Mainトップ  :  Pops :    Silly my love
Silly my love
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Silly my love
高ヒット
2曲目のアップは一転してバラードです。精一杯、誠実に作ったつもりでも、「嫌味」に感じるのは、安っぽい人道主だから?曲が俗っぽいから?やはり作者の人間性の浅さだね。でも、この展開部のコード進行、気に入ってます。俺自身は、よく聞く曲です。詞の題材。北朝鮮の闇市のせつなさ、わけあって仕事やめた奴を哄笑する自分の下劣さ。歌はずしているのが多々ありますが、コンデンサーマイクに変えたりしながら、かなりの回数やり直しています。
TheKeathmoon - TheKeathmoon さんの作品をもっと! 
2007-1-16 22:07   1152   32   13   0  
4:50   44.1 KHz   192 kbps   6.63 MB
  生音源   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Pulse Plus Pulse
Pulse Plus Pulse - Loop_8
(コメント:30件・好きポチ:16件・登録:2007-01-08) 詳しく見る >>
十五夜
十五夜 - norick.h
(コメント:41件・好きポチ:16件・登録:2007-09-23) 詳しく見る >>
うたかた
うたかた - ゲスト
(コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >>
SHANGHAI BLUE
SHANGHAI BLUE - mobilekids
(コメント:56件・好きポチ:63件・登録:2007-02-12) 詳しく見る >>
DAMNDAMNDAMN
DAMNDAMNDAMN - TheKeathmoon
(コメント:38件・好きポチ:21件・登録:2007-01-27) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-1-27 8:45  更新日時: 2007-1-27 8:45
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: Silly my love
すいません。キースムーンってバンド名、メンバーにも評判悪いです。
改名をせまられて、具体的に名前上げられていますがなんとか逃げています。
 「異常な丁寧さ」そうですね。こりだすととまらず、
この曲作っている間、精神的にまいってイライラし
仕事に支障をきたしていました。(バカだ)
 究極の目標は「ジョンの魂」のようなアルバム作ることです。
 残念ながら、今のバンドでは、私は、リズムギター&ヴォーカルです。ベースやりません。
 ベースはグレコのリッケンバッカーもどきで、
中古で3万で買ったものです。
それに生産中止のコルグのやっすいアンプシュミレーター?を使い、ピック弾きしています。
 音のよさは、マスタリングが上手くいったからでしょう。たぶん。
 ヘッドフォンでは、かたよりがあるので、
最後は、オーディオスピーカーでモニターして、
音のバランス、個々のパートのリバーブのかけ方、マスタリングエフェクトの調整します。
 モニタースピカーではないのでクセがありますが、
オンキョーのE−312Dという、ちと高価なものを
使っていますので、かなりリアルに聞こえます。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
398 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 398

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト