」や 「愛する人へ」などの世界観に似ているなぁと思いました。 「○○の作品と似ている」と言われるのはjunさんからすれば 心外というか、嬉しくないことなのかも知れませんが、 それだけjunさんの作品の完成度が高いということであり、 特にオケのアレンジなどについては参考になるところも大きいと思いますので、 よかったらこの二つのアルバム、お聞きになってみて下さい。 |
jun | 投稿日時: 2005-2-28 21:38 更新日時: 2005-2-28 21:38 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() HIRO♂さん、コメントありがとうございます
![]() ボーイッシュな声、と言って頂けるのはうれしいです! >junさんの引き出しは、色んな種類のおもちゃがいっぱい入ってて、何が出てくるか分からない楽しさがあります すっごい嬉しい(≧▽≦) このサイトのお陰で色んなものにも挑戦したいなって気持ちになります。 …そのうち演歌とかもつくっちゃうかも??(笑) |
jun | 投稿日時: 2005-2-28 21:33 更新日時: 2005-2-28 21:33 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() jesushairdoさん、ありがとうございます!
この曲は「僕」というのを初めて使った曲です ![]() それ以来、僕、が多くなった気がします。 ボーカルのエフェクト、なるべくなるべく軽くするようにします! |
HIRO♂ | 投稿日時: 2005-2-27 23:42 更新日時: 2005-2-27 23:42 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-4-1 居住地: 投稿数: 260 |
![]() こういったPOP色の強い曲も書くんですね~
![]() 声は、想像してたよりボーイッシュな声ですね。 曲のタイトルがタイトルだから余計にそう聞こえるのかもしれないけど、女の子女の子してなくて良い声です。 junさんの引き出しは、色んな種類のおもちゃがいっぱい入ってて、何が出てくるか分からない楽しさがあります ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-2-27 23:03 更新日時: 2005-2-27 23:03 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() いいですねぇ。いい曲です。
女の子なのに僕とか歌っちゃうのが胸きゅんな感じです。 歌詞とメロディーがばっちりくみ合わさっていて、 タイトルを聞けばメロディーも一緒について思い出せる ので、非常に良いと思いますよ。 僕だったら、僕だったら♪ いいですねぇ。 皆さんおっしゃられていますが、僕もjunさんのボーカル にかかってるエフェクトがやっぱり気になりました。 次からはなしで大丈夫ですよ! ![]() |
jun | 投稿日時: 2005-2-26 16:30 更新日時: 2005-2-26 16:30 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() >kcsaitoさん
>ピアノの4つ打ちがもうすこし弾き方か音色を研究するともっとグルーブする感じになるのではと思いました。 確かこれは手で弾いてます。 ずっと4つ打ちじゃなくて、ちょっとバラけたりとかしたほうが いいでしょうか? 音色も研究してみます。 ぜんぜん気に触らないのでアドバイスいただけると すごく嬉しいです。 ありがとうございます(゚▽゚*) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >bucchi_fさん 嬉しいコメント、ありがとうございます ![]() >また次回が楽しみです。 期待を裏切らないよう、がんばります(*'-'*) また全然違うのになっちゃうかも知れませんが… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >hhhhkkkkさん 聴いていただいて、ありがとうございます。 また聴きにきてくださいね! ![]() |
jun | 投稿日時: 2005-2-26 16:14 更新日時: 2005-2-26 16:14 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() >yutaさん
…junです。。。 yutaさんにそんなにほめられると 泣けてしまうとです! junです。。。junです。。。。 ありがとうございます(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >balakov いつもありがとうございますm(_ _)m 声は前作よりはたぶん地声に近いとは思いますが まだスッピンは見せられない。。といった感じです(笑) >最初のほうにベル音の背後で聞こえる、人の声の使い方 大好きです。あれどうやったんです? あれは、ケイタイの着信音なんですよ。 私はdocomoのN900iを使っていますが それを持っている方ならきっとこれか!とわかると思いますよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >norick.hさん ありがとうございます ![]() ieieさんもおっしゃってましたが。 ebivaさんと私が組むと…そんな感じになるのですか?! そ、それはすごいっ(゚ロ゚) >ピチカート・ファイヴみたいなアレンジもよさそう。 いいですねぇ~ピチカート・ファイヴ! でもあぁいうの作れないんで誰か作ってください!なんつって ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >ebivaさん そーです、この人、歌っちゃいます(笑) ebivaさんっ、 「山下達郎と結婚したみたいなことになる」みたいなので(笑) 機会があったら何かを一緒にできたら嬉しいですm(_ _)m ebivaさんのセンス、すごい好きなんです。 鍵盤の使い方とか曲のまとめ方、大好きで。 「古い家のピアノ」なんて、特にほんとツボにはまってしまって… 歩いてる時とか頭の中で流れて来ちゃいますからね~! コメント、ありがとうございます ![]() |
jun | 投稿日時: 2005-2-26 15:39 更新日時: 2005-2-26 15:39 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() >eijiさん
>女性ボーカルはGBUCで食い付きが良いのでいいですねーw そうなんですか? でも確かにこのサイトには女性が少ない気が。。 岡本真夜さんも先輩になるんですか? それは知らなかった。。 いつもコメント、ありがとうございます ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >okehさん ありがとうございます! 前作のあんな感じのは、以前は作ってなかったんですよ。 GBなかったら作れないと思います。 もともとはこういう感じの歌が多かったです。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >ieieさん >サビのウラ声に変わるとことか、いいですね~ 良かった良かった。。 でも実はそこら辺から地声じゃキツくてそうなっていて、 ウラ声は計算ではないのですよ(ToT) あとはボーカルのエフェクトですね(笑) 何とかエフェクト浅めに出来るように歌を練習いたしますm(_ _)m スキャットとかもいいですね。 アドバイス、ありがとうございます! |
jun | 投稿日時: 2005-2-26 15:17 更新日時: 2005-2-26 15:17 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() みなさん、コメント本当にありがとうございます!m(_ _)m
>TF_TFさん 幸せな気分ですか?!自分の作った曲でそんな風に言われるのは いちばん嬉しいですね~(*'-'*) こちらがありがとう、です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >YO-YOさん >意図的に音を少なめにしているのでしょうか??? な、なにも考えてないんです。。(笑)(*^▽^*)ゞ ちゃんと考えて作るべきなのですが なにせおおざっぱな性格なもので ![]() コメント、ありがとうございます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >sato-eさん コメントありがとうございます! こんな曲をこれからも作っていければなぁって思います ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >Marhearさん >歌声も説得力があるし 歌声の事については色んな所でも書いているのですが ほんと自信ないんですよ。。 でもそういうコメント頂けてありがたいです ![]() また是非聴いてください。 ありがとうございます! |
hhhhkkkk | 投稿日時: 2005-2-26 6:48 更新日時: 2005-2-26 6:48 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2005-2-8 居住地: シッコク、シッコク!! 投稿数: 60 |
![]() 非常にポップで親しみやすいメロディですね。なんともいえないほのぼのした感じが出ていて和みます。
|
bucchi_f | 投稿日時: 2005-2-26 1:59 更新日時: 2005-2-26 1:59 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-1-19 居住地: 中野 投稿数: 805 |
![]() 相変わらず、完成度高い!今回は少し軽快な音ですね。ラストの声の処理とか上手いな~。ピアノの感じとか私は好きです。裏声しっかりしてるし素晴らしい。また次回が楽しみです。
|
kcsaito | 投稿日時: 2005-2-25 22:01 更新日時: 2005-2-25 22:01 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() みなさんかいてますがebivaさんとはとても相性良さげな気がしますよね。
感想です。シンセのおとはかわいくて良いと思いますが、ピアノの4つ打ちがもうすこし弾き方か音色を研究するともっとグルーブする感じになるのではと思いました。(手で弾いているのではないかもしれませんが。)とても良いので少し気になったところあえて上げました。気に触ったらごめんなさい。次回も楽しみにしています。 |
ebiva | 投稿日時: 2005-2-25 11:39 更新日時: 2005-2-25 11:47 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() アバター見た時から「ああ、この人歌っちゃうんだろなあ」と思ってました(w
前作とは全然タイプの違う歌ですねぇ。 ほのぼのしてていい感じです。 SEも凝ってるし....。 で、コメント読んでたら僕の名前が出て来てしばらく固まってしまいましたが(w 和音回しが僕の曲と似てるからかな??ん?? ま、適当にスルーしてください(w |
norick.h | 投稿日時: 2005-2-25 3:58 更新日時: 2005-2-25 3:58 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 好きです。ieieさんがebivaさんと組んだらっていってますけど、それはすごいことになりそう。山下達郎と結婚したみたいなことになるのかな。
やっぱり地声いいですね。キュートです。地声でピチカート・ファイヴみたいなアレンジもよさそう。 |
balakov | 投稿日時: 2005-2-25 2:20 更新日時: 2005-2-25 2:24 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン 投稿数: 473 |
![]() すいません、操作ミスです。
|
balakov | 投稿日時: 2005-2-25 2:17 更新日時: 2005-2-25 2:26 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン 投稿数: 473 |
![]() Junさんには、いつもいい意味で期待を裏切られます。
地声、やはり素敵ですね。 かわいくて、きれいな歌声と、 どこかMichael McDonald風のキーボード、シンプル なピアノの組み合わせのコンビネーションは「はまっ ている」という感じ。シンプルな伴奏で生かせる歌唱 力と声があるのは羨ましいです。 曲自体ほんと、いいです。 最初のほうにベル音の背後で聞こえる、人の声の使い方 大好きです。あれどうやったんです? |
yuta | 投稿日時: 2005-2-25 2:02 更新日時: 2005-2-25 2:02 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() よいですっ!ものすごーく、よいですっ!
![]() junさんの歌いっぷりも、とってもいい! ![]() さらに、歌詞、すごーく、かわいいですっ! ![]() ![]() さらに、さらに、オケです。クァー、たまらんとです! ![]() |
ieie | 投稿日時: 2005-2-25 1:43 更新日時: 2005-4-2 11:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() 前作も完成度の高い曲だったけど、好みでいえばこの曲の方が断然好みです。サビのウラ声に変わるとことか、いいですね~最後のリフレイン、ボーカルのエフェクト変えるアイディア(地声?)もいいけど、裏声のスキャットとかでもいいな、と思いました。前の曲でもどなたか書いてましたが、ボーカルのエフェクト外した方が、よりきれいになるような気がするのですが。evibaさんとかと組めばさらにすんごいのが出来そうな気もします。なんだかんだ書きましたが、強引にまとめるととても良い曲ということですね。
|
okeh | 投稿日時: 2005-2-24 23:41 更新日時: 2005-2-24 23:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 温かい雰囲気でいい曲ですねぇ~。 前作よりこっちの方が好きです
![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-24 22:47 更新日時: 2005-2-24 22:47 |
![]() 前作よりゆるい感じでこれもいいですね!
岡本真夜風かな?先輩ですよね? ちなみに、女性ボーカルはGBUCで食い付きが良いのでいいですねーw |
|
Marhear | 投稿日時: 2005-2-24 22:19 更新日時: 2005-2-24 22:19 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() うわぁ、良い曲です。最高!
ポップで切ない。軽やかなサウンドでかつ、芯がすごく通ってますね!歌声も説得力があるし、はまりそうです。 |
sato-e | 投稿日時: 2005-2-24 22:11 更新日時: 2005-2-24 22:11 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2005-2-24 居住地: 投稿数: 15 |
![]() こういう曲、すごく好きです。
ポップなんだけれど、どこか切なさも感じる曲ですね~ 暖かい感じのアレンジが心地よいですね! |
YO-YO | 投稿日時: 2005-2-24 21:20 更新日時: 2005-2-24 21:20 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 東京 投稿数: 218 |
![]() すっきりとした音、アレンジが良いですね~
![]() 意図的に音を少なめにしているのでしょうか??? 間奏で入るキーボードの音色が、またほのぼのしていて良いです。 この音のほのぼの加減が絶妙で、一気に最後まで聞いてしまいました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-24 19:32 更新日時: 2005-2-24 20:13 |
![]() 聞きながらコメント書いてます。おもいきり、ニ、と笑えそうなぐらい、聞き心地がよいです。非常にすっきりしたコード進行ですね。よいよい、あ、よいよいよい・・・・電話の声がオフになってるんですね、なかなかつぼにはまります。今日はこの曲でとても幸せな気分です。ありがとうです。
|
|
jun | 投稿日時: 2005-2-24 18:50 更新日時: 2005-2-24 18:50 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() ぼくだったら
真夜中に鳴る特別のメロディー きみからだってすぐにわかるように 眠い声は吹っ飛んじゃって 「寝てないよ」なんて言っちゃうんだ 「もう別れる!」だなんて簡単に言ったりしないでさ そんな風に悩んでいるのは 彼を好きな証拠でしょ ぼくだったら ぼくだったら きみを悲しませたりしないのに… いつも遠くを見ているきみを 近くで見守るよ 彼との話をしているとき いつも優しい顔をしているよね 楽しそうで幸せそうで こっちまでうれしくなるんだ さみしい、なんて言葉は言わないでね 絶対に きみが探しものをしていると 思わず抱きしめたくなるから ぼくだったら ぼくだったら きみのそばにいてあげられるのに… それだけじゃだめなんだ ぼくは勇気がない。。 いつかきみと歩けるときがきたら 胸を張って言えるよ 誰よりもきみのことを見てたんだよ、って… |
|