![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Native American beat - Mukk (コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2009-07-02) 詳しく見る >> |
Ma.Yu.Mi. - crazyutaka (コメント:32件・好きポチ:15件・登録:2009-05-16) 詳しく見る >> |
blue mirage (piano & chorus) - Asako (コメント:54件・好きポチ:24件・登録:2009-04-23) 詳しく見る >> |
チキンラーメン(Ver. 2) - TheKanders (コメント:39件・好きポチ:17件・登録:2009-10-17) 詳しく見る >> |
ブロンソン/男の歌 - ゲスト (コメント:30件・好きポチ:14件・登録:2009-02-19) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Mukk | 投稿日時: 2009-10-25 12:45 更新日時: 2009-10-25 12:45 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() tenawanboyさん
コメントありがとうございます。 1日のスタート感じていただけて ありがとうございます。 毎度ながら、自由にメロつくって ます。 ので、コメントうれしいです。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-25 12:39 更新日時: 2009-10-25 12:39 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() peeさん
コメントありがとうございます。 フルートは、メインのメロとして、 いれましたので、コメントとても うれしいです。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
tenawanboy | 投稿日時: 2009-10-24 12:33 更新日時: 2009-10-24 12:33 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() まさに一日のスタートが音で表現されていると思います。
![]() Mukkさんの曲は既成の型にはまらない自由さがありますね。 とてものびのびとした作りで、豊かな発想を感じます。 ドラムもはつらつとして気持ちいいですね。 ![]() |
pee | 投稿日時: 2009-10-24 9:39 更新日時: 2009-10-24 9:39 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() なんとも不思議な感じ。大らかなドラムと、ピヨピヨした
フルート音のメロディーの2つの魅力だけで最後まで聴かされちゃった。 なんか発明かもよ、これ。好きポチ |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-22 23:43 更新日時: 2009-10-22 23:43 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() kanさん
コメントありがとうございます。 最初に心地よさが伝わればなーって 思いまして、出だしを作りました。 それで、1日が始まるのを思い浮かべて、 次のメロにつなげました。 フルートも音色がちょうどいいなーって 思って使いましたので、コメントうれしーす。 ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-22 23:39 更新日時: 2009-10-22 23:39 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() gigoさん
コメントありがとうございます。 英国風に感じて頂けたのは、 うれしーっす。 昔、住んでいたことありますので、 冬は、きつかったですが、夏とかは、 朝、すごく気持ちよかったのを覚えてます。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
kankan | 投稿日時: 2009-10-22 10:23 更新日時: 2009-10-22 10:23 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() 朝っすね。出だし、最高。
お昼に向かっての躍動を感じるです。 フルートがいい役勤めていますですね。 ゴキゲンな一曲でした。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-10-21 4:39 更新日時: 2009-10-21 4:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() なんとなく、私には
グレートブリテンの朝と言う 感じでした。 ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-20 23:38 更新日時: 2009-10-20 23:39 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() ziziさん
コメントありがとうございます。 最初にピアノの音源で1ラインつくって それをシンセの音源に変換しました。 それにフルートとクラリネットを いれてメインを作りました。 さらに、ギターとベースをつけて 最後にドラムって感じです。 最後にyumさんが紹介してくれました 音源のホーンを使いました。 ![]() ![]() ![]() 優しさと力強さ両方をこの曲から感じて頂けて、 とてもうれしいです。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-10-20 23:29 更新日時: 2009-10-20 23:29 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() satさん
コメントありがとうございます。 いろんな組み合わせをこつこつと やってます。 異種なものでも くっつけると何となくメロになったりして 結構おもしろいっすよ。 って感じでやってます。 ありがとうです。 ![]() ![]() ![]() |
zizi | 投稿日時: 2009-10-20 21:50 更新日時: 2009-10-20 21:50 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() これ、朝一番に聴くと気持ちよく動き出せそうです。
メインのメロはフルート?の音色でしょうか? また新たな一面を垣間みた感じです。 優しくもあり、力強くもある、そんな感じがしました! |
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-19 23:27 更新日時: 2009-10-19 23:27 |
![]() とても繊細な音使いと思いました
![]() それに合わせて、力強いドラム。 バリエーションも、豊富なのですね。 これは是非、朝に聴くべきでしたね ![]() |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-10-19 1:13 更新日時: 2009-10-19 1:13 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() aratakaoさん
コメントありがとうございます。 朝起きて、眠いけど外に飛び出す って感じでつくってみたので、 感じて頂けてありがたいです。 ![]() ![]() ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2009-10-18 21:27 更新日時: 2009-10-18 21:27 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() おぉ
![]() ![]() ![]() 小鳥のさえずりとともに起きて顔洗って飯食って~ え~ それからゆるりと仕事場に向かいましょう ![]() って、これ朝聴いたら元気でるね! ![]() ![]() ![]() |
|