Mainトップ  :  Hip-Hop :    The Three Frogs
The Three Frogs
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
The Three Frogs
高ヒット
更新したコメント
オリジナル部分の歌詞と翻訳、音韻の相関 を図示してみました。

でもRAPの意義はそもそも、即興のライミングにあったはずで。
天才的なラッパーは、かつて存在しました。
でも今はいません。悲しい。

ここからは最初のコメントです。

ちゃれ〜んじっ! (でも、ちょっと恥ずかしい…)

garuworksさんの
夜明け前に上弦の月を見つめる3匹の蛙
のリミックスです。(これは初期のデモテイク)
元曲は「派生禁止」ですが、garuさんに色仕掛けで承諾をもらい、
infinityさんには袖の下をつかませ、日の目を見ることになりました。

今までやったことのない日本語の詩のリーディングと、
英語の「ラップ」に挑戦しますた。
日本語の詩は
大手拓次 「蛙の夜」
草野心平 「ごびらっふの独白(蛙語部分)」
です。英詩は昨日書いたオリジナルです。

使用したフリー音源
最初のカエル reinsamba (freesound project)
最後のカエル quiet american

アルバム・アート : Bandido of Oz (Flickr!)

楽しんでケロ! (恥ずかしいってば)


カエルカフェの落合雪恵さんに。
kipple - kipple さんの作品をもっと! 
2007-8-8 23:54   775   19   10   0  
4:58   44.1 KHz   296 kbps   10.53 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

しろつめくさのかんむりを
しろつめくさのかんむりを - 野武雪
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2007-09-15) 詳しく見る >>
おおきなあい
おおきなあい - ゲスト
(コメント:25件・好きポチ:10件・登録:2007-11-18) 詳しく見る >>
HARU URARARARARARA
HARU URARARARARARA - tamaki
(コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2007-04-07) 詳しく見る >>
VOICE OF THE EARTH
VOICE OF THE EARTH - tamaki
(コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2007-08-30) 詳しく見る >>
虚骸
虚骸 - 野武雪
(コメント:22件・好きポチ:10件・登録:2008-10-04) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
kipple
投稿日時: 2007-8-10 2:54  更新日時: 2007-8-10 2:54
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >infinityさん Re: The Three Frogs
ありがとうございます。

>hipでhop
そうなんですよ、若い人たちはただの音として「ヒップホップ」としか認識してないのですが、
HipでHopなんですよね、もともとは。
英語はわからん、というのは逃げ口上にしか過ぎません。
一音だけ同じで「ライムしてる/韻を踏んでいる」と信じてるやからにも反吐が出ますし。

はい、歌ってます。というか喋ってます。
一発録りです。
ちょっと酔ってやりましたが…

さんくす


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
646 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 646

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト