↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >> |
![]() Good-bye - ゲスト (コメント:29件・好きポチ:15件・登録:2010-02-14) 詳しく見る >> |
Seven Suns - chinese dynasty yumix op.100129 - yum (コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2010-01-27) 詳しく見る >> |
Summer Heat - (100528-6) - saty+ (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2010-07-03) 詳しく見る >> |
恋のメトロノーム - なり (コメント:64件・好きポチ:37件・登録:2010-02-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2010-2-13 17:23 更新日時: 2010-2-13 17:23 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() [20100206追記]への返信。
いままで気がつきませんでした(2/13)。追記、ありがとうございます。 ご紹介いただいた曲は、さすが、よくできているというか、王道ですよね。1曲として作るならね。 今回は、2曲を順番に聴いてもらう、という趣向でしたので、どっちを先にするか迷いもしましたが、ボーカルソロで始まる感じの方がつなぎやすそうだなと思ったのがいちばんの理由。そして、2曲目まで聴いてもらえないことも考えて、より聴いてみてほしい方を先にする、という判断もありました。私にとっては1曲目のアレンジの方がチャレンジ度が高かったので。 |
yum | 投稿日時: 2010-2-6 4:28 更新日時: 2010-2-6 4:28 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
うん、どちらのバージョンにも良いところがあるし、 1つにせよというのが無理な話かもしれませんね。 ただ、2つのバージョンがほぼ同時にできてしまい、 「どっちをアップする?」ってものすご~く悩んだんですよ。それでね、聞いてみてたわけ。どっちだ?って。 両方の美味しいところ取りして、リミックスでもしてみますか ![]() 後半の音にチャカポコ乗せたら、前半と同じになっちゃうんじゃないかなあ? コードやメロは変えてないつもりなんだけど...。 |
S*andburg | 投稿日時: 2010-2-5 18:04 更新日時: 2010-2-6 22:47 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-6 居住地: 川向こう 投稿数: 199 |
![]() どっちもイ・イ!!
![]() 前半はPopでキュート、後半はアダルティーでアンニュイ。 選びようがないのですが、どーしてもどちらかを選択しなければならないのであれば、 ・声(歌い方とメロディライン)と前半の方が好み、 ・キーボードの和音の雰囲気とベース&リズム隊は後半の方が好み、 ・並べ方は前半と後半が逆になっている方が好み かなぁ。多分。ムズいです~ぅ。 ![]() 私はどうやらマイナーコードのピコピコ(というか、チャカポコ)曲が好きらしいので、アンニュイな後半の音にチャカポコを乗せたらどうだろう? と思ったりもしたのですが、浅はかすぎる考えなので、聞かなかったことにして下さいマセ。 一粒で二度おいしい1曲、聴かせていただきありがとうございます~ ![]() [20100206追記] 再コメントするほどのコトではないのでこちらにコッソリ追記。 > 並べ方は前半と後半が逆になっている方が好み というのが自分の中で何か引っかかったのでずーっと考えていたのですが、どうやらコレが頭の中にあったようです。 (自分メモ的書き込みで申し訳ありません…… <m(_ _)m>) |
yum | 投稿日時: 2010-1-24 16:01 更新日時: 2010-1-24 16:01 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
>イギリスとかで売れそう だなんて、jesusさんに言われちゃうと、舞い上がっちゃうよ~ ![]() でも、それこそ、そっくりなものが、「イギリスとかにありそう」な気がしちゃいますけどね ![]() |
yum | 投稿日時: 2010-1-24 15:53 更新日時: 2010-1-24 15:53 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとう。
その答えがsatさんらしいんだけど。 でも敢えて聞いたんです。 どっちか選べと言われたらどうするのかな、って思って。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-24 10:41 更新日時: 2010-1-24 10:41 |
![]() >さて、それで。satさんは、どちらがお好みでしたか?
![]() 失礼致しました。 両方、好きです ![]() |
|
jesushairdo | 投稿日時: 2010-1-24 9:23 更新日時: 2010-1-24 9:23 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() これめちゃめちゃいい曲じゃないですか!
前半Versは普通にイギリスとかで売れそう。 |
yum | 投稿日時: 2010-1-24 3:25 更新日時: 2010-1-24 3:25 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
両方のバージョンについて、それぞれ丁寧にコメントいただきまして、嬉しいです。 さて、それで。satさんは、どちらがお好みでしたか? ![]() ![]() |
yum | 投稿日時: 2010-1-24 3:20 更新日時: 2010-1-24 3:20 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
後半(というか、2曲目、ですね)の方がよかったようですね。ふ~む。 最初にポップな1曲目の方ができたんです。それで完成だ!と思ったはずが、何だかしっくりきてないような気もして。もう一度作り直してみたのが2曲目です。 同じ歌詞、同じメロディ(歌い方は違いますけど、メロディはほぼ同じはずです)で、こんなに違うものができちゃって。私自身もどっちがいいんだか、相変わらず迷ってるんですよ。それで、2つを繋げてみたんですね。 あ、この繋げた状態で1つの曲だ、ってことにすればいいのかぁ。そういうふうに聴いてくださったわけですもんね ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-24 0:59 更新日時: 2010-1-24 0:59 |
![]() 1曲目は、疾走感のある展開で、
風のように疾駆するボーカルと思います。 爽やかに音の空間を行き来するような爽快感でした。 2曲目は、メランコリーな雰囲気の中、 憂鬱ながら力強く訴えかけるメッセージ性を感じます。 リズムを刻むスティックの音ですが、独特な音と思いました ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-23 21:09 更新日時: 2010-1-23 21:09 |
![]() 最初はポップな曲かな~と思ったんですが、進行のうちにオケとボーカルが、もの寂しげな雰囲気になって、とても印象的でした!
![]() 後半のキーボード(?)とボーカルの持つはかない感じがすごく好きです。 ![]() ![]() |
|
yum | 投稿日時: 2010-1-22 2:14 更新日時: 2010-1-22 2:14 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
yum節全開! ![]() 新鮮に感じた、てのは何でしょうねぇ、私も不思議に思います。 歌詞はひたすら「I don't want...」って否定文を言い続ける、という、 歌詞の作り方としては禁じ手だったかもしれませんが、 敢えてやってみました。 2曲目のボーカル、褒めていただけて嬉しいです ![]() ビーストさんにずいぶん前にアドバイスいただいた、 「100メートル先の人にささやきかけるように」ってのを意識して歌ってみました。まだまだ全然できてないですけどね。 |
yum | 投稿日時: 2010-1-22 2:02 更新日時: 2010-1-22 2:02 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
2曲目の方が好き、って意外な感じもしますが ![]() 2曲目の方が自然だし収まりはいい感じがしますよねぇ(少なくとも私はそう思ってるんだけど)。 最初に片方だけアップしたのは、2曲目の方だったんです。で、いいかなと思ったんだけど、その後、1曲目を聴いてて、「これも悪くないじゃん」と思えてきて。 あ~でもやっぱり2曲目の方かぁ ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2010-1-21 23:59 更新日時: 2010-1-21 23:59 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() 進行やメロや歌詞をそれぞれで聴くとじつはyum節全開なのに
トータルではめちゃめちゃ新鮮に感じました。なんでだろう? とても不思議です。 個人的なツボはウェルメイドなメロディなのにたぶんブルース コンシャスな「おれ節」な歌詞。ギャップがなんともディープ で面白いっす。2曲目はボーカルがイイっすね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-21 20:31 更新日時: 2010-1-21 20:31 |
![]() 僕は、2曲目の方が好きです。
|
|
yum | 投稿日時: 2010-1-21 5:06 更新日時: 2010-1-21 5:06 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() I Don't Want Anything
Music & Lyrics by yum I don't want to be lonely I don't want to stay alone I don't want to go anywhere I don't want to meet anybody I don't want anything but the time that I spend with you I don't want anything but the time that we have together I don't want to grumble I don't want to regret life I don't want to hear your excuse I don't want to hear apology I don't want anything but the life that I share with you I don't want anything but the life that we live together I don't want to be cheated I don't want to be disturbed by lies I don't want to hear words of comfort I don't want to hear flowery words I don't want anything but the time that I spend with you I don't want anything but the time that we have together <和訳> 寂しいのは 大嫌い ひとりぼっちで いたくない でも どこへも行きたくない 誰にも会いたくない あなたと過ごす時間がほしいだけ 二人で一緒にいる時間さえあればいい 愚痴は言いたくない 人生を後悔したくないもの 言い訳なんて聞きたくない 謝ってほしいなんて思わない あなたと一緒に暮らせればいい 二人で一緒に生きていけるだけでいい 騙されるのは ごめん ウソに振り回されるのも イヤ 慰めのことばなんかいらない 甘い言葉なんか聞きたくもない あなたと一緒にいる時間のほかには 何も要らない 二人が一緒にいる時間のほかに ほしいものなんてない |
|