Mainトップ  :  Latin :    特定危険部位(con tio)
特定危険部位(con tio)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
特定危険部位(con tio)
高ヒット

コテコテのラテン風味でいかがでしょうか。
World Music購入記念、第一作です。
ループとっかえひっかえ、
遊んじゃいました。

tio - tio さんの作品をもっと! 
2006-3-19 22:07   707   17   7   0  
4:20   44.1 KHz   192 kbps   5.95 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

アフロカレー
アフロカレー - アフロヘアドゥー
(コメント:30件・好きポチ:19件・登録:2006-06-18) 詳しく見る >>
世界が僕を忘れがちだから
世界が僕を忘れがちだから - jesushairdo
(コメント:37件・好きポチ:25件・登録:2006-09-24) 詳しく見る >>
Fahrrad Konzert '05 preview
Fahrrad Konzert '05 preview - HIDE
(コメント:24件・好きポチ:10件・登録:2005-04-11) 詳しく見る >>
アフター・アワーズ (kcsaito&jesushairdo&inuken)
アフター・アワーズ (kcsaito&jesushairdo&inuken) - inuken
(コメント:36件・好きポチ:15件・登録:2005-04-06) 詳しく見る >>
http://Dove va questo?
http://Dove va questo? - KD_brains
(コメント:21件・好きポチ:14件・登録:2005-05-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
wakuwaku_fair
投稿日時: 2006-5-4 8:50  更新日時: 2006-5-4 8:50
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: 特定危険部位(con tio)
ラテンにはあまり聴いてない私めですが、
これは気持ちいいです。
2番のところのフラダンス風?の展開とかすごい好きです。うわー、すごい。
あと高音の鳴りもの系の音もすごいキレイですね。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: wakuwaku_fair様 tio 2006-5-6 21:28

投稿者 スレッド
tio
投稿日時: 2006-4-21 0:25  更新日時: 2006-4-21 0:25
ジェダイマスター
登録日: 2004-4-4
居住地: 東京
投稿数: 405
 亀レスでスミマセン。
またまた、亀レスになってしまいました。
コメントいただいた皆さん、ゴメンナサイ。
ありがとうございました。

>ban 様

腰振っていただきましたかあ!
ありがとうございます。
ラテンは腰で聴くと心地良さ倍増ですね。

>Shinichi様

Funk番長怒るかなあ、なんて思いながもらこんなアレンジになってしまいました。
FunkとLatin、結構相性いいと思ってますよ〜。

>Loop_9様

マナーを壊すのもいいけど、お約束通りの展開で盛り上がったりすることも多々あるのではないかと思います。
ラテンって、基本はダンス音楽だと思いますので、定番の展開みたいなものが必要だったるするのかもしれませんね。

>kcsaito様

kcさんのマンボ、っつうかトゥンバオ、聴きたい!

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-3-26 13:12  更新日時: 2006-3-26 13:12
 Re: 特定危険部位(con tio)
そうか、ラテンでやってもゆったりしますね。
普段バンドでマンボとかもやってるんですが、
こういうのやろうと思いつつなかなか手つかずでした。
この曲でこういうラテンにするとは。。

GBUCでここまで正統的なラテンアレンジ初めてなのでは。
かっこいいです!

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 特定危険部位(con tio) ゲスト 2006-3-26 13:12

投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2006-3-25 1:38  更新日時: 2006-3-25 1:38
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: 特定危険部位(con tio)
今、慌ててオリジナルを聴いてきて、戻ってきました(笑)。

…うわー、これはすごい。エロさのベクトルをぜんぜん違う方向にもっていくかあ!<音楽性についてはふれないのか?(笑)

マナーに忠実なアンサンブルは相変わらずさすが!なところですが、コーラスパートのはめ込み方の上手さとか、展開の緩急のつけ方の上手さは、もうすごいとしか言えないっす…。
倍テンポに持っていった後、オリジナルのビートが一瞬だけ出てくるとか、もう気が利き過ぎです。参りました。

投稿者 スレッド
Shinichi
投稿日時: 2006-3-23 21:38  更新日時: 2006-3-23 21:38
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: 特定危険部位(con tio)
おほほほ〜っ。ナイスアレンジ!
すっばらしい。

すっかりこの曲のリズムでくるかなーって思っていたので、ラテンで入ってきて一瞬、拍子抜けしましたけれど、このリズムにも合ってますね〜。
いや〜、びっくら。
ナイスですよー。

投稿者 スレッド
ban
投稿日時: 2006-3-23 0:42  更新日時: 2006-3-23 0:42
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-17
居住地: 市川市
投稿数: 728
 Re: 特定危険部位(con tio)
サンタ〜ナ、サンタ〜ナ。と思わず腰を振る私でした。
タイトルもいいですね。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-3-20 20:56  更新日時: 2006-3-20 20:56
 Re: 特定危険部位(con tio)
出だし聞いてサンタナおもいだしちゃいました。
最近あのひとよく女性歌手とやってますよね。
なんかサンタナやりたくなってきちゃったな…。
全体的にtioさんらしい落ち着きあるアダルチックな編成でした。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: rokkousan様>特定危険部位(con tio) tio 2006-3-21 23:32

投稿者 スレッド
GUN
投稿日時: 2006-3-20 10:15  更新日時: 2006-3-20 10:15
ケンシロウ
登録日: 2006-3-11
居住地:
投稿数: 658
 Re: 特定危険部位(con tio)
すごい〜〜かっこいい〜〜全然別の曲のようですね
tioさんをはじめ、GBUCの方々のリミックスセンスには
いっつも驚かされっぱなしですよ

返信 投稿者 投稿日時
 Re:darth_GUN様> 特定危険部位(con tio) tio 2006-3-21 23:30

投稿者 スレッド
jun
投稿日時: 2006-3-20 10:04  更新日時: 2006-3-20 10:04
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: 特定危険部位(con tio)
きゃーーーかっこいい!!(≧∇≦)
こういうアレンジは自分ではまったく思いつかないですけど
こうやって聴くとホントに元々こういう曲、って感じで…
さすがtioさんー!! 楽しいっ!
最後の方に入れたハンドクラップも使ってくださってるっ

このリミックスのあたしにとっての「特定危険部位」は
途中で使われてるエレピですね(笑)いいなぁ(*´ -`) 

…なんかShinichiさんと社交ダンスしてる映像が
一瞬頭の中に浮かびましたw


Vamos a bailar!


リミックス、ありがとうございました!

返信 投稿者 投稿日時
 Re: jun様>特定危険部位(con tio) tio 2006-3-21 23:29

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-3-20 0:10  更新日時: 2006-3-20 0:10
 Re: 特定危険部位(con tio)
えっ!? これオリジナルじゃないの!!
って感じで、
ラテン風味がピッタリじゃないですかー。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 特定危険部位(con tio) gigo 2006-3-20 0:11
 Re:gigo様> 特定危険部位(con tio) tio 2006-3-21 23:26


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
302 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 302

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト