Mainトップ  :  Electronica :    冷めた風 暗い月
冷めた風 暗い月
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
冷めた風 暗い月
高ヒット
なんだか、とても久しぶりに(笑)Electronicaっぽいかなぁ、と。
nayuta - nayuta さんの作品をもっと! 
2004-8-29 22:50   1104   14   3   0  
4:15   44.1 KHz   160 kbps   4.86 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

7F
7F - T7F
(コメント:8件・好きポチ:3件・登録:2005-04-12) 詳しく見る >>
In And Out
In And Out - flatgrapic
(コメント:8件・好きポチ:4件・登録:2005-09-26) 詳しく見る >>
サソリ
サソリ - KD_brains
(コメント:16件・好きポチ:5件・登録:2004-11-20) 詳しく見る >>
f_u_s_i_o_n
f_u_s_i_o_n - hal3734
(コメント:21件・好きポチ:7件・登録:2005-03-30) 詳しく見る >>
red brick.mp3
red brick.mp3 - MGB'69
(コメント:9件・好きポチ:4件・登録:2005-05-03) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
naoken
投稿日時: 2004-9-11 3:32  更新日時: 2004-9-11 3:32
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: 冷めた風 暗い月
冷めた風、暗い月>宇宙世紀0079

スミマセン、ポチっしにきましたw

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 冷めた風>naokenさん nayuta 2004-9-13 17:55

投稿者 スレッド
KD_brains
投稿日時: 2004-9-5 21:09  更新日時: 2004-9-5 21:09
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: 冷めた風 暗い月
音が滲んでます!
冷めた風に当たりながら暗い月を眺めてると目が滲みます。
そんな音だと感じて聴いています。

薄い和紙に月色の絵の具をぽつんと置いたようなんです。

へんてこなコメントでごめんなさい。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 冷めた風 to KD_brainsさん nayuta 2004-9-6 22:57

投稿者 スレッド
yuuichik
投稿日時: 2004-8-31 23:46  更新日時: 2004-8-31 23:46
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: 冷めた風 暗い月>ナユ様
ナユ様、曲、聴かせていただきました♪

タイトルを見た時、
“え、なに、この素敵なイメージは・・・”と思い、
じっくりと腰を据えてから、聴きました。

で、実は想像していたイメージとは違いました(笑)
最初はもっとセレナーデ風の曲調かと(笑)
でも、逆に言えば、良い意味で裏切られました。
このエレクトロニカ系の音作りの中に、
ナユ様の描く「冷めた風」と「暗い月」のイメージが
封じ込められているのですね。

そう思うと、
閉じたまぶたの裏側に、
リアルに聞こえる庭の虫の声を背景に、
儚い情景が浮かび上がってきました・・・。

今、窓を開けて、夜空を見てみました。
中天に、満月には足りない銀月が、かかっています。
もう、秋のひんやりとした風が吹いています。
・・・あ、このイメージですね。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 冷めた風> yuuichikさん nayuta 2004-9-3 0:06

投稿者 スレッド
naoken
投稿日時: 2004-8-31 1:48  更新日時: 2004-8-31 1:48
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: 冷めた風 暗い月
ガンダム系ですね。
にじんだドラムにシンセコード、ばしっと硬いキックにピアノ、いいですね〜。複雑な構成のような気がするんですが(?)すごくまとまって聴けちゃうとこがスゴイなぁと。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 冷めた風> naokenさん nayuta 2004-8-31 22:53

投稿者 スレッド
リスとトラ
投稿日時: 2004-8-31 0:38  更新日時: 2004-8-31 0:38
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-14
居住地: Joban Line沿線
投稿数: 395
 Re: 冷めた風 暗い月
冷めた風に当たりながら暗い月を見上げる、眼光鋭い男が浮かびました。
いや、でも、余計なものを削ぎ落とした、しびれるくらい男っぽい曲ですね。
とりあえず、全面支持をここに表明しておきます。
・・・迷っちゃダメですよ。この方向に来てください。(←ちょっとわがまま入ってます。すいません)

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 冷めた風> A.P.さん、リスとトラさん nayuta 2004-8-31 1:33

投稿者 スレッド
A.P.
投稿日時: 2004-8-30 22:02  更新日時: 2004-8-30 22:02
新米
登録日: 2004-8-25
居住地:
投稿数: 5
 Re: 冷めた風 暗い月
こんばんはNAYUTAさん!ある時は魂のシンガー、ある時はバンドボーカルそしてA.P.のVO&MCのAです(笑
この曲確かにエレクトロなんですが、けっこうロックなテイストを感じます!最近の僕はGBUCを留守してますが、nayutaさんのがんばりとか応援してますよ!
そろそろ復帰します!それがA.P.の初投稿あたりにしようかとおもってますんでよろしくです!聞いてくださいね!

投稿者 スレッド
ebiva
投稿日時: 2004-8-30 9:43  更新日時: 2004-8-30 9:43
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: 冷めた風 暗い月
シンセとピアノがユニゾンでコードを刻んでるあたり、かなり僕好みです(w
中盤から入ってくるピアノが冷たい風でもありくらい月でもあるのかなと思ったりしました。

うーむ。なんかスルメみたいに癖になりますねこれ(w
僕がそう感じる事って滅多に無いです。
聴けば聴くほどいい。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 冷めた風> くじらっぺさん、ebivaさん nayuta 2004-8-31 1:18

投稿者 スレッド
くじらっぺ
投稿日時: 2004-8-30 0:22  更新日時: 2004-8-30 0:22
ケンシロウ
登録日: 2004-2-10
居住地: あそこ
投稿数: 672
 Re: 冷めた風 暗い月
GarageBand Users Clubに投稿されてる作品で,かつエレクトロニカ系で,ここまでコードがしっかりハッキリ響いていてるのは初めて聞きましたーp(^^)q.しってる曲のコード進行に似てる部分があって,最初はむむ?って思ったのですが,他の音が絡んできた時にきちんと世界観が見えてきて,おお!って思いました.そういう意味でやられました(^_^)

↓宣伝
“ほんわかくじら”極私的電子頁


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
580 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 580

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト