↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >> |
![]() 0077 floralwhite -music clip- - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:16件・登録:2009-05-27) 詳しく見る >> |
強迫観念的電気金魚の憂鬱Part1 - toshi-RIO (コメント:22件・好きポチ:20件・登録:2010-01-01) 詳しく見る >> |
梵珠山 - kagen (コメント:38件・好きポチ:24件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >> |
諸行無常 op.090523 - yum (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-05-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-22 10:31 更新日時: 2009-5-22 10:31 |
![]() Asakoさん
ありがとうございます! ですね!もうすぐお祭りシーズンですね。 ついこないだまで寒かったと思ったらもすぐ夏ですもんね。 時の流れははやいもんす。 アートワーク、やっぱりいろんな人から言われます。 「なめねこ」 意識してるわけではないのにこんなんなっちゃうのは なんなんすかねぇ。 ![]() |
|
Asako | 投稿日時: 2009-5-21 20:11 更新日時: 2009-5-21 20:11 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() おお、祭りですね。もうすぐそんな季節ですね。
アーイヤ! アートワークが「なめねこ」くらいすごいですね。。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-20 9:03 更新日時: 2009-5-20 9:03 |
![]() satさん
コメありがとうごうざいます! 日本文化。やっぱり自分達のルーツですもんね。 理論的なことはよくわからないのですが 日本の雰囲気をだす独特の音階てのも、やはり島国だけに なんだか南国の島唄っぽい音階というか、大陸とはまた微妙に 異なる雰囲気の音使いなんだなと改めて再確認しましたよ。 そこには気候や土地柄、食文化と深く関係があるのではないか なんて考えてみました。 うれしいお言葉の数々 作者冥利につきるってもんです。ありがとうございました。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-19 21:42 更新日時: 2009-5-20 0:47 |
![]() すごいです
![]() 力強く、江戸祭りのムード満開な楽曲ですね。 それだけでなく、 ロックと融合させる表現力、 その中に日本文化を思わせる躍動感。 素晴らしいです。 金骨ブラザーズ さんの 新しい世界観、堪能させていただきました ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-18 22:12 更新日時: 2009-5-18 22:12 |
![]() 青'sGumpさん
コメありがとうございます! うれしい言葉の数々、勇気がわきます。 これからもよろしくねがいますね。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-18 10:09 更新日時: 2009-5-18 10:09 |
![]() いつも楽しみにしています!
影響受けそうです! ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-18 8:27 更新日時: 2009-5-18 8:27 |
![]() tenawanboyさん
コメありがとうございます! 第一にインパクト命でいっております。 すこしは個性は出てきた我々ですが、 tenawanboyさんの持ち味の繊細さと優しさのサウンドは 我々兄弟ではなかなか真似できないものがあります。 微妙なニュアンスとか表情付けいつも勉強させてもらってますよ。 これからもよろしくねがいますね。 ![]() |
|
tenawanboy | 投稿日時: 2009-5-17 19:02 更新日時: 2009-5-17 19:02 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() 実に楽しいですね! 江戸っ子の粋とかいなせみたいなものを感じます。
圧倒的な個性・存在感は私にはゼッタイ真似のできないものですね。アートワークのインパクトの強さも相変わらずです。 もちろんサウンドも素晴らしいです。『和』の音を使いながらもパワーに溢れ、聴いてる方はノリノリで、引き込まれますね。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 18:14 更新日時: 2009-5-17 18:14 |
![]() kooさん
コメありがとうございます! そういえば一世風靡!やってましたね。ソイヤ!って。 言われて思い出しましたよ。 でも何も考えずに、ソイヤッ!!て自然にでてきたってのもやはり 脈々と流れるこの血の中からしみ出てくる言葉なのかも!? なんて感慨深く考えてしまいました。 ということで、ソイヤ系としてもひとつよろしくおねがいしますね。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 18:07 更新日時: 2009-5-17 18:07 |
![]() Guppy&Droppingsさん
聴いてくださってありがとうございます! アレンジははっきり言って、実はわりとというか ほぼ行き当たりばったりだったりするんですよ。 ![]() なんかうまい具合に帳尻が あっちゃったりして。 運も実力のうち!なんて偉そうなことも言えないっすけど。。。 一応デュオ(?)という編成でやっております。 よろしくおねがいますね。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 18:00 更新日時: 2009-5-17 18:00 |
![]() toshi-RIOさん
コメントありがとうございます! いつも新しいジャンルを感じさせる冒険心に溢れた ゴージャスサウンドの数々、ipodにて拝聴させてもらってますよ。 >粋な歌詞もぴったしハマってますね ってめちゃめちゃうれしいです。 またやる気が倍増してきました。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 17:48 更新日時: 2009-5-17 17:48 |
![]() yumさん
聴いてくださいましてありがとうございます! どこかミステリアスな薫りのするヴォイスのスカの作品の数々 ipodにて拝聴させてもらってますよ。 >小豆あんにイチゴをのっけたような絶妙な風合い まさに和なコメントですね!粋っす。 なんか無性にイチゴ大福でも食べたくなってきました。 はい ![]() よろしくねがいます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 17:38 更新日時: 2009-5-17 17:38 |
![]() dj_beastさん
今回もするどいコメありがとうございます! beastさんのコメにはいつもドキッとさせられっぱなしですよ。 いやいやそれにしても ジャニーさんからきたらマジん子で腰ぬかしますよぉ。。。 ![]() それ位ド級のメジャーな仕事っていうのも実はすごいっすね。 そして、和物だけどじつはレゲェとは ほんとするどすぎますね。 ![]() 実は大分そのつもりでやってたりします。 またよろしくおねがいします。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 17:30 更新日時: 2009-5-17 17:30 |
![]() Shinichiさん
コメありがとうございます1 勝手に音作りの丁寧さの第一人者と思ってるShinichiさんに 丁寧さを褒められるなんて 身に余る光栄でっす! 今回はいつもよりちょっと丁寧にやってみたんですよ。 それにしても男と女って そう簡単に一筋縄ではいかないもんすよね。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 17:24 更新日時: 2009-5-17 17:24 |
![]() gigoさん
コメありがとうございます! クセモノ! なかなかいい響きですね。 我々兄弟、このGBUC一のクセモノ目指すことにします。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 17:18 更新日時: 2009-5-17 17:18 |
![]() kobakさん
コメありがとうございます! そうなんです意外と『和』もいけるのかなぁと 発見したんですよ。 ![]() 何と言ってもやっぱり自分の育ったところですからね。 お江戸はいろんなとこありますからねぇ。 ちょっと張り切ってはしゃぎすぎれば、いろいろありますよね! ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 17:14 更新日時: 2009-5-17 17:14 |
![]() aratakaoさん
聴いていただいてありがとうございます! 恐れ入谷の鬼子母神 !? 朝顔市の真源寺っすね。 洒落がきいたということでせうか。 これからもどんどんいきまっすよ。 よろしゅうねがいます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 17:04 更新日時: 2009-5-17 17:04 |
![]() saty+さん
コメントありがとうございます! パワフルが笑いの勢いになってるなんて まさに☆してやったり☆ですよ!! うれしいお言葉にまた元気いただきました。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 16:59 更新日時: 2009-5-17 16:59 |
![]() TheKandersさん
いつもコメありがとうございます。 お!お江戸の祭りノリできますか! かならずや後ほどまいりますぞ!! 楽しみです。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 16:56 更新日時: 2009-5-17 16:56 |
![]() ziziさん
コメントありがとうございます! おぉ!crazyutaka師匠と双璧だなんて 身に余るお言葉でございます。 まだまだ兄弟そろってアマちゃんですが 益々きばってゆく所存でございます。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 16:53 更新日時: 2009-5-17 16:53 |
![]() potmanさん
今回もサプライズが成功(!?)したみたいで 光栄です。 最近のpotmanさんサウンドもどんどん進化しているようで 刺激もらってます! またよろしくおねがいしますね。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 16:49 更新日時: 2009-5-17 16:49 |
![]() Mukkさん
コメントありがとうございます! テンポは今回はけっこう我々にしては早めでいってみましたよ。 大江戸は力強さとインパクト重視でいきましたが 次は繊細にいきたいと思ってます。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 16:41 更新日時: 2009-5-17 16:44 |
![]() Crazyutaka師匠。
いつも粋なコメントありがとうございます。 今回は和というテーマでいかせてもらいました。 やっぱり自分のルーツを大事にして それで何か新しいことができたら なんて思ってます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-17 8:17 更新日時: 2009-5-17 8:49 |
![]() す、すごいっす。
ソイヤ系(マイ脳内ジャンル)最強は 一世風靡だと思っていましたが 金骨ブラザーズさんがいたとは!! |
|
Guppy&Droppings | 投稿日時: 2009-5-17 2:21 更新日時: 2009-5-17 2:21 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-10 居住地: 投稿数: 90 |
![]() チカラづくのアレンジは、計算なのか、いきあたりばったりなのか、
いずれにしてもハマってますね。 和物の掛け声が、実はラスタ的という発見、 そして予想外なサビの歌謡メロ。 バンド(?)の個性が出まくってます。 すげ! Guppies/waku |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-5-17 0:46 更新日時: 2009-5-17 0:46 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 面白過ぎます
ベースカッコいいデス 粋な歌詞もぴったしハマってますね ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-5-17 0:25 更新日時: 2009-5-17 0:25 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() やっとこさ金骨さんにコメント入れられる~、わ~い♪
(なんて舞い上がってる場合じゃないわ、ちゃんとコメントせにゃ ![]() はてさてお江戸はいつの世も賑やかでありんす~。 和太鼓の響きも心地ようござんすが、 途中の「さんきゅーとーきょー」という少々舶来もの風の展開と、その入れ方が、小豆あんにイチゴをのっけたような絶妙な風合いでありんす。 ![]() この調子でドンドンいっておくんなさいまし。 これからも楽しみでありんす~ ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2009-5-17 0:18 更新日時: 2009-5-17 0:18 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() かっちょえええええええー!!!!!!
たぶんジャニー喜多川さんからスカウト くると思うので覚悟しとくように! ほんでサンキューのトコすげえよ!!!!! ラスタマンもびっくりのアウトオブキー唱法!!!!!!!!! これ、和物だけど じつはレゲエやね!!!!! すげえ。 これ、最高傑作やわ。 |
Shinichi | 投稿日時: 2009-5-16 23:12 更新日時: 2009-5-16 23:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() 最高っす!
音作りの丁寧さとか曲の展開、お見事♪♪ ♪かわ~し、かわされぇ男と女ぁ~♪ ってとこ好きです。 |
gigo | 投稿日時: 2009-5-16 23:11 更新日時: 2009-5-16 23:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() う~ん
![]() タンに和モノだけでないところが なかなかのクセモノ!! ![]() ![]() ![]() |
kobak | 投稿日時: 2009-5-16 22:40 更新日時: 2009-5-16 22:40 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-3-4 居住地: 投稿数: 186 |
![]() 金骨さんと「和」がこんなにマッチするとは~
![]() 最後にいきなりPOPなメロが出て来るのがツボです ![]() それにしてもお江戸で何があったのか? 気になるところですね ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2009-5-16 22:07 更新日時: 2009-5-16 22:07 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() いやいや、こりゃまたどした!
![]() 恐れ入谷の鬼子母神 ![]() お見事! |
saty+ | 投稿日時: 2009-5-16 21:55 更新日時: 2009-5-16 21:55 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 待ってました~!!www
それもまた凄いパワフルなwwこのパワーが結構笑いの勢いになってますよ~ww もはや金骨さんは唯一無二の存在ですわ~ww |
TheKanders | 投稿日時: 2009-5-16 21:48 更新日時: 2009-5-16 21:48 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() あんたらは、もんと、めちゃ楽しいっす。
つくづく、シビれるじょ。 よっしゃ、こっちゃも負けてはおられぬ お江戸の祭りノリ。 ![]() |
zizi | 投稿日時: 2009-5-16 21:32 更新日時: 2009-5-16 21:32 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() これはまた力強いなサウンド!
金骨ブラザーズさんとcrazyutakaさん、 GBUC内で一度聴いたら耳から離れないサウンドの双璧です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-16 20:53 更新日時: 2009-5-16 20:53 |
![]() 和太鼓、合いの手、ブンブンベース、各種鳴りもの、
全てが、見事にキマってますね~。 金骨サンの曲にはいつも驚き、楽しませてもらってますが 今回はまたキョーレツです。 いつもながらアートワークもスバラシイ。 |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-5-16 20:45 更新日時: 2009-5-16 20:45 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() パワフルな曲の中に和を感じさせるメロディー
それにこのテンポ、最高ですね。 ![]() 歌も、力強いテンポから切りかわる tokyo baby この声もいい感じですね。 いあーいつも元気もらってます。 ![]() ![]() |
crazyutaka | 投稿日時: 2009-5-16 20:25 更新日時: 2009-5-16 20:25 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-2 居住地: Mussel Docking 投稿数: 1190 |
![]() 力強い和ですね。
パワフルな「ハッ!」、 粋Da.Ne!! イナセDa.Ne!! 色男ヴォイスで突如「センキュー§TokyoBaby」、 驚きの展開にしびれっぱなしッス☆ |
|