かなかさきか さんの日記
2019
1月
4
(金)
19:36
本文
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年も皆さまの作品を聴いて勉強し、自作もしたりと精進してまいります。。。
皆さんは年末どう過ごされたでしょう?わたしは紅白歌合戦をパフュームあたりまで観て寝落ちしてしまいました。なのでユーミンやサザンなどの肝心な所は観ていませんでした。。残念。NHKなので某動画サイトなどにも出ていないし、再放送もない(?)ので。一番面白かったのは武田真治さんかな。星野源も観たかった、、、、
紅白歌合戦はなんだかんだで毎年楽しみにしており、特に林檎さんが出演される際のバックバンドやゲストを楽しみにしています。いつだったか向井秀徳さんが出てきたり、椎名林檎といいつつも殆ど東京事変であったりとサプライズがありますので。
今年は最後まで観れるように頑張ろうと思います^^
皆さんは年末どう過ごされたでしょう?わたしは紅白歌合戦をパフュームあたりまで観て寝落ちしてしまいました。なのでユーミンやサザンなどの肝心な所は観ていませんでした。。残念。NHKなので某動画サイトなどにも出ていないし、再放送もない(?)ので。一番面白かったのは武田真治さんかな。星野源も観たかった、、、、
紅白歌合戦はなんだかんだで毎年楽しみにしており、特に林檎さんが出演される際のバックバンドやゲストを楽しみにしています。いつだったか向井秀徳さんが出てきたり、椎名林檎といいつつも殆ど東京事変であったりとサプライズがありますので。
今年は最後まで観れるように頑張ろうと思います^^
(閲覧:6548) | (好きボタンポチっと数:)
投稿者 | スレッド |
---|---|
かなかさきか | 投稿日時: 2019-1-6 10:07 更新日時: 2019-1-6 10:07 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2016-7-10 居住地: 投稿数: 61 |
![]() あれ、郷ひろみって出ていたんでしたっけ・・・
もはや見ているようで見ていない状態までぼーーっとして見ていたのかもしれません。。。。しかしもう還暦は過ぎていますよね、さすがですGOさん。 たぶん途中で寝落ちしてしまった原因が48グループが大量に出てきたから飽きちゃったんですよね、、、、本人たちは全然問題ないんですが。あ、さっしーと東南アジア系のグループとのコラボは友好な関係が築けそうで良きことかなと思って見ていました。着替えはもう外とかでやっていたのではないでしょうか(てきとう) 花火の歌の方はとても緊張されているイメージが残っていますね。歌唱後に口紅がえらいことになっていたのが印象的でした。 本年も宜しくお願い致します^^ |
zizi | 投稿日時: 2019-1-5 22:59 更新日時: 2019-1-5 23:01 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3257 |
![]() 紅白ですね、ここ数年元旦早朝から行動するので途中で寝てしまいましたが...
録画してるので時間ある時ゆっくり観ようと思ってますが、当日は私も パフューム位までだったかな。え〜とそこまでで感じた事は...記憶の限りでは... ◇ 郷ひろみってあの歳でアレだけ動いて踊ってアレだけ歌安定してるのってホント凄い... ◇ AKBグループってあの大人数で楽屋ってどうなってんだろ?廊下で着替えたりしてる? ◇ キンプリは予想してたより歌ウマい。それに対し花火の歌の女性ヴォーカルの方... 生歌はちょっとアレな感じ(ゴメンなさい)... ◇ SCRAPSさん仰ってたユーミンのバックバンドの件は翌日兄貴に聞いて今度 録画してるのゆっくり観てみようと思ってます。 とかなんのかんの言いつつやはり楽しみながら観てしまいますね。 また遅くなりましたが本年も宜しくお願い申し上げます! |
かなかさきか | 投稿日時: 2019-1-5 13:51 更新日時: 2019-1-5 13:51 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2016-7-10 居住地: 投稿数: 61 |
![]() とてもマニアックな見方をされていますね(笑)
ユーミンのバックバンドはワタシも世代ではないので詳しくないのですが、サディスティックミカバンドって木村カエラボーカルで一瞬復活したやつですね。鈴木茂さんは日比谷のスプリングフェスかなにかで見たことありますね。レジェンド、というイメージだけは持っています。 星野源さんについては「半分青い」の主題歌アイデアのメンバーって感じだったんですね。お源さんの所はわたし観ていて、カースケさんが居るのは確認したんですがドラムは全然わからないのでスルーしていました。サプライズでハマケン出てこないかななんて思いながら観ていました(笑) |
SCRAPS | 投稿日時: 2019-1-4 21:05 更新日時: 2019-1-4 21:05 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1424 |
![]() 石川&布袋コラボにはわたしも驚きましたが、個人的にオッと思ったのはユーミンのバックバンドでした。
レコーディング当時はティンパンがバックバンドを務めたわけですが、今回の紅白ではそのうちのギター鈴木茂とキーボードの松任谷正隆(まぁ旦那さんなのでそこは驚きませんでしたが)とドラムが林立夫がバックを務めていました。 ベースは小原礼でした(レコーディング時は細野晴臣)が、鈴木茂、林立夫、小原礼(サディスティック・ミカバンドのベーシストでした)は高校生時分にスカイというバンドを組んでいたので、気心知れたメンバーなんですよね。 それを一人で興奮しながら見ていて家族から呆れられたのでした(笑)。 リアルタイム世代ではないのですが、なんか自分の中ではレジェンド的な存在のミュージシャンの出場に興奮してしまいまして(汗)。 星野源のバックバンドはいつものメンバーでした。 わたしはドラマーのカースケさんに注目していたのですが、最初お源さんの狭いセットで演奏したときにはPromark製のRodsを使用してオープンリムショットで叩いてましたね。 とかそんなことを見ていました(笑)。 紅白の一般的な楽しみ方からは大分ずれてましたかね(滝汗)。 |
かなかさきか | 投稿日時: 2019-1-4 20:43 更新日時: 2019-1-4 20:43 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2016-7-10 居住地: 投稿数: 61 |
![]() 布袋さん出てきたんですね!?(笑)
サプライズ出演は嬉しいですね。 たしかに出川さんの審査員での出演は謎でしたね(笑) |
kimux | 投稿日時: 2019-1-4 20:16 更新日時: 2019-1-4 20:16 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6943 |
![]() 石川さゆりに布袋寅泰のギターにはびっくりしました。
さすが布袋さん、無難に合わせていて、面白みは少なかったですけど。 一番びっくりしたのが出川が審査員だったことかなw |
アバター

カテゴリー
アクセス数
46814 / 日記全体
最近のコメント