Mainトップ  :  Pops :    Lesson 2
Lesson 2
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Lesson 2
高ヒット
先程、完成しました。
テンションが上がっている間に一気に作ったので、後で修正するかもですw。
YO-YO - YO-YO さんの作品をもっと! 
2004-11-13 12:49   1068   13   1   0  
3:19   44.1 KHz   192 kbps   4.56 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲と同じカテゴリの人気曲

promise
promise - n.j.
(コメント:94件・好きポチ:60件・登録:2005-04-23) 詳しく見る >>
selfish
selfish - n.j.
(コメント:56件・好きポチ:47件・登録:2007-11-07) 詳しく見る >>
オ.チ.ル
オ.チ.ル - n.j.
(コメント:51件・好きポチ:44件・登録:2006-03-01) 詳しく見る >>
ハッピィケンキュウジョ
ハッピィケンキュウジョ - n.j.
(コメント:51件・好きポチ:43件・登録:2008-02-15) 詳しく見る >>
「タカラモノ。」
「タカラモノ。」 - KD_brains
(コメント:10件・好きポチ:37件・登録:2005-07-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
wakuwaku_fair
投稿日時: 2005-9-6 5:11  更新日時: 2005-9-6 5:11
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: Lesson 2
イントロはなんか懐かしいw感じがしましたが、
アンビエント部分がいいですね。
聞いてて疲れないし。
リズムに関する感覚というか、耳がそうとうイイ方とお見受けします。
YO-YO
投稿日時: 2004-11-24 11:22  更新日時: 2004-11-24 11:22
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: Lesson 2
okehさん、ありがとうございます^^。
なるほど投稿数なのですね。わかりました。
5つ星を目指して、作品作りに励もうとおもいますw。
okeh
投稿日時: 2004-11-24 2:08  更新日時: 2004-11-24 2:09
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: Lesson 2
>名前の下の部分がいつの間にか、新米から半人前に変わっていたのですが、なぜか解りません;;。どなたか教えてください~。

投稿数が 20 を超えると半人前に昇格するような... 。

あれっ!  私は常連になってた!!
YO-YO
投稿日時: 2004-11-18 20:28  更新日時: 2004-11-18 20:28
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: Lesson 2
okehさん、お褒めのコメントありがとうございます。
リミックスは結構前から興味があり、ACID MusicというWindowsのソフトを使ってやろうと思い購入したのですが、全て英語だったせいもあり、使い方がまったく解らず、ほとんど手を付けずに押し入れに眠っています。

> このサイトって、ファイルのやり取りも出来るみたいなんで今度お願いしよ~かな

おお、是非!!
いつでもお待ちしております

あと全然関係ない話で申し訳ないのですが、名前の下の部分がいつの間にか、新米から半人前に変わっていたのですが、なぜか解りません;;。どなたか教えてください~。
okeh
投稿日時: 2004-11-18 2:26  更新日時: 2004-11-18 2:26
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: Lesson 2
どうも okeh です

Lesson 2 でこれですか。参りました (笑)。
さすがに Lesson 1 よりこちらの方がまとまってる感じがしますが、でも両方共良いです。

YO-YOさんは楽器を演奏なさらないという事ですが、恐らく耳は肥えてらっしゃるんでしょうし、音に対するセンスが良いんでしょうね。
実際、音のチョイス、その組み合わせ方が非常に上手くて曲全体に統合性があると思います。

ひょとしたら YO-YOさんは エンジニア、プロデューサー、的な感覚の持ち主なのかも知れませんね。
人が作った素材を ミックスしたり、あるいは リミックスしてガラッと雰囲気を変えてみたりなんて事をやると新しい楽しみ方が増えるかも知れませんよ (笑)。

このサイトって、ファイルのやり取りも出来るみたいなんで今度お願いしよ~かな
YO-YO
投稿日時: 2004-11-17 20:17  更新日時: 2004-11-17 20:17
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: Lesson 2
wo_sevenさん、コメントありがとうございます。
何かイメージしたものですか、、
実は私も、次曲のタイトルは「Lesson 3」じゃないものにしようかと考えていました。
時間がかかるかもしれませんが、やってみようと思います。
wo_seven
投稿日時: 2004-11-17 8:42  更新日時: 2004-11-17 8:42
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: Lesson 2
YO-YO さん、うまいですねぇ。
Lesson 2 ですか、すごいですね。
今度は一発何かイメージしたものを聴かせてください。(リクエスト)
YO-YO
投稿日時: 2004-11-17 2:02  更新日時: 2004-11-17 2:12
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: Lesson 2
Loop_9さん、お褒めのコメントありがとうございます。恐縮です。
曲の後半は、ほとんど勢いでループを重ねていったら、偶然イメージした感じになり、「これだ!!」と一気に作りあげました^^。
Loop_9
投稿日時: 2004-11-17 0:39  更新日時: 2004-11-17 0:39
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: Lesson 2
レッスン2回目で、もはや打ち込みまくりですか!

こういう、循環しない一方通行の曲構成を、よく上手くまとめられるなーと感心してしまいます。
フレーズは違えど、最後にまた同じギターを持ってくることで、曲が閉じていく感じがするのは上手いなーと思いました。
YO-YO
投稿日時: 2004-11-14 21:20  更新日時: 2004-11-14 21:24
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: Lesson 2
くじらっぺさん、ありがとうございます。
最初はもっとポップなものを考えていました。しかし、909の次にギターのアルペジオをのせてみたところで気が変わり、「ニューオーダーっぽくできるかな・・」と路線変更してこんな感じになりました^^。
くじらっぺ
投稿日時: 2004-11-14 14:09  更新日時: 2004-11-14 14:09
ケンシロウ
登録日: 2004-2-10
居住地: あそこ
投稿数: 672
 Re: Lesson 2
ウワモノがアンビエントな音色だったり,やわらかい感じの
音色で,リズムがタイトな909な音の対比がいいかんぢーです.
その中でも最初のギターのアルペジオがいいなぁ...
YO-YO
投稿日時: 2004-11-14 13:39  更新日時: 2004-11-14 13:39
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: Lesson 2
eijiさん、早速の返信ありがとうございます。
なるほどドラムのコンプレッサーですか、、特にいじってないのですが、Jam Pack2のRoland TR-909のこの音が妙に気に入り使ってしまいましたが・・まだまだ勉強が足らないです
これからも聞いていただけたら、コメントを宜しくお願い致します。
私の周りにはGarageBandを使っている人どころか、Macを使っている人もほとんど居ないので^^;。
ゲスト
投稿日時: 2004-11-13 13:12  更新日時: 2004-11-13 13:12
 Re: Lesson 2
いい感じの哀愁が漂ってますね
構成も好きです!他の人の曲も聴いてみるとガレバン使う上での参考になると思います、特にドラムのコンプのかけ方が気になったんですが、、、他のトラックから浮いて聴こえちゃったんですよw、あ、おせっかいでしたらすみません、気になさらないでくださいね


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Wilderness and sound of Gunfire:K.K.Wilderness and sound of Gunfire:K.K.
コメント:3件・好きポチ:5件・登録:2004-02-17
「荒野と銃声」です。 アメリカ西部に突如異星人が襲来。 現地の方々は、手元にあったガトリングガンで応戦。 時代錯誤が蔓延しています。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】秋の空は静かに光る:yuuichik
秋の空は静かに光る:yuuichik
コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2005-11-03
先日8日ほど入院してました。10年ぶりの入院でした。 熱が収まってから、点滴の管を包帯で巻いた左腕をぶら下げ、 病院の屋上に登りました。秋空が綺麗でした・・・。 こんなにゆっくりと大きな空を眺めた..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
43 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 43

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Lesson 2 - YO-YO を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:YO-YOさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

YO-YO さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2004-11-13 12:49

ヒット数:1068 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:13

(好きボタンポチッと数 1)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:19

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.56 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

promise - n.j.

promise - n.j.

selfish - n.j.

selfish - n.j.

オ.チ.ル - n.j.

オ.チ.ル - n.j.

ハッピィケンキュウジョ - n.j.

ハッピィケンキュウジョ - n.j.

「タカラモノ。」 - KD_brains

「タカラモノ。」 - KD_brains

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Wilderness and sound of Gunfire:K.K.

【GBUCアーカイブ】Wilderness and sound of Gunfire:K.K.

【GBUCアーカイブ】Wilderness and sound of Gunfire:K.K.

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】秋の空は静かに光る:yuuichik

【GBUCアーカイブ】秋の空は静かに光る:yuuichik

【GBUCアーカイブ】秋の空は静かに光る:yuuichik

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined