TOP  >  ガレぶろ(BLOG)  >  岡田洲武  >  音楽関係  >  DTMで音源入力と演奏

岡田洲武 さんの日記

 
2012
6月 23
(土)
19:38
DTMで音源入力と演奏
本文
先ほど、ちょっとしたブログを書きましたが
少し重たい記事な気がしたので削除しました。
目にされた方がいたらすみません。

今回はDTMでの音源入力について
思っている事を書いてみたいと思います。
僕は全く音楽経験がなく鼻歌でメロディを作り
それに歌詞をつけてアカペラで
このサイトに曲を投稿した事が
音楽経験の始まりです。
その僕が感じた事は
鼻歌でメロディを作り歌詞をのせて歌を作れても
演奏経験も知識も音楽理論も分からないので
アレンジしたり
オケを作る事が出来ません。

はじめの頃はビートのドラム音源に合わせて
歌を歌う、それだけでした。
それだけでも当人は楽しいのですが
やはりもっと良くしたいという欲もあります。
ですが音楽経験の無い人間が
最初から個々の音を選んでDTMをするというのは
僕には想像もできませんでした。
とかくピアノの和音も、ギターの音のなり方も
リズムを刻む定石も
聴いた事があっても
出し方が僕には全く分かりませんでした。

そんな中、僕はたまたま
義理の弟からアコギをもらいました。
これは運が良かったと思います。

他の楽器はどうなのか分からないのですが
ギターはコード、ベース、リズムという要素が
含まれています。
これはきっとピアノもそうだと思うのですが
ギターってピアノよりも手を出しやすいですよね。
僕が今メインで使っているアコギも
4000円で買った中古品です。
好奇心で手を出せる値段だと思います。

まず鼻歌で作ったメロディのコードを探し始めました。
基本となるコードはそう多くはありません。
それにカポを使う事で多くのキーに変化できると知りました。

それをしているうちに
いろんな方からアドバイス頂き
ルートというのでしょうか
そのベース音とリズムの関係を意識するようになり
コードという感覚が和音を意識するようになりました。
それによって多少なりともDTMして行く事にも
プラスになってる気がしてます。
音楽理論を知っている人が演奏しなくても
DTMで音を奏でる事が出来たとしても
音楽理論を知らない僕が演奏を経験せずに
音を奏でる事は難しいかったと感じてます。
逆に言うと出したい音を演奏では出せなくても
イメージできるようになる感じという事でしょうか。
ま、イメージしてもDTMで出す為には
別の努力と能力が必要だとは思いますが。
僕はそちらに関しては少々あきらめ気味です。(^^;

また演奏する事でコードを知り
鼻歌では出てこないメロディを
コードから導きだす感覚も感じました。

上手い下手という事ではなく
音を選ぶ上で楽器に触ってみるというのは
大事な気がしています。
もちろんよい演奏家になる為にはそれだけの能力と
努力が必要だと思うのですが
ただ触っているだけでも自分の音楽に
プラスになる楽しいおもちゃだとも思います。

(閲覧:36817) |  (好きボタンポチっと数:)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
岡田洲武
投稿日時: 2012-6-25 11:41  更新日時: 2012-6-25 11:41
登録日: 2010-7-2
居住地: 木の上
投稿数: 1741
 Re[2]: DTMで音源入力と演奏
Beat720さん、ありがとうございます。
なるほど、そうですよね。

僕はDTMソフトってメロディを歌ったら
自動的にアレンジして曲を作ってくれるソフトなのかと
実際始めるまえは思ってました。
だからガレバンに初めて触ったときはなんじゃこりゃ?と思いました。(笑

ちょっと話は違いますが。
ガレバンを触る中でループというのは
僕のような素人にはありがたい物だという感覚がありました。
一つ一つが教科書のような、
それを聞く事でおぼろげに定石のようなものを感じたり
それを組み合わせる事で楽しむ事も出来ますし。
ゲスト
投稿日時: 2012-6-25 11:09  更新日時: 2012-6-25 11:10
 Re: DTMで音源入力と演奏
なんか、普通の人は誤解されてる部分があるんと思うんですが、楽譜をその通りMIDIなり、打ち込みでそのまま写しても、曲としては変なんですよね。というか、MIDI規格というのは演奏を自動処理させる目的なので、演奏について経験がないと、再現できないんですよね。音楽理論はその一部ですが、DTMは理論通りにやればいいというものでもないと感じます。

音楽理論とかって、色々あるけど、過去の人がいろいろやってみて、経験的に理解したことをまとめたようなものだと思うし、人間が聞いて気持ちいいか?すごいか?価値があるか?というのが前提だと思います。ロックの発展だって、なんか新しいコード進行開発してきたんだろうと思うしね。

なんか、あんまり難しいとか、出来ないと感じてるみたいですけど、そう思ってしまうと、止まってしまうような気がします。そういうことは忘れて、チャレンジして曲作るなり、歌歌うなりしたらどうですか?

別にいつも名曲ができるわけじゃないけど、やってかないとでてこないですもんね。

と、言って、自分は最近つくってないなぁ〜

ま、強迫的になってもいかんしね。自然体が理想かなぁ〜
岡田洲武
投稿日時: 2012-6-25 9:08  更新日時: 2012-6-25 9:09
登録日: 2010-7-2
居住地: 木の上
投稿数: 1741
 Re[2]: DTMで音源入力と演奏
BGM-Pさん、どうもです。
僕は元々受信者、音楽を聞く側で38年間生きてきました。
38歳にして初めてオリジナル曲を発信したとき、
新しい言葉を得たような感覚を持ちました。
僕のようなものでもそんな喜びが感じられたという事を
誰かに発信したい事がある人に伝えたい。
そんな気持ちで、この場で活動、交流してきた一面はある気がします。

でも一時期、なんで音楽を作っているんだろうと不思議になった
時期もありました。
巷には奇麗なメロディやサウンドがたくさんあり
こちらのサイトには個性的でインパクトのある作品がたくさんあり
そういう曲を聴くたびに、小学生の遊びのように作っている
僕がなんだかとても稚拙に感じられて恥ずかしくなってきたというか。

でもそんな時、また気がついたと言いますか。
僕が曲を作るときは家族やかみさん、
友人を漠然とイメージして歌を作っていて
そういう人たちに置き手紙をしている感覚で曲を作っていて
逆に聞き手としては純粋に音楽を楽しんでいる気がします。
だから聞く事に対してはとても好きでも
僕には作っては歌えない歌があるんじゃないかと。

そう思うと曲を作る事にも置き手紙を書くという意味を感じて
それからは迷う事が少なくなった気がします。
ですが自分なりに良いと思える音を選ぶ事への欲は増してきました。
再現できる弾き語りも僕にとっては大事な楽しみですが
DTMもがんばりたいです。
あ、でもお金はかけられません。(笑)
BGM-P
投稿日時: 2012-6-25 1:21  更新日時: 2012-6-25 1:52
ケンシロウ
登録日: 2011-10-9
居住地:
投稿数: 545
 Re: DTMで音源入力と演奏
「重い内容の…」という文章を、私は読んでいませんが…。

Kooさんの作品群や感性表現を目の当たりにすると、
理論云々という言葉も、あまり重要ではないような気がしてきます。

おっぱいパンさんの書いていらっしゃるように、
音楽理論の知識があっても、楽器がそこそこ弾けても
空腹を満たすことはできないし、
人の命を救うこともできません。

感じる心と耳があれば、手さぐり耳さぐりで音にして
表現したり再現することはできますね。
ここの皆さんも「できない」と言いつつ本当は何でもできてしまう人ばかり。

メロディと言葉とコードを書いておくことだけでもできれば
5年後10年後、いつか忘れた頃にどこかで演奏する日もあるかもしれない
と思ったりして、無駄かと思いつつ私自身は書き留めています。
でも、本当は記憶力が乏しいからメモしていると言う方が近いかもしれません。

何かを音で表現すれば
理論はそのあとに、付けようとすれば、くっつけることはできると思います。
知識のあることと、良い曲を作れるか、ということは別ですしね。

でも現実的には、商業的利用の楽曲として売ろうとするなら、
リアル録音より、
傷も難も無く寸法自在の、打ち込みデジタル加工の作品が重宝されるでしょう。

変なたとえですが
昨年の震災の後、私の知る飲食店では、
生演奏で人間がBGMを弾くのは差し止められる事があっても
スピーカーから淡々と流れるイージーリスニングをとがめる人は
ありませんでした。

世間にはニーズというものがあって取捨されますが、
ここでは自分自身のために音楽をして楽しむことができますね。
だから私は救われて来ましたし、参加させて頂いて幸せです。

Kooさんは、ストレートに想いを込めた作品を、
どうぞこれからもたくさん公開していってください。
そしていずれDTMの達人にもなって
いろんな曲をアレンジして楽しんでくださいね。
岡田洲武
投稿日時: 2012-6-24 13:01  更新日時: 2012-6-24 13:01
登録日: 2010-7-2
居住地: 木の上
投稿数: 1741
 Re[2]: DTMで音源入力と演奏
おっぱいパンさん、どうも。
あ、見られてましたか。^^;
すみません。
読み直してみて重すぎるかなぁと
思いまして。

アレンジや音楽理論のお話は
その通りですよね。
僕もバンドいうわけには行きませんが
ギターで好きだと思う曲を
弾き語りして、その訳を
自分なりに考えてみたいとは思ってました。
今日は朝っぱらからサザンの真夏の果実
歌ってました。(笑)

良い演奏は僕にはできませんが
気持ちいいコード感とメロディ探しながら
音楽楽しんで行きたいです。
ゲスト
投稿日時: 2012-6-24 12:22  更新日時: 2012-6-24 12:48
 Re: DTMで音源入力と演奏
>目にされた方がいたらすみません。

目にしてましたw
そしてコメントも用意してましたww

ま、それはいいんですが...。

以前、kooさんは私の曲のコメントに...

「打ち込みというのは楽譜や音楽理論を理解してないときっと出来ない事ですよね。」

と書かれたと思いますが、実は打ち込みに限らず人に聴いてもらいたくて曲を作るのならば、譜面の読み書きとコード理論などの初歩的な音楽理論は絶対必須条件ですw

でもそれは頭ではなく経験で少しずつ吸収していけば良い事だと思いますんで慌てる事は無いです。

アレンジ力を養うのに一番手っ取り早いのは、バンドを組んで演奏するという経験を積むことだと思います。

いわいる合奏ってやつですw

アレンジ力を高めるという目的ならば、オリジナルではなくコピーがいいんじゃないかと思いますね。
何でも徹底的にマネますw
その繰り返しがオリジナル曲へ自然とフィールドバックされていくはずです。

とは言うももの、社会人だと中々大変ですよね。
音楽のことばかり考えていられませんし、大体音楽に詳しくなっても何の役にも立ちませんし(爆)

「いや〜、腹減っちゃったぁ、なんか一曲作って♪」...とかw
「今月、金足りなくてさ。悪いけど一曲歌ってくれるぅ?」
...なんてな人もいませんしw

ま、そんな訳なので、
あせらず末永く音楽を楽しんでくださいね〜(^^)ノ
アバター
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アクセス数
2679754 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
岡田洲武 さんの日記



GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
81 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが ガレぶろ(BLOG) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 81

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト