↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
言葉ではない(ドラマーの片想い)/キューピー - potman2 (コメント:13件・好きポチ:12件・登録:2012-08-14) 詳しく見る >> |
maze plant - 野武雪 (コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2013-08-23) 詳しく見る >> |
なぜ/kankan&potman - potman2 (コメント:10件・好きポチ:8件・登録:2013-11-27) 詳しく見る >> |
![]() 不器用な猫のテーマ - southern_k (コメント:14件・好きポチ:12件・登録:2012-05-17) 詳しく見る >> |
やさしいうた - maco (コメント:22件・好きポチ:14件・登録:2013-05-13) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2017-2-16 16:32 更新日時: 2017-2-16 16:32 |
![]() kimuxさん
テープって捨てるに捨てられなくて 、中には二度ときくまいと封印したもの混じってたりして 自分の前世の墓を暴くような勇気と覚悟が必要な気がしたりします。。 でも、こんなことやってたっけ?的な再発見と懐かしさが味わえるんだろうなと思うんですが。。 なによりテープを再生するデッキがもうないっす!w そういえば何年か前、当時のバンド友達が是非聞きたいテープがあるからと探しにきて、何本か持っていったってことがありました。 先日引っ越した際にも思い切ってだいぶ処分してしまったのですが、思い出すとなんとなくせつなかったりしますね。 それでもお言葉に甘えて、いつか思い立って面白いのあればアップさせてもらうことがあるかもです。 その時はよろしくです。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2017-2-16 16:06 更新日時: 2017-2-16 16:06 |
![]() Kooさん
ありがとうございます。 kooさんからの『ロック』いただきました!! 考えてみれば、人それぞれに『ロック』という言葉の解釈があったり。 また趣向や好みでそれが『ファンク』だったり『ジャズ』や『レゲエ』だね!みたいなことになったり。 音楽を志せば、そんな抽象的なよくもわるくも『極的』なフィーリングの言葉って大事なワードだったりして。 またそう言われると、とてもうれしいものです! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2017-2-16 15:58 更新日時: 2017-2-16 15:58 |
![]() ziziさん
ありがとうございます! ですね。おそらく彼女のかんじのよさと愛想のよさからの 1%の優しい可能性というヤツだったと記憶しておりますW やはりziziさんも甘酸っぱい青春エピソードありましたか。 健康な男子ならでわですよね~! |
|
kimux | 投稿日時: 2017-2-13 1:51 更新日時: 2017-2-13 1:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() > みなさんもそうゆうのどうしてるんですかね?w
カセットテープの音源は迷わず GBUC に投稿しましょうw 例えば(爆 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=621 |
岡田洲武 | 投稿日時: 2017-2-4 16:58 更新日時: 2017-2-4 16:58 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() あ!下の書き込みは僕です!
|
ゲスト | 投稿日時: 2017-2-4 16:57 更新日時: 2017-2-4 16:57 |
![]() ロックだと思った。笑
|
|
zizi | 投稿日時: 2017-2-4 8:11 更新日時: 2017-2-4 8:11 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() ううむ1%という事はゼロではないのかと
ポジティブに捉えるべきなのかそれともそれは 彼女の優しさから出た表現であるのか(笑) そういえば大昔大学生の頃デパートの食品売り場でバイトしてた時 自分がいたテナントの向かい側に大変可愛らしい娘さんが居らっしゃって そのお姿を時々チラっと観れるからそのバイトも頑張れたという ... 結局バイト中に仲良く話出来たのはその娘でなく同じ売り場に居た女性バイト でその内容は「今好きな男性がいるのだがどうやったら好意を持たれるか」 という事を夏休み中延々と議論してました(爆) |
ゲスト | 投稿日時: 2017-1-16 11:07 更新日時: 2017-1-16 11:07 |
![]() kimuxさん
ありがとうござます! アートワークは何年か前にフジテレビで展示してあったらしい!? フォトセットでとったものでした。 スタジオでは始めから終わりまで録音しっぱなしのスタイルでした。 そうすると曲あいまの自然な会話がとれてたりして、今きいてもなかなか面白かったりします。 まぁ、こうゆうのもバンドならではのいい思い出ですね。 そういえば学生時代のカセットテープに録ってたモノも押し入れにけっこうたくさんあったりして。。捨てるのに捨てられないというか。 みなさんもそうゆうのどうしてるんですかね?w |
|
kimux | 投稿日時: 2017-1-14 16:25 更新日時: 2017-1-14 16:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 祝!テレフォンショッキングご出演!
じゃなくて。 バンドっていいなぁ~、短いながらもサウンドもいいなぁ。 |
|