TOP  >  ガレぶろ(BLOG)  >  potman2  >  未分類  >  8月、あ、暑い!

potman2 さんの日記

 
2013
8月 11
(日)
14:35
8月、あ、暑い!
前の日記 次の日記 カテゴリー  未分類
タグ 
本文
毎年この時期はCSで放送する長ったらしくも重厚な映画
「東京裁判」(シューメイ大川のデコピンが見たいだけ)を
やっていたのですが今年もやるのかなあ。

トミー・リー・ジョーンズがマッカーサーというハマリ役を
やる映画で来日、ホント寡黙なお人で。

ワタシは歳とともに更に涙もろくなり、このCMシリーズで何度泣いたことか。




このシリーズも続いてほしいと思います。ただ雪駄でなく革靴なのが惜しい!
蛾二郎オチも面白い!




ワタシの母の実家が広島県呉市で、お父さん(つまり母方の祖父)が広島市内で被曝、
ワタシも子供のころ数年間呉市で過ごしたのでツルツル頭の爺さんがいたのを憶えてます。
原発も原爆も人間が作り出したもの。使うのも人間、使わないのも人間。
ウチは犬猫3匹同居なのでこの暑さでエアコン3機フル稼働ですが「電力不足」の声は
聞きませんなあ。不思議。

世界のドキュメンタリー、また明日から始まります。毎回、寝過ごしてしまうので今度こそ。
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/index.html?week=20130812
オリバー・ストーンの原水禁での発言は、命懸けともいえる内容、正論すぎ大丈夫か!



(閲覧:14019) |  (好きボタンポチっと数:)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
potman2
投稿日時: 2013-8-15 23:13  更新日時: 2013-8-15 23:13
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 ま、まziすか! ziziさん!
柴田錬三郎の「怪談 累ケ淵」の冒頭は
「この話の登場人物は一人残らず悪人だ」というような始まりだったか、たしか。
いや、ガルパン。ガルパンの魅力は沢山ありますが最大の特長は
「一人残らず善人」ということに尽きるのではないかと思いますね。
しかしワタシは「恥ずかしながらガルパンにはまっちまって、、」とは
最近何度か発言しとりましたが、ziziさん、かかりましたか。がはは!
個人的には五十鈴華さんがフェイバリットですが、やっぱ全員いい!

きのうサッカーを見ていてキーパー川島のユニホームに
「お、ウサギさんチームのM3リーの色!」と思ったり。

学園艦という発想の凄さや、一人ひとりのエピソードも少しずつ分って
あと何と言ってもクスグリがたくさん散りばめられていて何度も楽しめるし、
知らなかったことも沢山ありました。

いわゆる「鉄ちゃん」も細分化されていてタモリ氏などは「線路マニア」
だそうで、ワタシはその流れだと「キャタピラマニア」かなあ。
しかしここでは「履帯」と呼んでますね。
CGによる物凄くリアルな履帯の質感、動きそしてあのエンジンの音!
いかん、きりがなくなってきたのでこの辺で。

と、これだけは言わせてくんなまし!

だいぶ批判的なことも言われてるみたいなのも事実ですが、
純粋にエンタメとして楽しむかぎり右も左も存在せず、素晴らしい作品と
ワタシは確信します。

おそらくほぼリアルタイム(若干遅れましたが)で流行に乗ることが
初めてという興奮もあるのでしょうが。

失礼しました!

そう、根拠なんていつも後付けだよ♪
いい曲すぎる!
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
571 人のユーザが現在オンラインです。 (544 人のユーザが ガレぶろ(BLOG) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 571

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト