Mainトップ  :  Classical :    ギター六重奏曲
ギター六重奏曲
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ギター六重奏曲
高ヒット
たった一片のLoopから、どれだけの音楽が造れるだろう・・・。試みてみました。本当は 皆さんのように複雑な編集ができない言い訳ですが(笑) スティーヴ・ライヒへのオマージュとして、大好きなギターたちに唄ってもらいました。
yuuichik - yuuichik さんの作品をもっと! 
2004-3-11 17:13   4416   41   33   1  
6:26   44.1 KHz   208 kbps   9.56 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ルドンの馬車
ルドンの馬車 - yuuichik
(コメント:94件・好きポチ:44件・登録:2004-11-11) 詳しく見る >>
苦しみについて
苦しみについて - yuuichik
(コメント:44件・好きポチ:20件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >>
雨の日に憶うこと(啓 純真)
雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi
(コメント:83件・好きポチ:25件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >>
寝顔に落書きしたのはオイラです
寝顔に落書きしたのはオイラです - dj_beast
(コメント:13件・好きポチ:11件・登録:2004-03-17) 詳しく見る >>
intelligence2 (into the brain)
intelligence2 (into the brain) - hal3734
(コメント:18件・好きポチ:7件・登録:2004-11-19) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
KD_brains
投稿日時: 2004-5-29 2:28  更新日時: 2004-5-29 2:28
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: ギター六重奏曲>
ミニマルミュージックについてのお話に喜んでいたらすっかり日にちが経ってしまいました。
スティーブ・ライヒ、そしてテリー・ライリー、私もよく聴いていました。私が現代音楽で初めて深く足を突っ込んだのがリゲティーでした。きっかけは「2001年宇宙の旅」です(笑)。それ以来しばらくの年月ROCKを離れてしまったこともあったくらいです。そして今はジョン・ケージで落ち着いております。

話は少しそれますが、大阪万博の各パビリオンで流されていた音楽が私へのすり込み(?)だったのかもしれません。大昔のことで失礼いたしました。

>たった一片の、それだけではメロディーの無いLoopさえも、
こうしてつなげていき、トランスポーズを付けることで、

あ〜、なるほど!参考にさせていただきます〜♪

返信 投稿者 投稿日時
 Re: ギター六重奏曲>もしもKDさんと万博で出会ってたら yuuichik 2004-5-30 17:57
    Re: ギター六重奏曲>yuuichikさんとの会話 ゲスト 2004-6-1 23:53
      Re: ギター六重奏曲>yuuichikさんとの会話 KD_brains 2004-6-1 23:56


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
581 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 581

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト