Mainトップ  :  Latin :    Vermilion Sands - GPKC
Vermilion Sands - GPKC
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Vermilion Sands - GPKC
高ヒット
久しぶりのGPKC、kcさんとのコラボです。
「今度はラテンやりましょう」ということで
去年kcさんから書類をいただいてたんですがなかなか手がつけられず、
このほどようやく出来上がりました(汗)。
てなわけで、今回は4つ打ちなラテンです。
上モノがkcさんで、リズムとベースが私。
ベースは、ほぼ四半世紀ぶりに自分で弾きました(笑)。
kcさん、カッコイイ書類ありがとうございました。

Grand_Port - Grand_Port さんの作品をもっと! 
2006-6-9 2:54   1512   48   18   0  
4:23   44.1 KHz   160 kbps   5.08 MB
  GarageBand(Mac)   kc コラボ ラテン gpkc ハイペリオン jgバラード gp



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

HOT DAY
HOT DAY - aratakao
(コメント:44件・好きポチ:21件・登録:2006-07-31) 詳しく見る >>
ココナツ
ココナツ - norick.h
(コメント:41件・好きポチ:21件・登録:2006-07-27) 詳しく見る >>
say hello
say hello - ieie
(コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >>
オーガスム 〜王が棲む〜
オーガスム 〜王が棲む〜 - okeh
(コメント:59件・好きポチ:32件・登録:2006-06-03) 詳しく見る >>
4reasons,4seasons,for strings
4reasons,4seasons,for strings - ゲスト
(コメント:29件・好きポチ:15件・登録:2006-11-04) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-10-29 10:56  更新日時: 2006-10-29 10:56
 Re: Vermilion Sands - GPKC
1000番丁度のキリ番だったです。
始めのリズムマシーンの音がきつかったですが、後半のジャムパックの音惚れました。
 二回スピーカーの前と、離れてと聞いたのですが、やはり、気持ち的には、乱れ引きのような感じを受けました。
 ベースとピアノが凄いだけに、パーカッションが物足りなかったです。
 logicなんかで、エモーショナルなレベル調整したくなりました。
 盛り上がって来て居るのに、リズムが変わらないのが悔しいです。

 期待を込めて辛口でした。
          m(..)m
日置智之from pikkicchee

返信 投稿者 投稿日時
 pikkiccheeさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-11-2 19:52

投稿者 スレッド
kagen
投稿日時: 2006-7-7 13:19  更新日時: 2006-7-7 13:19
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2446
 Re: Vermilion Sands - GPKC
GPさんとkcさん!
スペイシーで疾走感に溢れていて、素晴らしい楽曲ですね、音使いが流石!
ベースはツボです。

今夏はテーマ曲がたくさんになりそう。

返信 投稿者 投稿日時
 kagenさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-7-10 3:22

投稿者 スレッド
KD_brains
投稿日時: 2006-6-19 15:11  更新日時: 2006-6-19 15:11
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: Vermilion Sands - GPKC
こりゃまたどエラいもんを聴いてしまいました〜♪
体に良くないです...(嘘です。でもホントです!w

ライブ感溢れるアレンジ。怒濤のごとくプレイされるリズム隊。これはロックですねー!真夏の太陽の下、バカでかい野外ステージでビール片手に聴いてみたいです。往年のサンタナファンとしてはヨダレもんです。
恐ろしいコンビだ〜〜!!
次回作も期待しています!

>ベースは、ほぼ四半世紀ぶりに自分で弾きました
マジっすか!!!凄っ!!

返信 投稿者 投稿日時
 KDさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-21 5:37

投稿者 スレッド
tvstone
投稿日時: 2006-6-12 6:04  更新日時: 2006-6-12 6:04
一人前
登録日: 2006-5-3
居住地: 新都心のあの辺
投稿数: 73
 Re: Vermilion Sands - GPKC
初めまして、この曲ただ今真っただ中です。個人的にテンポが少し速いかなと思いましたが、それに合わせて鼓動も早くなり、結果ノリノリでありました。 センスがすごく良いと思いました。コラボ恐るべし

返信 投稿者 投稿日時
 tvstoneさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-13 5:07

投稿者 スレッド
kimux
投稿日時: 2006-6-12 0:19  更新日時: 2006-6-12 0:21
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6944
 Re: Vermilion Sands - GPKC
kcさんとGPさんの相乗効果、凄過ぎ!
単にジャズを四つ打ちにしてみました〜、じゃあないぞと。
テクとアイディアで、すごい迫力!

P.S.
アートワークのピンク色の空がステキです。

返信 投稿者 投稿日時
 kimuxさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-13 5:06

投稿者 スレッド
ban
投稿日時: 2006-6-11 4:44  更新日時: 2006-6-11 4:44
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-17
居住地: 市川市
投稿数: 728
 Re: Vermilion Sands - GPKC
ループかと聞き違えるような見事なベース。
生きた音楽って感じしますね〜。
パーカッションのソロのあとのピアノの決めも好きです。

返信 投稿者 投稿日時
 banさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-11 14:55

投稿者 スレッド
wakuwaku_fair
投稿日時: 2006-6-10 23:14  更新日時: 2006-6-10 23:14
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: Vermilion Sands - GPKC
1分40秒辺りから左で聴こえるシンセ?が気に入りました。
だってもうみなさんコメントしてるから言う所ないですよ!爆。
絶賛リピート中。

返信 投稿者 投稿日時
 わくわくさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-11 14:55

投稿者 スレッド
gt_music
投稿日時: 2006-6-10 20:04  更新日時: 2006-6-10 20:04
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: Vermilion Sands - GPKC
う〜ん、すごいなぁ。時間と空間を自在に貫く
ワームホールの中を疾走しているようなカッコよさですね。
ラテンの情熱がありつつ、それが同時にインダストリアルな
硬質さも帯びているようにも感じられ、
何だか「トロピカルな未来派」のようで惹きつけられます。
タイトルはJ.G.バラードですか?
欲を言えば、曲の長さ、この倍欲しいです(笑

返信 投稿者 投稿日時
 gt_musicさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-11 14:54

投稿者 スレッド
移動式音楽班
投稿日時: 2006-6-10 16:50  更新日時: 2006-6-10 16:50
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: Vermilion Sands - GPKC
ブラジル、クラブ、ジャズ、キューバ、いろいろな要素が全編から感じられますが(一応、私が感じた順に並べてみました)、それらが渾然となって疾走感溢れる独創的なものになってますね。
シンセの空間的な音が曲に奥行きを与えているように感じます。
この展開でチル・アウトも凄そう。
ラテン・パーカッションって、人を別世界へ誘う何かが秘められてる感じします。
お二人とも、素晴らしいです。

返信 投稿者 投稿日時
 移動式さん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-11 14:53

投稿者 スレッド
aratakao
投稿日時: 2006-6-10 10:53  更新日時: 2006-6-10 10:53
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ〜 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Vermilion Sands - GPKC
熱い!
さすが強力タッグです!
アレンジングといいサウンドといい絶妙! 感服です!

まいりました!!!
四半世紀ぶりに弾いたベースとは思えません

返信 投稿者 投稿日時
 エレGさま>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-11 14:52

投稿者 スレッド
norick.h
投稿日時: 2006-6-10 1:55  更新日時: 2006-6-10 1:55
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: Vermilion Sands - GPKC
ベースがベースが、というのは皆さんおっしゃってるので違うこというと、実はkcさんにクラブジャズっぽいものをやって欲しいと日ごろから思っていたので、グラポさん、プロデューサー的な意味でぐっじょぶです!!

返信 投稿者 投稿日時
 norickさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:57

投稿者 スレッド
tamaki
投稿日時: 2006-6-10 0:31  更新日時: 2006-6-10 0:31
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Vermilion Sands - GPKC
すごい。
音楽的にもかなり完成度が高いですね。
リズミカルで
センスもいいし。
感服。

返信 投稿者 投稿日時
 tamakiさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:56

投稿者 スレッド
kcsaito
投稿日時: 2006-6-9 23:56  更新日時: 2006-6-9 23:56
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: Vermilion Sands - GPKC
GPさんありがとうございます!
この書類自体は一年半くらいまえに作ってお蔵入りになってたものを
GPさんに渡してありまして、またしばらくたってから,今回のようなバージョンになりました。待った甲斐がありましたね。
 パーカッションすばらしいですね。躍動感があります。ピアノガンガン行きたい感じ。
 ベースはたしかに少し小さめかな。もっとブリブリやっちゃってください!確かにベースがブームなんでしょうか?ieieさんやjesusさんやGUNちゃんもやってるよね。自分も弾けたらいいなあ。(本当に。w)
じゃあ次は何行きましょうか! 

返信 投稿者 投稿日時
 kcさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:54

投稿者 スレッド
Shinichi
投稿日時: 2006-6-9 22:24  更新日時: 2006-6-9 22:24
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: Vermilion Sands - GPKC
ほんとに空恐ろしいコラボですね。
GPさんもベーシストだったことに、とってもオドロキ。
このお二方のセッションが実現するのも時間の問題ですね(ニヤニヤ。

返信 投稿者 投稿日時
 Shinさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:51

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-6-9 20:59  更新日時: 2006-6-9 20:59
 Re: Vermilion Sands - GPKC
こんばんは。
25年ぶりということは、わたしとご同輩か近辺のねんだいですね。
わたし昭和34ねん。
えっ、おまえより若い?ああ、こりは失礼!
それとも4半世紀というのは12.5年のことでしたっけ…。
おばかですんません…。
まあ、としのことはどうでもいいとして、と。
おもにドラムのリズムが耳にのこるんで、トランスらてんって印象。
ピアノのラテン風のリフとは、連続性という感覚であってるなあ。
あとふわふわしたシンセ(ちょっとアウトのままが耳に残りますが…)ともマッチしてます。
ただ、ケーシーさんのソロのとこはフリージャズののりなので、
ベースもドラムも呼吸をあわせてちくりと攻撃に転じてますね。
打楽器の音いれる機会もおおくなってるし。
あそこがこの曲中の山場ですね。
だから、イントロから続くドラムの音でトランス方面にひっぱられいて、
すこしのっぺりして聴こえてしまってちくっとおしかったです。
でも、あたらしいケーシーさんの感じになってるんで
聴かせてもらって楽しかったです。

返信 投稿者 投稿日時
 rokkousanさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:50

投稿者 スレッド
Track25
投稿日時: 2006-6-9 19:02  更新日時: 2006-6-9 19:02
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Vermilion Sands - GPKC
とても、いいですねこれ!好きな音です。僕はアシッドジャズだなと思って聞いていました。初期のインコグニートあたりが連想されます。ドライブしながら何度も何度もリピートしてしまうタイプの曲です。シンプルなアンサンブルながら、リズム、ベース、ピアノすべてのパートが強力でセンスが光ります。演奏力もうらやましい限りです。
このペアで今回の延長線上で、もう少しだけポップスよりの曲も聞いてみたいなあ。

返信 投稿者 投稿日時
 Track25さん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:49

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-6-9 15:59  更新日時: 2006-6-9 15:59
 Re: Vermilion Sands - GPKC
こりゃまた凄い!!
恐ろしいコラボレーションですなあ。
ラテンの味にさらに中近東の砂漠のイメージも湧いてきました。
ベースの音色、音数、位置、計算されていてカッコいいです!

返信 投稿者 投稿日時
 ゼットンさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:48

投稿者 スレッド
n.j.
投稿日時: 2006-6-9 13:57  更新日時: 2006-6-9 13:57
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Re: Vermilion Sands - GPKC
やばいっす!最高っす!
展開もツボでやばい。
音も気持ちよすぎてやばい。。
リズムがたまらんっ。。
いやほんと、聴き所も満載…
こーいうの、やってみたいなぁーーー!


ベース弾いてるんですか(゚Д゚*)
ベースはやり?w かっこいい!!


はぁ。。コーフンしてしまいまして
njのまんま来てしまいました。。
gbuc激リピプレイリストに即豆乳。あ、投入。


junですた。。

返信 投稿者 投稿日時
 junさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:47

投稿者 スレッド
xkzmy59
投稿日時: 2006-6-9 12:43  更新日時: 2006-6-9 12:43
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: Vermilion Sands - GPKC
ホントにベースがブームなのか?w

過去を知っている者から言わせていただくと
GPさんはベース物凄くうまいですよ。
特にこういった感じの曲や、16モノは得意でした。
一緒にバンドを組めたのも彼が
「ベースはライブで汗かくからイヤだ。
 スイッチ押している方が楽だからキーボードやる」
といった精神構造をしていたからです。(ネタぢゃないよ)

曲は、まあkcさんとのコラボだから悪いわけはないすね。
というよりスゲえグルーヴだあ、と呆気にとられるばかりです。
のりさんも指摘しているけど、中間部のベースをもうちょっと出して欲しかったなあ。
でもひょっとして出せない理由があるんじゃないかなあ。
この辺りはあとでこっそり聞かせてもらいます。

返信 投稿者 投稿日時
 井草見さん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:45

投稿者 スレッド
inuken
投稿日時: 2006-6-9 10:25  更新日時: 2006-6-9 10:25
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 素晴らしか
興奮気味に、慣れない携帯からの書き込みです。 朝から何度もリピートして聴いております。スッゴい気持ちいいグルーヴです。

返信 投稿者 投稿日時
 inukenさん>Re: 素晴らしか Grand_Port 2006-6-10 4:44

投稿者 スレッド
ieie
投稿日時: 2006-6-9 10:22  更新日時: 2006-6-9 10:22
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: Vermilion Sands - GPKC
うがーーーっ。
聞き所たくさんありますけど、まずはkcさんとGPさんの組み合わせで
ラテンっつーのがたまらんですね。基本的にはjazzのkcさん、テクノのGPさん
ですがお二人とも音楽性の幅が広いですよね。
 お二人の懐の深さ、広さを見せつけられたような気がします。
 パートごとでいうとまずはパーカスですかね。
こんなパーカス聴いた事ないっす。臨場感とダイナズムに溢れていて。
打ち込みにしては臨場感あり杉ですがループ刻んだんじゃこうドンピシャ
にはハマんないだろうし。どっちでやってにしても恐るべし、ですね。
 kcさんのピアノもまた疾走感に溢れていてgreat!です。
 ラテンのピアノってクールな感じのプレイが多いように思うんですがこれはアツいプレイ。まるですとれんじふるーつで弾いてるときみたい。
 そしてみなさん絶賛されてるGPさんのベースプレイですが、いやぁウマいもんですねえ。しかも指弾きって・・・。こりゃ恐れ入りました。
最近GBUCでもベースはじめられたり復活したりという方多い(なぜだ!?)ですがひょっとして血が騒ぎました?

返信 投稿者 投稿日時
 ieieさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:43

投稿者 スレッド
nori_music
投稿日時: 2006-6-9 8:51  更新日時: 2006-6-9 8:51
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-3-21
居住地: 文鳥が住んでいるところ
投稿数: 923
 Re: Vermilion Sands - GPKC
カッコいい!

それにしてもGPさん、ベースうまいですね!
ホント、kcさんをはじめ、まともにプレイヤーとして
楽器を弾ける人、すごく尊敬します。
あぁ自分もこれくらい弾けたらなぁって。
まぁ、練習あるのみですけどw。

ちょっとだけ気になったのは。
前半から中盤あたりにベースがランニングするところ。
意図的になのかも知れないですけど、ベードラの音量と
リズムに耳を奪われてしまって、ベースラインが薄れてしまって聴こえました。
もっとベースをヒューチャーしてしてほしかったなぁ、、
なんて。。。

でも、素晴らしいコラボでした。

返信 投稿者 投稿日時
 noriさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:41

投稿者 スレッド
okeh
投稿日時: 2006-6-9 8:38  更新日時: 2006-6-9 8:38
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: Vermilion Sands - GPKC
いや〜、カッコいいっす!!

kcさんはこういうのお手の物でしょうが、グラポーさんもスゴい!!
つかなんですか!! このベースは!?  上手過ぎです。 ションベンちびりました  Perc も良い感じで素晴らしい。 Great !!

P.S.
アートワークいいっすね  これ実写を加工してるんすか??

返信 投稿者 投稿日時
 okehさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:40

投稿者 スレッド
gigo
投稿日時: 2006-6-9 3:38  更新日時: 2006-6-9 3:38
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Vermilion Sands - GPKC
いや〜、カッコイイなー!!
自然に足が動き出して、
お腹からリズムがわき上がってきます。

返信 投稿者 投稿日時
 gigoさん>Re: Vermilion Sands - GPKC Grand_Port 2006-6-10 4:38


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
360 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 360

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト