Mainトップ  :  100 seconds for Apple :    Californian RINGO Farm

[<     10  11  12  13  14  15  16     >]

Californian RINGO Farm
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Californian RINGO Farm
高ヒット
説明 Californian RINGO Farm(カリフォルニアン林檎ファーム)

「私が栽培しました!」

カリフォルニア林檎農園の髭オヤジが送るリンゴな日々。栽培品種はもちろん「旭」。最近は品種改良した「ぃ旭」や「力旭」などを手掛けている。

===========

曲募集見て久々にやってみるかと思い作ってみました。
ガレバンでまともに完成した3曲目です(^^;;;
Vocalではありませんがメロは生録してみました。

前作&前々作の組曲「風」(「NorthWind」「SouthWind」)もヨロシクです・・・(^^)/
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?cid=10&lid=806
投稿者 Syun_Hashi - Syun_Hashi さんの作品をもっと! 
前回更新 2005-2-8 22:37   ヒット数 1307   コメント数 19  
演奏時間1:39  サンプルレート44.1KHz  ビットレート158kbps  サイズ1.90MB
タグ (まだタグを設定されていません)
使用ソフトウェア  GarageBand
(好きボタンポチッと数 9)  
(ポチタグのポチッと数 0)



表示-非営利-継承

[<     10  11  12  13  14  15  16     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
siviosivio
投稿日時: 2005-10-21 12:56  更新日時: 2005-10-21 12:56
ジェダイマスター
登録日: 2005-7-26
居住地:
投稿数: 395
 Re: Californian RINGO Farm
コンテスト系の曲をあさっていて、たどり着きました。siviosivioと申します。

サイコーですこれ。
口笛が入るところで、鳥肌たちましたよ。
僕も常々「人が演ってる感じ」を意識してますけど、
これには到底かないません。
ずっとリピートして聴いていますが、何回聴いても
いいですね。
僕には「いろいろあるけど、ええやんべつに」と
聞こえます。

とにかく猛烈に感動しましました!!!!!

投稿者 スレッド
KD_brains
投稿日時: 2005-3-11 22:38  更新日時: 2005-3-11 22:38
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: Californian RINGO Farm
会場の雰囲気がフワ〜っと暖かくなったのを覚えています!

蒼い空が夕日で染まる頃、仕事終わりにみんなで口笛吹いて家路を急ぐ。

でかい景色が広がりますねー。

BメロのB♭7(でしょうか?)が大地の匂いを感じさせてくれました。
やっぱり気持ちいいです!

投稿者 スレッド
bucchi_f
投稿日時: 2005-2-15 20:57  更新日時: 2005-2-15 20:57
エージェント=スミス
登録日: 2005-1-19
居住地: 中野
投稿数: 805
 Re: Californian RINGO Farm
いや〜結構作り込んであって、すんばらしいです。クオリティーが高い!口笛とハーモニカとカントリーギターがみごとにマッチ。ど〜だベ!ガレバンはこんな曲も作れまるんだべ!

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Californian RINGO Farm Syun_Hashi 2005-2-19 18:43

投稿者 スレッド
Marhear
投稿日時: 2005-2-13 16:08  更新日時: 2005-2-13 16:08
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-13
居住地:
投稿数: 842
 Re: Californian RINGO Farm
カントリーロック、いいですね!
口笛に癒されます。あとはloopですか〜。かなりカントリーロック聞き込んでないと、ここまで作り込めないと思います。素敵です。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Californian RINGO Farm Syun_Hashi 2005-2-15 0:37

投稿者 スレッド
ieie
投稿日時: 2005-2-12 2:38  更新日時: 2005-2-12 2:38
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: Californian RINGO Farm
え、これ口笛以外の生音っぽい音、LOOPなのお〜。
すごい技術ですね。MIDIの打ち込みもあるんでしょうけど、
ちょっとどうやって作ってるんだろ、と思っちゃいますね。
曲ものどかな感じでいいです。

投稿者 スレッド
inuken
投稿日時: 2005-2-11 23:21  更新日時: 2005-2-11 23:21
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: Californian RINGO Farm
この曲すごく好きです。
現場で聴いた時からのお気に入りです。
カントリーとかアメリカンオールドミュージックって
やっぱいいなぁ。
自分では全然そういうの作らないんですけれど
ガレバンならこういう曲できる!って教えていただきました。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Californian RINGO Farm Syun_Hashi 2005-2-12 1:53

投稿者 スレッド
kimux
投稿日時: 2005-2-11 20:34  更新日時: 2005-2-11 20:34
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6944
 Re: Californian RINGO Farm
「私が手作りしまた!」

って感じが滲み出ていて、いい!口笛の合唱もピッタリ!
うん、確かにリンゴスターのほのぼの世界に通ずるものがあるですね。

投稿者 スレッド
ebiva
投稿日時: 2005-2-11 1:58  更新日時: 2005-2-11 1:58
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: Californian RINGO Farm
なぜかリンゴスターを思い出してしまいました(w
ホント、リンゴ農園って感じでなぜか優しい気持ちになれました。なんででしょ(w

投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2005-2-10 0:33  更新日時: 2005-2-10 0:33
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: Californian RINGO Farm
あー、これかかった時、会場の空気が和みましたよねー。
確かに、意外となかった路線ですよね。
口笛が奏でるメロディー、とても綺麗です。
前コメント読んで「え?ループ使ってるの?マジ?」と思ってよく聴いてみると、あー確かにハーモニカはループの組み合わせだ!
あまりにも上手くつながってて、全然気付きませんでした。
ほのぼのした曲調の一方で、めっちゃ確かなワザに裏打ちされた曲だったんですね!

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Californian RINGO Farm Syun_Hashi 2005-2-10 21:44

投稿者 スレッド
Shinichi
投稿日時: 2005-2-8 22:58  更新日時: 2005-2-8 22:58
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: Californian RINGO Farm
麦わら帽子かぶった農家のおやじさんが、太陽浴びながら
リンゴ畑で口笛吹いてるところを想像しちゃいました。
音楽を聴いて、風景が浮かぶのって素敵なことだともいました〜。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Californian RINGO Farm ゲスト 2005-2-9 22:49
    Re: Californian RINGO Farm Syun_Hashi 2005-2-9 22:50

投稿者 スレッド
kcsaito
投稿日時: 2005-2-8 22:49  更新日時: 2005-2-8 22:49
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: Californian RINGO Farm
のどかな感じでとてもいいですね。
口笛やハーモニカ、バンジョーは弾いているんですか?
とても感じ出ています。
カントリー風ってめずらしいので楽しく聴きました。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Californian RINGO Farm ゲスト 2005-2-9 22:47


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
438 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが Special Event を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 438

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト