Mainトップ  :  Pops :    primitive screams
primitive screams
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
primitive screams
高ヒット
なんとなくコピー曲とか打ち込んでいて,気に入った音色ができるとですね,それを使ってオリジナルのイメージがでてきたりといったことがよくあるのですが...
"Ob" - "Ob" さんの作品をもっと! 
2008-8-24 2:17   421   24   13   1  
3:53   44.1 KHz   192 kbps   5.37 MB
  GarageBand(Mac)   シモンズ エレドラ ultravox風 b2unit参考 メロダインプラグインは便利



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Liturgy of Veterinarian's Ravage
Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪
(コメント:35件・好きポチ:15件・登録:2008-08-31) 詳しく見る >>
Lies
Lies - Asako
(コメント:47件・好きポチ:28件・登録:2009-01-01) 詳しく見る >>
美輝
美輝 - Nus
(コメント:19件・好きポチ:9件・登録:2008-08-17) 詳しく見る >>
津軽アイヤ節(ブレリアス)
津軽アイヤ節(ブレリアス) - kagen
(コメント:32件・好きポチ:21件・登録:2009-01-05) 詳しく見る >>
多摩川ブギ
多摩川ブギ - aratakao
(コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
"Ob"
投稿日時: 2008-9-1 21:31  更新日時: 2008-9-1 21:31
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >野武雪殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます.

>ダークなんだかコミカルなん...

そういえばそういうの多いですね 根っからそういうのが好きなんだと思われ
野武雪
投稿日時: 2008-9-1 19:44  更新日時: 2008-9-1 19:44
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: primitive screams
うほほ。
このダークなんだかコミカルなんだか
わけわかんないところがObさんって感じですね~
ボイスの使い方が相変わらず好きです
"Ob"
投稿日時: 2008-8-29 22:25  更新日時: 2008-8-29 22:25
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Asako殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます.

>最初のボイスは...

Macのspeechですね.ブルース君の声です.コーラス系かけたり微妙に音程感つけたりしてます.

>ょっとツーン...

キックがノイズ成分が尖りすぎた気がしますね.耳につらいときがありますね
"Ob"
投稿日時: 2008-8-29 22:21  更新日時: 2008-8-29 22:21
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Track25殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます.

>ベースもテクノポ...

あ,ほんとだ,似てましたね(w

>正統派です..
ぁぁぁ,あまり言われたことが無いお言葉(w.うれしい...

Asako
投稿日時: 2008-8-29 21:18  更新日時: 2008-8-29 21:18
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: primitive screams
いつもですが、かっこいいですね。


最初のボイスはオービーさんだったりしますか?

耳にちょっとツーンなビートが好きです。
Track25
投稿日時: 2008-8-28 16:33  更新日時: 2008-8-28 16:33
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: primitive screams
ネオ80年代ですね。
自分はこういう音ばかり聴いてたなあ。懐かしい。
ベースもテクノポリスしてるし。w
ウルトラボックスはレゾナンスのかかったパッド音に感じるかな。
正統派です。
"Ob"
投稿日時: 2008-8-27 0:20  更新日時: 2008-8-27 0:20
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >N&N殿 Re: primitive screams
コメントどうもありがとうございます.

>トニー・マンスフィールドっぽ...

A-Haのプロデューサでしたっけ?シンセドラムのあたりでしょうか
(しらべたらWhat,Me Worry?の中でもうたってるんですね )

作った側からも,懐古とも言えないし,近代的にしたとも言えないし...という感想ですから(w...不思議な感じです.
でも,こんなのがやってみたかったです.
N&N
投稿日時: 2008-8-26 23:28  更新日時: 2008-8-26 23:28
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-28
居住地: kyoto
投稿数: 723
 Re: primitive screams
ぼくはトニー・マンスフィールドっぽく聴こえましたw

独特のドライブ感のあるドラムが、
新鮮でもあり…懐かしくもあり…
不思議な感じになりました。
"Ob"
投稿日時: 2008-8-25 23:47  更新日時: 2008-8-25 23:47
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Tsunekazu殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます.

>私もUltravox風...

また釣れた(w:失礼しました.
しかしよくつれるなぁ,このタグ...
ULTRA VOX風ってとこは固い演奏感(とくにドラムの突っ込み具合)を意識してみたんですけど,これ,有りでしょうか?いいですかね,これで... ...
"Ob"
投稿日時: 2008-8-25 23:38  更新日時: 2008-8-25 23:38
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >TheKanders殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます.

>なんか悠久の美学を感...

自分が10代のころの発想のまんま...的なところがありますね
トータルなミックスよりシンセの音色の方いじってる方が楽しい...ってのが古風なんでしょうけど、自我丸出し感は達成...
"Ob"
投稿日時: 2008-8-25 23:29  更新日時: 2008-8-25 23:29
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >gt_music殿 Re: primitive screams
コメント有りがとうございます.

>「ultravox風」のタグ...

スゴい撒き餌効果だ ...(w

ミッジユーロになってからのににてるかもと思ってつけたタグなんですが,詐称になってなければいいんですけど...
Tsunekazu
投稿日時: 2008-8-25 22:19  更新日時: 2008-8-25 22:19
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: primitive screams
私もUltravox風のタグに引き寄せられましたw
ヴォイスがほんとピッタリとハマっている音です。
乾いている感じがするのもいい感じです。
TheKanders
投稿日時: 2008-8-25 21:34  更新日時: 2008-8-25 21:34
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: primitive screams
これが"Ob"だって曲ですね。なんか悠久の美学を感じるっすよ。最後のひっかけなんて、シブい、シブい。これで終わりっでないとこ。やっぱ、エンディングは拘るっすよね。
gt_music
投稿日時: 2008-8-25 2:46  更新日時: 2008-8-25 2:46
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: primitive screams
「ultravox風」のタグに釣られました。
おお~、かっちょええ~!
なるほど、確かにThe End of Europeの雰囲気もありますね。
でも、この疾走感とエディット・センスは、紛れもなく
「今」って感じで、そこがまたカッコイイです。
"Ob"
投稿日時: 2008-8-24 23:56  更新日時: 2008-8-24 23:56
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >kimux殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます.

>80 年代なわけですか...

音色の選択がその頃風の印象みたいです.80年代にしたいというよりはやるとちょっと古くさい音色になってしまうということですね(w

ボイスは散文的に英文節をエディタに書いたあと,Automatorでテキストをspeech,AIFに書き出して,このままだとガレバンとサンプリング周波数が合わないのでiTuneで一度なにかしらにエンコードします.
それを空のGBファイルに読み込んで程よいテンポにしてアップルループ化しておいて,キーやテンポに追随できるように加工して作り置き...
楽曲製作の段階で切り貼りしたりボーカルトランスフォーマやメロダインなどで声質や音程を変えて仕上げる...という作業です.
kimux
投稿日時: 2008-8-24 23:02  更新日時: 2008-8-24 23:02
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: primitive screams
懐かしいような新しいような不思議な感じ。
こっち方面はほとんど知らないのですが 1980 年代なわけですか。
コメントを読むとボイスは手作りなんですねー。
"Ob"
投稿日時: 2008-8-24 16:38  更新日時: 2008-8-24 16:38
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Nus殿 Re: primitive screams
コメントどうもありがとうございます。

>ジャンルがpopsな...

ここのところ携帯電話からGBUCにアクセスすると"エレクトロニカ"登録している楽曲ページに入れないのに気がついたのでむりやりのpops登録です(w。

ドラムはシモンズの単音サンプルのつぎはぎなので,909や808のリズム隊以上に80年代の限定感にあふれてますね(w

トーマスドルビーも太めのノコギリ波にモジュレーションでうねらす低域単音多かったですね。

シモンズとスピーチボイス以外はGB3純正ソフトシンセで,坂本教授のThe end of Europe(B2 unitの最後の曲ですが)のコピーしてて、似た音がでたので使ってみています。
"Ob"
投稿日時: 2008-8-24 16:27  更新日時: 2008-8-24 16:27
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >dj_beast殿 Re: primitive screams
コメントどうもありがとうございます。

>彼のメロディも...

ボーカロイドみたいな音声ソフトだとこういう早めでリズミカルな声パートはうまくできないので、本作はスピーチソフト素材に音程をつける手段を選んでみました。
余談ですけども、作業自体では曲自体のBPM早すぎた感があり、声パートの割り付けエディットに手こずりました...
"Ob"
投稿日時: 2008-8-24 16:22  更新日時: 2008-8-24 16:22
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >toshi-RIO殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます。

>おじさんと...

語調の点でMacのスピーチ機能の感じはまだまだ魅力的に感じるので、この夏はその点でいろいろ試してみています。
今回も書き出したスピーチをリズムあわせてアップルループ化して音程風な細工を..ということで習作的ではありますが...
"Ob"
投稿日時: 2008-8-24 16:16  更新日時: 2008-8-24 16:16
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >ae100g殿 Re: primitive screams
コメントありがとうございます。

>らしいサウンド...

他の人、最近こういう音色使わないですよね(汗...
フランジャーって派手な効果があって、いかにもエフェクトって感じでまだまだ積極的に使ってもいいと思ってるんですけど、最近は隠し味フランジャーが ”通”ってのが浸透してるところを逆手にとってみてます(w
Nus
投稿日時: 2008-8-24 10:48  更新日時: 2008-8-24 10:48
ジェダイマスター
登録日: 2007-12-9
居住地: 大阪市中央区のあそこ…
投稿数: 314
 Re: primitive screams
トーマスドルビーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いや…トーマスObやなぁ…
80年代のドラムに引っかかって、僕もおっさんになりましたなぁ。
ジャンルがpopsなので、ポップだと思ったのに、
かっこいいエレクトロでしたね。
しかも、とんでもない良いアレンジ…
dj_beast
投稿日時: 2008-8-24 10:18  更新日時: 2008-8-24 10:18
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: primitive screams
うほっ。トーマス・ドルビーみたいな音にキューンっす。
一発でポップ!ちゅー言葉を叫んでたっす~
誰だろ?ブルースの声かな。彼のメロディもかなりいいっすね。
かなり好きなメロディっす!
toshi-RIO
投稿日時: 2008-8-24 4:32  更新日時: 2008-8-24 4:32
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: primitive screams
ぶっ飛び~シンセカッチョイ~ですね
おじさんとおねーちゃんのボイスもいい感じです


ゲスト
投稿日時: 2008-8-24 4:19  更新日時: 2008-8-24 4:19
 Re: primitive screams
なんともObさんらしいサウンドです。自分すぐに分かりますw なんだかスピード感があって首都高をかっ飛ばしているみたいでした。フランジャーって扱いにくいと思うのですが、見事にシンセにハマっていますね。すごいな。。。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】That spirit remains the same :hiroshibakenThat spirit remains the same :hiroshibaken
コメント:4件・好きポチ:3件・登録:2023-03-14
アイルランド民謡をベースにイメージしました(´-`).。oOよろしければお聴き下さいm(_ _)m Our soldiers, this life dedicated to lreland I’m over the rough waves pledge to freedom I don’t need..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】forth:nobutomochiba
forth:nobutomochiba
コメント:0件・好きポチ:0件・登録:2008-02-12
疾走感のあるギターサウンドが聞きたくて作りました。 個人的にはランニング用の曲です。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
94 人のユーザが現在オンラインです。 (42 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 94

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

primitive screams - "Ob" を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:"Ob"さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

"Ob" さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-8-24 2:17

ヒット数:421 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:24

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:3:53

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.37 MB

使用ソフトウェア

タグ

「シモンズ エレドラ ultravox風 b2unit参考 メロダインプラグインは便利」で検索

undefined

Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪

Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪

Lies - Asako

Lies - Asako

美輝 - Nus

美輝 - Nus

津軽アイヤ節(ブレリアス) - kagen

津軽アイヤ節(ブレリアス) - kagen

多摩川ブギ - aratakao

多摩川ブギ - aratakao

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】That spirit remains the same :hiroshibaken

【GBUCアーカイブ】That spirit remains the same :hiroshibaken

【GBUCアーカイブ】That spirit remains the same :hiroshibaken

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】forth:nobutomochiba

【GBUCアーカイブ】forth:nobutomochiba

【GBUCアーカイブ】forth:nobutomochiba

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined