Mainトップ  :  Ambient :    光の井戸
光の井戸
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
光の井戸
高ヒット
お蔵入りにしようと思っていましたが、Upいたします。
元曲は08年8月27日制作のピアノ三重奏曲の後半に使用した即興曲です。
それを今年の10月28日に再編集していたものです。

あいかわらずの、盛り上がりもひねりもない曲調ですが、
なんとなく冬の情景にも合ってるかなと無理矢理(笑)

今年の春からGBUCに戻り、
旧知の方々、新しい方々との出会いの中で、
10作品(4つのコラボ含む)を創り、復帰させていただきました。
やはり、一人だけではここまで出来なかったと思います。
本当にありがとうございました。
一年の締めくくりに、感謝をこめて、
11作品目を、GBUCの宝箱の片隅に置かせていただきます。
yuuichik - yuuichik さんの作品をもっと! 
2012-12-23 18:24   378   24   16   0  
6:48   44.1 KHz   324 kbps   15.83 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ため息の向こう
ため息の向こう - SCRAPS
(コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2022-02-26) 詳しく見る >>
African River Kalimba
African River Kalimba - yuuichik
(コメント:26件・好きポチ:22件・登録:2012-10-08) 詳しく見る >>
空から涙の降るように
空から涙の降るように - BGM-P
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2012-12-22) 詳しく見る >>
夜明け前
夜明け前 - SCRAPS
(コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2022-02-19) 詳しく見る >>
永劫回帰
永劫回帰 - YsaeK
(コメント:29件・好きポチ:25件・登録:2012-05-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2013-2-4 22:27  更新日時: 2013-2-4 22:27
 Re: 光の井戸
yuuichikさま
ご無沙汰していてすみません。
綺麗なピアノ曲ですね!
何となくキースジャレット(あまり良く知りませんが。。)
の綺麗な曲を聴いているような感じです。
山奥で無数の星や天の川を見ているような感じになりました。
素晴らしい演奏をありがとうございます。

返信 投稿者 投稿日時
 音酔丸さん> 光の井戸 yuuichik 2013-2-7 19:32

投稿者 スレッド
kagen
投稿日時: 2013-1-8 15:45  更新日時: 2013-1-8 15:45
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2446
 Re: 光の井戸
アートワークの「井戸の中に満ちあふれる光の結晶世界」
って 納得です。
曲を聴いて、月の光が水面に降り積もっているっていう
イメージが想い浮かびました。
洞窟のような閉じた空間の気持ち良さも表れているような。


今年も楽しみにしています。

返信 投稿者 投稿日時
 kagenさん> 光の井戸 yuuichik 2013-1-13 10:09

投稿者 スレッド
P-Nori
投稿日時: 2013-1-6 19:08  更新日時: 2013-1-6 19:08
半人前
登録日: 2012-9-19
居住地:
投稿数: 34
 Re: 光の井戸
最初は井戸の中にあった小さな光が、さざ波とともに増殖して、次々に井戸から飛び出していく光景をイメージしました。流星群のイメージが近いかな。井戸から溢れる光。素敵です。
たまたま昨日TVで見た「ハウルと動く城」に出てきた流れ星の場面が、とても似合う曲だと思います。

返信 投稿者 投稿日時
 P-Noriさん> 光の井戸 yuuichik 2013-1-13 9:59

投稿者 スレッド
SCRAPS
投稿日時: 2012-12-28 20:59  更新日時: 2012-12-28 20:59
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1424
 Re: 光の井戸
いつもながら、美しい曲ですねぇ〜。
静寂の中に広がる波紋のように音の一粒一粒が拡散していくようです。
光の井戸というタイトルですが、個人的に浮かんだ映像は、真っ暗な井戸を覗きこんだらなぜか光の波紋が幾重にも折り重なるようなものでした。
お蔵入りすることなく、こうして聴くことができてよかったです。

返信 投稿者 投稿日時
 SCRAPS師匠> 光の井戸 yuuichik 2012-12-29 21:14

投稿者 スレッド
TheKeathmoon
投稿日時: 2012-12-25 9:13  更新日時: 2012-12-25 9:13
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: 光の井戸
夜明け前から、
1時間ほど毎日、欠かさず歩いています。
できるだけ、住宅街をさけて、木立の中を。
広く、あまり手入れをされてない公園に入ると、
太陽の光で積もった雪が白くまぶしく輝き出し、
自分のはいた息が小さなくもを作り出す。
空を見上げて、広大な宇宙を眺めていたら、
時に、自分の体が網の目のようになって、
自分と宇宙に境目が無くなったように感じます。
そして、美しい線を描いている落葉した木立もまた、
同じように宇宙とつながり、
至福の時を迎えている今この時に
深い感銘と感謝を覚えます。
「光の井戸」を繰り返しきいて、
今の心情を吐露したくなりました。
いい時間を過せました。
有り難うございます。

返信 投稿者 投稿日時
 TheKeathmoonさん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-29 20:54

投稿者 スレッド
buku2
投稿日時: 2012-12-24 21:42  更新日時: 2012-12-24 21:42
長老
登録日: 2011-5-18
居住地:
投稿数: 185
 Re: 光の井戸
すごく深い曲だと感じました。
小節の頭に入る部分が微妙に音のタイミングのズレを仕込んでいるので、すごく神秘的な深い曲に感じさせます。私が感じたイメージは奥深い森と光ですね、前半はドビッシーの流れのようで、後半に行くと全く違った印象に作られているように感じました。
和らぎをありがとうです。

返信 投稿者 投稿日時
 buku2さん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-29 20:22

投稿者 スレッド
potman2
投稿日時: 2012-12-24 20:41  更新日時: 2012-12-24 20:41
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: 光の井戸
ライヒもジョン・ケージもここGBUCで知りました。
やっぱ素晴らしき哉、人生!←クリスマスなもので、つい。

校長の音には「癒し」を通り越して「治癒」効果もありますね。
首の痛みもス〜と楽になるのです。

素晴らしき哉、校長!

返信 投稿者 投稿日時
 potman2さん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-29 20:01

投稿者 スレッド
BGM-P
投稿日時: 2012-12-24 3:15  更新日時: 2012-12-24 3:15
ケンシロウ
登録日: 2011-10-9
居住地:
投稿数: 545
 Re: 光の井戸
耳に触れる映像、という感覚でしょうか。

水滴のように落とされた音たちが
解放されたまま果てしない空間に放たれて
声の無いナレーションが
 どこまでも漂って行きなさい、心を阻むものなど無い
と、語りかけているようです。

返信 投稿者 投稿日時
 BGM-Pさん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-29 19:40

投稿者 スレッド
toshi-RIO
投稿日時: 2012-12-24 2:11  更新日時: 2012-12-24 2:11
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 2987
 Re: 光の井戸
ほんと、綺麗な曲デスね。
キラキラひかる粉雪のようです。
今宵は、此の曲聴きながら寝ます。素敵な夢みれそ。

返信 投稿者 投稿日時
 toshi-RIOさん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-29 19:23

投稿者 スレッド
southern_k
投稿日時: 2012-12-23 22:14  更新日時: 2012-12-23 22:14
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: 光の井戸
奇麗ですね.
音の並びが遷ろう光芒の様です.
普通だったら不快にしかならない高過ぎる音も,上手くコントロールされていて,逆に儚さがとても感られますネ.
曲後半になると,音も多くなりますが,きちん抑えられていて,とても美しいです.

いやいや,年の終わりに良い曲を頂きました.
勝手に誕生日プレゼントとさせていたただきます
ありがとうございます.
(^_^)

返信 投稿者 投稿日時
 southern_kさん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-29 19:12

投稿者 スレッド
zizi
投稿日時: 2012-12-23 21:47  更新日時: 2012-12-23 21:47
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3257
 Re: 光の井戸
ピアノ三重奏曲と合わせて聴かせて頂きました。
しかし今作も最近の由布(色んな呼び方すみません)作品の流れを汲むヒーリング的な作品で...
ちょっと思ったのですが、よく「○○に効く癒しの音楽」みたいなCDありますよね?
あんな感じで一枚のCDにまとまったら買ってしまいそうです。
ゼヒ御検討下さい!

PS 先日の私のコメントへのレスのレスをいつかゆっくり書かせて
頂こうと思ってましたがまだ書けてなくすみません(私の曲の創り方とか
そんな話をしようと思いつつ...)

返信 投稿者 投稿日時
 ziziさん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-26 16:58

投稿者 スレッド
kimux
投稿日時: 2012-12-23 20:32  更新日時: 2012-12-23 20:32
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6944
 Re: 光の井戸
アートワークは湖面の月でしょうか。
タイトル「光の井戸」のイメージがつかなかったのですが(曲を聴く前)、
この曲そのものなのかもしれません。。。

返信 投稿者 投稿日時
 キムさん> 光の井戸 yuuichik 2012-12-26 16:27


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
587 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 587

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト