Mainトップ  :  Pops :    1968秋
1968秋
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
1968秋
高ヒット
アートワークは、ひひひっす。


【歌詞】 1968秋

BPM : 132
Key : A

ボクたちはロックに狂っていた
毎日ガレージに集まっていた
楽しかったさ ボクたちの音が全てだった
うるさいオヤジも OK! All right!!

そこにキミが現れたのさ
ピアノを弾かせてもらいたいって

<inc.>

キミは最高さ イカれたピアノも本望さ
うるさいオヤジも OK! All right!!
キミの名前は何ていうんだろ
「ありがとう」って笑顔残して 去って行った

<inc.>

いつまでもピアノの音が耳に残ってた
まるで彼女の残り香のようさ
ボクの中で何かが少し変わってた
うるさいオヤジが 惚れたんじゃねぇか?って言うんだ

でも 聞いたことによると 例のピアノの彼女
遠くの街に 引っ越したんだと
kankan - kankan さんの作品をもっと! 
2014-11-14 21:27   162   8   7   0  
3:09   44.1 KHz   192 kbps   4.37 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

R to fz
R to fz - toshi-RIO
(コメント:18件・好きポチ:22件・登録:2008-01-26) 詳しく見る >>
こころのてがみ
こころのてがみ - n.j.
(コメント:45件・好きポチ:35件・登録:2008-05-10) 詳しく見る >>
1/2
1/2 - toshi-RIO
(コメント:22件・好きポチ:12件・登録:2009-01-02) 詳しく見る >>
0094 bordeaux
0094 bordeaux - ゲスト
(コメント:34件・好きポチ:16件・登録:2009-11-26) 詳しく見る >>
ANightCryForTheMoonBandVersion
ANightCryForTheMoonBandVersion - TheKeathmoon
(コメント:12件・好きポチ:14件・登録:2013-01-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
kankan
投稿日時: 2014-11-20 19:26  更新日時: 2014-11-20 19:26
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >furaipan sam>Re[2]: 1968秋
どもどもどもっす。
ガレージでバンドやったって、貴重な時でした。
デイ・ドリームが流れていた時代っす。
アクエリアスとか、夢のカリフォルニアとか。。。
って、そんなのをちょっとだけスイングして曲にしたっす。
気に入ってくれてうれしいっす。
あんがとであります。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
415 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 415

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト