Mainトップ  :  Rock :    ミナゴロシノウタ
ミナゴロシノウタ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ミナゴロシノウタ
高ヒット
ギター、歌詞の一部などを差し替え&音を追加してみました。ますますゴチャゴチャして聴きづらくなってしまった気がしないでもないけれど…。

〜〜〜〜〜

前回更新 2006-4-28 11:21

すっかりごぶさたしちゃってます。なんとか1曲、完成させてみました。ギターポップっぽいのを作りたかったんですが、怠け過ぎたせいかなかなかペースが上がらず、いろんな方に仕事を押し付けてしまいました。

performed by kuroneko with :

bass - xkzmy59
backing vocals - mizue (from COMA BOYFRIEND)
mixing assistance - grandport

lyric by cloez (from LOGICAL CRANBERRY) & kuroneko
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-6-1 14:16   1504   63   19   0  
4:46   44.1 KHz   160 kbps   5.48 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

オシャベリ
オシャベリ - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:19件・登録:2005-11-26) 詳しく見る >>
おいかけっこ
おいかけっこ - 移動式音楽班
(コメント:58件・好きポチ:23件・登録:2007-08-23) 詳しく見る >>
自転車泥棒(kuroneko+cranberry)
自転車泥棒(kuroneko+cranberry) - ゲスト
(コメント:31件・好きポチ:17件・登録:2006-01-13) 詳しく見る >>
ココナツ
ココナツ - norick.h
(コメント:41件・好きポチ:21件・登録:2006-07-27) 詳しく見る >>
IN MY LIFE(Track25&ieie)
IN MY LIFE(Track25&ieie) - Track25
(コメント:54件・好きポチ:34件・登録:2007-01-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
yuta
投稿日時: 2007-6-14 0:19  更新日時: 2007-6-15 7:21
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: ミナゴロシノウタ
なにかしら曲ができる瞬間の輝きみたいなものを、きっちり捕まえるとかじゃなくて、僕が投稿してきた曲に共通する「僕らしさ」みたいなものは、曲を作り続けていないと失われる。
そして、その「僕らしさ」というのは、失ってみてその貴重さに気がついても、時すでに遅し....、ということだろうか
、と考えてたです。

それなら、大丈夫な気がします。
家では、結構、ギターを弾きますし(一日、30分はギター触る)、なによりも自分が投稿する曲は、自分が大好きなものだと感じているものであります(そして、それはこれから嫌いにはなることはないはず)。
でも、自分に生じる一日一日で微々たる変化があって、それが積み重なって、でかい変化になっているかもしれない。これは自分ではなかなか自覚できないなとか考えたり、そういう違いをkuronekoさんは感じているんだろうかとか...

気になり出すと止まらない。食べ出したら止まらない。
でも、寝て起きたら、なんだったんだとなることでしょう。
深夜は嫌です(只今、朝みたいですけど ))。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「ほんとうにオリジナルな曲は、下りて来たものをちゃんと捕まえないと二度と同じものは戻ってこないよ」

同感だと思うです(ちゃんと理解してる自信はないのでありますが)。
「下りて来た、その瞬間を、絶対、逃さない」
僕の場合は、下りて来たその瞬間の音像を、必ず、録音します(カセット・テープに。ガレバンを立ち上げるまでに忘れることがよくあるから)。
それで、これは、歌いながらの演奏だから、ひどい演奏なんですけど、自分は、個人的には、非常に好きなのです(僕の場合ですけど、備忘録みたいなデモ版が一番よいものになっているんじゃないかと思うこと多々あります)。

で、一番大切にしているのは、この他人様には決して聴かせることができない代物(だけど、大好きだから、普段は、これを聴いては自己満足の世界に浸っております)を、劣化させないでキチンと演奏するかなのです。
問題は、歌詞なんですよ。このデモ版では、意味を持たない音を発しているんですけど、この感じを日本語であてはめて再現することが、僕には、無理、無理、まったくもって無理なんですよ。
だから、なかなか完成しないです(内心では、デモ版で、完成したとか思っちゃってるのでありましたり)。

なので、なにげに曲は作ってたりします(なにげにpostcardを聴いてから、1曲できたましたし。デモ版ですけどね。すごくポップになっちゃてますけどね。 )。

来年の4月までぐらいには、なんとか聴いてもらえたらよかです。

*僕も、かなりの面倒くさがりで、奮起するまでに、多大な時間を要するため、上のことは全く約束できない事柄でありまして...

だから、こっそり追記してみました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
下の曲をさりげな〜く聴いてみて下さいな。
ありえないギターの音が出ております。
この曲を聴く度に、ギターのせいにしたくなるですよ。
なぜなら!!
普段自分が弾きながら、自分の耳に飛び込んでくるギターの音色と比較すると、天と地ほどの差を感じてしまいます。

でも、
ギターのせいだけじゃないとも、感じるんです。
もっと基本的な演奏技術の差があると...
*なので、只今、ギターの練習しています。

スペッシャル・グレートな曲なんですよ〜。

okehさんの「オーガスム〜王が棲む〜」
      ↓
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=5234

返信 投稿者 投稿日時
 Re: ミナゴロシノウタ ゲスト 2007-6-14 21:08
 Re: ミナゴロシノウタ ゲスト 2007-6-20 9:01


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
336 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 336

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト