zizi さんの日記
2017
9月
1
(金)
21:41
本文
みなさまこんにちは。ziziでございます。
さてさて最近どうも寄る年波には勝てず、各方面で窓際に近づいている事をヒシヒシと感じる今日この頃です。もう若い方にイロイロお譲りして応援する立場なのでしょうかね...そして昨今続いた大物ミュージシャンの訃報。これからの音楽界はどうなりますやら...と思い若い方に目を向けますと...凄い。凄い方がイロイロいらっしゃる。こりゃあ100年先まで大丈夫、しがないossanが気にする事でもなかったかなあと思いました。というわけで最近というかこれから期待の今はあまりメジャーではないかもですが気になる若い世代の方々。
まずは川口千里嬢。この方はメジャーなのでしょうが世間一般的な認知度はまだまだの御様子です。実際の性格はかなりシャイな方のようですね。私が最初動画サイトで知った時はまだ中学生くらいでしたか、今はもう大学生と大きくなられて...
https://www.youtube.com/watch?v=3Cerp9CMBRY
これがまたカッコいい曲!最後の方でスキンヘッドのおじさん(本当にすんません凄く有名な方なのでしょうが私が知らないもので)が思わず立ち上がる所なんて鳥肌モンでした。
続きまして、歌の方はこちら。クラシックロックの聖地沖縄(個人的印象です)が育んだ伊舎堂さくらさん。
https://www.youtube.com/watch?v=ytmgwHKS8ns
え〜とこれ3年前ですか、今hは17〜8歳くらいだと思います。インターナショナルスクールに通われてるそうで発音はバッチリ。もしかしたら海外に渡った方が良いかも?
もう一つ最近知ったバンド「ASTERISM(アステリズム)」。マサに灯台下暗し、地元の北部九州で活動してあるミドルティーンのロックトリオ!個人的には好きなハードロック系インストバンド、ギタリストは何と中学生の女の子。これがまた三人共上手い!(ちなみに私は某大手メーカーの回し者ではありません)
https://www.youtube.com/watch?v=20jDm2fyLeA
このバンドの凄いところは。他の動画もイロイロ見ましたがライブでもこの動画と同じように演奏が出来る事。プロのメジャーなバンドでもライブになると結構プレイはラフになるモンですよね(個人的感想)...歌を入れずにインストで行くというのも潔いです。
そしてライブパフォーマンスがこの年齢にして既に堂に入ってます。最近よくある「弾いてみた」系の大人しく上手い演奏する方々とは一線を画してる...ように感じました(あくまでも個人的感想です)。インストの弾きまくるタイプの曲調なので動画サイトではその辺り辛口のコメントも散見しますが、まあ感想は人それぞれですが、言うてもこの年齢ですよ、zizi的にはまだメジャーデビュー前のこの若さで小賢しく小さくまとまってキャッチーに万人受け狙ってどうする(すんません)、外野の雑音など気にせず、弾きたいように演りたいように演ればいいんだ!ってなモンですよ、エモーショナルでパッショネイトなインパルスをエクスプロージョンさせるんだ!(全く英語力が無く大変申し訳ない)。と思ったりします。
イベントでのライブの模様↓
https://www.youtube.com/watch?v=PbsBRBs03BU
「自分を、奏でよう。」かァ...しばらく忘れていた感覚ですな...
みたいな感じです。皆様お勧めの若いアーティスト、プレイヤーの方居らっしゃいましたらぜひお教え下さいませ〜
さてさて最近どうも寄る年波には勝てず、各方面で窓際に近づいている事をヒシヒシと感じる今日この頃です。もう若い方にイロイロお譲りして応援する立場なのでしょうかね...そして昨今続いた大物ミュージシャンの訃報。これからの音楽界はどうなりますやら...と思い若い方に目を向けますと...凄い。凄い方がイロイロいらっしゃる。こりゃあ100年先まで大丈夫、しがないossanが気にする事でもなかったかなあと思いました。というわけで最近というかこれから期待の今はあまりメジャーではないかもですが気になる若い世代の方々。
まずは川口千里嬢。この方はメジャーなのでしょうが世間一般的な認知度はまだまだの御様子です。実際の性格はかなりシャイな方のようですね。私が最初動画サイトで知った時はまだ中学生くらいでしたか、今はもう大学生と大きくなられて...
https://www.youtube.com/watch?v=3Cerp9CMBRY
これがまたカッコいい曲!最後の方でスキンヘッドのおじさん(本当にすんません凄く有名な方なのでしょうが私が知らないもので)が思わず立ち上がる所なんて鳥肌モンでした。
続きまして、歌の方はこちら。クラシックロックの聖地沖縄(個人的印象です)が育んだ伊舎堂さくらさん。
https://www.youtube.com/watch?v=ytmgwHKS8ns
え〜とこれ3年前ですか、今hは17〜8歳くらいだと思います。インターナショナルスクールに通われてるそうで発音はバッチリ。もしかしたら海外に渡った方が良いかも?
もう一つ最近知ったバンド「ASTERISM(アステリズム)」。マサに灯台下暗し、地元の北部九州で活動してあるミドルティーンのロックトリオ!個人的には好きなハードロック系インストバンド、ギタリストは何と中学生の女の子。これがまた三人共上手い!(ちなみに私は某大手メーカーの回し者ではありません)
https://www.youtube.com/watch?v=20jDm2fyLeA
このバンドの凄いところは。他の動画もイロイロ見ましたがライブでもこの動画と同じように演奏が出来る事。プロのメジャーなバンドでもライブになると結構プレイはラフになるモンですよね(個人的感想)...歌を入れずにインストで行くというのも潔いです。
そしてライブパフォーマンスがこの年齢にして既に堂に入ってます。最近よくある「弾いてみた」系の大人しく上手い演奏する方々とは一線を画してる...ように感じました(あくまでも個人的感想です)。インストの弾きまくるタイプの曲調なので動画サイトではその辺り辛口のコメントも散見しますが、まあ感想は人それぞれですが、言うてもこの年齢ですよ、zizi的にはまだメジャーデビュー前のこの若さで小賢しく小さくまとまってキャッチーに万人受け狙ってどうする(すんません)、外野の雑音など気にせず、弾きたいように演りたいように演ればいいんだ!ってなモンですよ、エモーショナルでパッショネイトなインパルスをエクスプロージョンさせるんだ!(全く英語力が無く大変申し訳ない)。と思ったりします。
イベントでのライブの模様↓
https://www.youtube.com/watch?v=PbsBRBs03BU
「自分を、奏でよう。」かァ...しばらく忘れていた感覚ですな...
みたいな感じです。皆様お勧めの若いアーティスト、プレイヤーの方居らっしゃいましたらぜひお教え下さいませ〜
(閲覧:37915) | (好きボタンポチっと数:)
アバター

アクセス数
5203087 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- SCRAPSさま zizi [10-29 21:44]
- potman2さま zizi [10-29 21:36]
- Re[2]: Deep Purple: zizi [10-29 21:25]
- テツオさま zizi [10-29 21:13]
- 無題 SCRAPS [10-29 00:12]
- 無題 potman2 [10-28 16:02]
- Re: Deep Purple kimux [10-28 09:34]
各月の日記