岡田洲武 さんの日記
2014
9月
14
(日)
23:49
本文
友人がやってる飲み屋を訪ね、
それを絡めて小田原、丹沢湖、山中湖を
バイクで巡ってきました。
丹沢湖で歌った映像です。
いい旅でした。
https://www.youtube.com/watch?v=hcs7rW1z-5U&feature=youtu.be
それを絡めて小田原、丹沢湖、山中湖を
バイクで巡ってきました。
丹沢湖で歌った映像です。
いい旅でした。
https://www.youtube.com/watch?v=hcs7rW1z-5U&feature=youtu.be
(閲覧:36131) | (好きボタンポチっと数:)
投稿者 | スレッド |
---|---|
岡田洲武 | 投稿日時: 2014-9-15 22:58 更新日時: 2014-9-15 22:58 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1736 |
![]() うんうん、
僕もそのまま緩めてレギュラーチューニングで使ってるので この方法でと考えてます。 弦を張り替えるタイミングを見計らってます。 その時弦高も1ミリくらい削ってみたいと思ってます。 |
kimux | 投稿日時: 2014-9-15 21:59 更新日時: 2014-9-15 21:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6924 |
![]() チューニングを普通のギターと同じにする方法もあるんですね:
http://travel-guitar.sinojiro.com/travel_guitar/guitarlele/guitalele.htm |
岡田洲武 | 投稿日時: 2014-9-15 21:44 更新日時: 2014-9-15 21:46 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1736 |
![]() セミハード買いました!(笑
アドバイスありがとうございます。 個々の弦の調節は僕には難しそうですが 全体の弦高を下げるならやった事があるので出来るかもしれません。 それとガットギターの弦を新しく買って、 6弦を上二つに張って 4弦に本来の5弦、3弦に本来の4弦という風に ちょっとやってみたいなと思ってます。 |
kimux | 投稿日時: 2014-9-15 21:32 更新日時: 2014-9-15 21:32 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6924 |
![]() あれ、セミハード買いましたね。
ギタレレ、まずは各弦のオクターブチューニング合ってますかね。 弦ごとの微妙なズレならブリッジを後ろにズラすように削って調整できるかも。 ブリッジ全体を低くして、解放弦と、弦をフレットに押し付けたときのテンションの差を小さくするのもいいです。 低くしすぎてビビったりすると戻せなくて困りますがw |
岡田洲武 | 投稿日時: 2014-9-15 19:50 更新日時: 2014-9-15 19:50 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1736 |
![]() kimuxさん、ありがとうございます。
ギタレレ、こもってるのは演奏技術かもしれません。(笑 チューニングがどうも曖昧なのが最近気になってます。 弦をもう少しテンションのあるものに変えたいと思ってるんですけど 手間を考えるとちょっと二の足を踏んでます。 あとギタレレのセミハードケース買いたいかなぁ。 旅のおともに必需品になってます。(笑 |
kimux | 投稿日時: 2014-9-15 2:10 更新日時: 2014-9-15 2:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6924 |
![]() さわやか野外コンサート、いいですね〜。
ギタレレの音が籠ってしまっていますが、ボーカルはきれいに録れてます。 |
アバター

アクセス数
2098140 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- ゆたかさんへ 岡田洲武 [01-31 00:57]
- forever yumさん crazyutaka [01-30 21:46]
- ゆたかさんへ 岡田洲武 [01-30 14:34]
- yumさん forever crazyutaka [01-27 14:41]
- P-GARUさん、ありがとうございます 岡田洲武 [01-05 07:59]
- 、、、 P-GARU [01-03 21:57]
- Re[2]: yumさんを偲ぶ小さな音 岡田洲武 [12-05 21:05]
各月の日記