Mainトップ  :  Rock :    nightfreak(ver.3)
nightfreak(ver.3)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
nightfreak(ver.3)
高ヒット
ごめんなさい、ごめんなさい・・・
全然GBやってなくて、久しぶりに昔の曲を(ほんのちょっとだけ)手直ししたモノで自分を鼓舞するために上げさせてください〜。
07.12.6
---------------------------------------------

この一ヶ月ほどのマイブームはBob Dylanで「よし、ディランみたいな曲作るぞ!」と誓い、制作していたのですが、出来た曲は何故かgreat3っぽくなってしまいました・・・。
へたくそな歌やギター満載ですが、これ以上上手くできません。限界なのでもう出します。
------------------------------------------------------
とりあえずMixだけはやり直そうと思い、いろいろいじくったんですが、却って悪くなってるかも(笑)。今度はボーカル埋もれすぎでしょうか?(高い方のパートだけ録り直してます。)。ベースが目立ってます。アコギがもこもこになってしまいました・・・。
Marhear - Marhear さんの作品をもっと! 
2007-12-6 17:20   1458   35   7   1  
4:26   44.1 KHz   160 kbps   5.13 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Gray Sky&Blue Sky
Gray Sky&Blue Sky - tamaki
(コメント:28件・好きポチ:15件・登録:2009-01-03) 詳しく見る >>
After the Fall Rain
After the Fall Rain - gigo
(コメント:9件・好きポチ:4件・登録:2007-11-04) 詳しく見る >>
怒濤の祭典
怒濤の祭典 - ゲスト
(コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2008-08-06) 詳しく見る >>
Ho-Hi(ホーハイ節)
Ho-Hi(ホーハイ節) - kagen
(コメント:36件・好きポチ:22件・登録:2008-12-22) 詳しく見る >>
しろつめくさのかんむりを
しろつめくさのかんむりを - 野武雪
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2007-09-15) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ninetails
投稿日時: 2007-12-12 2:19  更新日時: 2007-12-12 2:19
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: nightfreak(ver.3)
久しぶりですねー。今日はなんだかぼくが入った頃のGBUCに戻ったような気分だ
iPodで聴くとちょうどいいかなと思ったんだけど、スピーカーで聴くとたしかにちょっと低音強いかなあ。でも全体のフンイキいいと思いますよ。ギターの音が好きなので、個人的にはそれをもっともっと聴かせてほしい気がしました。
次の曲はもっと早めにお願いしますね!

kuroneko / tails

返信 投稿者 投稿日時
 >kuronekoさんRe: nightfreak(ver.3) Marhear 2007-12-13 17:31

投稿者 スレッド
TheKanders
投稿日時: 2007-12-9 0:20  更新日時: 2007-12-9 0:20
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: nightfreak(ver.3)
最初、低いなぁと思って、でもなんか味わいが。だんだん、低さも含めて新鮮な感じが。懐かしくて落ち着いたっす。後半、高音のコーラスも入って。
ディラン風から作り始めたって、わからなくもないっす。いい味でした。

返信 投稿者 投稿日時
 >TheKandersさんRe: nightfreak(ver.3) Marhear 2007-12-9 15:13

投稿者 スレッド
kimux
投稿日時: 2007-12-8 19:54  更新日時: 2007-12-8 19:54
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6943
 Re: nightfreak(ver.3)
おっと、Marhearさんだっ!この曲で復活ですね。
曲の良さは言うまでもないのですが、ミックスの観点から。

まだボーカルが奥に引っ込んでいるような。
そして、軽音楽(?)にしては、低音域が強すぎるかと。
イメージとしては、カーカステレオのサウンドっぽい感じ
でどうでしょう。
右左中央、それぞれのギターの音色とかはいい感じですよ。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak(ver.3) Marhear 2007-12-9 15:03

投稿者 スレッド
naoken
投稿日時: 2004-5-11 18:50  更新日時: 2004-5-11 18:50
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: nightfreak(ver.2)
ミックスはイイ感じじゃないでしょか、と思います。
ボーカルも味があるっていうか。
もうすこし長いのが聞きたいです。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak(ver.2)>naokenさん Marhear 2004-5-11 22:22

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-5-11 0:03  更新日時: 2004-5-11 0:03
 Re: nightfreak(ver.2)
確かにこっちの方がボブっぽいかもです!
音がこもってるのが気になりましたが
この曲には逆に良い演出になっているのでは?
さすがー

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak(ver.2)>eijiさん Marhear 2004-5-11 22:15

投稿者 スレッド
Marhear
投稿日時: 2004-5-10 21:22  更新日時: 2004-5-10 21:22
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-13
居住地:
投稿数: 842
 Re: nightfreak(ver.2)
>loop_9さん
少しは良くなりましたか?ありがとうございます。それにしてもミキシングは、やればやるほど判断つかなくなってきます(笑)。ガレバン上と、ステレオMIXしたAIFF、またMP3で音が変わるし、再生環境でも違って聞こえるし・・・もう泥沼です。すでにやり直したいです(笑)。

>N&Nさん
ありがとうございます。POPだけどアヴァンギャルド、それホントに目指してるんですけど、思いっきり挫折して只の下手くそになっています(笑)。今後努力して、自信もってPOPでアヴァンギャルドと言えるようになりたいです。

>dj_beastさん
まず最初に。前のコメントに「?」が付いたのは単なるタイプミスです・・・。
ヴィンセント・ギャロ見えましたか?そのイメージ、メチャうれしいです!!
ただ、自分ではまだまだイメージに音が追いついてないな〜と思うので、この曲のやり直しや新曲も含めて今後がんばりたいです。みなさんのコメントですごく勉強になりました。

投稿者 スレッド
N&N
投稿日時: 2004-5-10 1:42  更新日時: 2004-5-10 1:42
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-28
居住地: kyoto
投稿数: 723
 Re: nightfreak(ver.2)
初めはボーカルがえらく遠い所で鳴ってるなぁ〜って印象だったんですが聴いてるとその浮遊感が凄く気持ち良くなってきてPOPなんだけど実は凄くアバンギャルドなんじゃないのかと思ってきました。

投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2004-5-9 23:03  更新日時: 2004-5-9 23:03
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: nightfreak(ver.2)
新ミックス、確かなバージョンアップだと思いました。
アコギの醸し出す浮遊感が、より感じられるようになったと思います。

投稿者 スレッド
dj_beast
投稿日時: 2004-5-9 9:06  更新日時: 2004-5-9 9:06
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: nightfreak
わー、シーアンドケーキって感じすごく判る。スネアの音だけむちゃくちゃイイ音!って感じの生音にすると完全にシカゴものになっちゃいますよね。あのシーンはルー・リード経由で実は確実にディラン直系ですよね。自分が感じたアイデアとしては、ブレークの部分だけ、バカッとラジオから流れてくるような音にビットレートを落とすと、メリハリが付いてギターソロがイキル気がしました。「BLOCKFISH」っていう無料のAudioUnitフィルターを使うとエキサイターも一緒に掛けてくれる感じで、わりと簡単にできますよ。
http://www.digitalfishphones.com/main.php?item=2&subItem=5
このままでも結構好きです。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak>dj_beast?さん Marhear 2004-5-9 17:51
    Re: nightfreak>dj_beast?さん dj_beast 2004-5-10 8:28

投稿者 スレッド
yuuichik
投稿日時: 2004-5-8 23:43  更新日時: 2004-5-8 23:43
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: nightfreak
独特な、不協和音感、というのでしょうか。
あえてその、混じり合わない一つずつを立たせていくことで、
生み出されていく音世界。
それは聴き手の中にも不思議な気持ちを生み出していきます。
普段の音楽の聴き方を問い直してしまうほどに。
“お前が聴きたがっていたものは、単なる心地良さだけではなかったか”
そういう意味での、メッセージソングかもしれないと思ったり。

「原石」、なるほど。
これは、Marhearさんだけができる一つの「歩み方」なのかもしれない。
Marhearさんは知らず知らずの内に、
未踏の道をあえて進んでいるのかもしれない。
Marhearさんがたどり着く先を見てみたい。
そう思いました。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak>yuuichikさん Marhear 2004-5-9 0:19

投稿者 スレッド
ebiva
投稿日時: 2004-5-7 8:39  更新日時: 2004-5-7 8:39
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: nightfreak
イントロのギター好きですねぇ。
んでもメロディがテクノしてると思うのは私だけか?
リズムボックスにさらさらとコードを刻むギターのバランスが私好みです。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak>ebivaさん Marhear 2004-5-7 21:30
    Re: nightfreak>ebivaさん genta80 2004-5-8 0:20
      Re: nightfreak>genta80さん ゲスト 2004-5-8 23:32
        Re: nightfreak>genta80さん Loop_9 2004-5-8 23:39
          Re: nightfreak>Loop_9さん Marhear 2004-5-9 0:01

投稿者 スレッド
precious
投稿日時: 2004-5-7 3:52  更新日時: 2004-5-7 3:52
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: nightfreak
ルナ長老、HIDEさんの言うのとてもわかるー!
忘れた頃にとんでもない曲になってびっくりしそう。
あの、Bディランとか言ってるのに勝手な事言って失礼な話で恐縮ですが、ムーンライダーズのデモって言われたら信じちゃいそうってのが最初の印象です。音の風合いが。
是非大事にしてあげてください!

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak>preciousさん Marhear 2004-5-7 21:22

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-5-7 1:31  更新日時: 2004-5-7 1:31
 Re: nightfreak
ボブディラン好きです!!
自分の店(美容室)Heaven's Doorってつけたくらいですから
風に吹かれてってかんじ?かな?

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak>eijiさん Marhear 2004-5-7 21:10

投稿者 スレッド
HIDE
投稿日時: 2004-5-7 0:48  更新日時: 2004-5-7 23:56
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 818
 Re: nightfreak
ここれは、あまりうれしくないかもしれないけどw、Globe(小室氏のねi^^)っぽい味わい。いままでの Marhearさんにはないようなウ゛ォイシングもそんな気がしました。

とてもシリアスで、大人っぽい、アダルトコンテンポラリーっていうんでしょうか?。とても高いところに行っちゃった感じです。

Loop_9さんがおっしゃっている「原石」っていうのも、とてもわかるi^^。でも磨いたら、ほんとにスゴいところにいっちゃいそうで、でも、それだけに、磨くのが大変そうにも思いました。

応援しちゃいますi^^

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak>HIDEさん Marhear 2004-5-7 21:02
    Re: nightfreak HIDE 2004-5-11 22:06
      Re: nightfreak>HIDEさん Marhear 2004-5-11 22:55
        Re: nightfreak HIDE 2004-5-11 23:19

投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2004-5-7 0:41  更新日時: 2004-5-7 0:41
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: nightfreak
ダイヤの原石、って感じがします。
アンサンブルはすげえ面白いと思うし(特にあえてこのドラムなのが好き)、雰囲気もよいと思います。
自分はサウンド至上主義なんで(つうか歌とかメロとかを語る言葉がない)、そっちだけになっちゃうけど、例えば、ボーカルはもっとオフバランスでオケに溶けててもいいかなあとか、エレキはコーラスちょっと深いかなあとか(特に最後のソロはコーラスなしの生々しい音が良いと思った)。
ええと好みだけで色々言っちゃってますが、やっぱ何か原石っぽいっていうか、あとで「へえ、最初のデモテープだとこんなんだったんだ」って言われるくらい、バケる曲だと思うのですよ。なんで、普段言わないようなこといっちゃいました。気が向いたら&少し距離置いて「素材」としてある程度突き放せた時に、また向き合う価値のあるモチーフだと思います。その結果、例えばオーケストラアレンジになってようが、ノイズミュージックになってようが、あんまり驚かないように思います。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: nightfreak>Loop_9さん Marhear 2004-5-7 20:50


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
641 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 641

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト