Mainトップ  :  Other :    2005: Daisy,
2005: Daisy,
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
2005: Daisy,
高ヒット
Out of Control 12/20号に応募した曲のTake2です(歌う人数?が増えています)。MacOS のText to Speech(MacinTalk)に、映画「2001年宇宙の旅」の中で、コンピューターHAL9000が歌った曲を歌わせてみました。年末向けの構成です。歌詞、追加説明はコメントに
gigo - gigo さんの作品をもっと! 
2004-12-20 14:36   1160   9   6   0  
0:59   44.1 KHz   192 kbps   1.39 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

空不異色
空不異色 - YsaeK
(コメント:16件・好きポチ:7件・登録:2012-02-29) 詳しく見る >>
桜の木の下で
桜の木の下で - 雪見醍醐朗
(コメント:3件・好きポチ:2件・登録:2012-04-30) 詳しく見る >>
Early summer maco with YsaeK
Early summer maco with YsaeK - maco
(コメント:11件・好きポチ:10件・登録:2012-07-03) 詳しく見る >>
Sweet Rips
Sweet Rips - ieie
(コメント:71件・好きポチ:28件・登録:2005-12-12) 詳しく見る >>
Collage
Collage - ebiva
(コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2005-02-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2004-12-26 18:22  更新日時: 2004-12-26 18:22
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: 2005: Daisy,
機械の声なのに、温もりが感じられる。
それは、機械自体に何かがあるわけではなく、聴く方の気持ちに何かがあるから、なんでしょうけど。
相手の気持ちだと思っているものも、もしかしたら自分の気持ちのフィードバックを見ているのかも知れないなーとか、あんま曲に関係ないことまで考えたり(笑)。
自分に愛があれば相手の愛も伝わる、とかポジティブな方向に落としておきましょう(笑)。(ネガにすると洒落にならん結論になるし)

祈りのような、祝福のような、この響き。
ジョンとヨーコ、なるほど納得です。
綺麗なメロディーだなあ。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 2005: Daisy, >Loop_9さん gigo 2004-12-27 4:24

投稿者 スレッド
inuken
投稿日時: 2004-12-25 10:16  更新日時: 2004-12-25 10:16
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: 2005: Daisy,
元曲は知らないのですが、とても心温まりました。
よい年末年始を迎えられそうです。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 2005: Daisy, > inukenさん gigo 2004-12-25 16:23

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-12-23 13:54  更新日時: 2004-12-23 13:54
 Re: 2005: Daisy,
以前gigoさんの事をピカソと表現した事あるんですが。
この曲にしてもGBというツールをで新しい表現を模索する探究心!尊敬に値します!自分の言葉!その通りです!ってか2人にしか分からないかw

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 2005: Daisy, >eijiさん gigo 2004-12-23 23:31

投稿者 スレッド
kcsaito
投稿日時: 2004-12-21 0:11  更新日時: 2004-12-21 0:11
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 2005: Daisy,
いいなあ、独自路線突っ走ってますね。
これにも、きっといろいろな秘密が隠されているんでしょうね。
発声練習のあとはコーラスもの期待しています。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 2005: Daisy, >kcsaitoさん gigo 2004-12-21 5:36

投稿者 スレッド
gigo
投稿日時: 2004-12-20 14:39  更新日時: 2004-12-27 4:06
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: 2005: Daisy,
If you'd like to hear it, I can sing it for you.
It's called Daisy.

Daisy, Daisy
Give me your answer do
I'm half crazy all for the love of you
It won't be a stylish marriage
I can't afford a carriage
But you look sweet
Upon a seat
Of a bicycle built for two

Happy Holidays! Happy Holidays!
Happy Holidays! Happy Holidays!
Happy Holidays!

オリジナルは、1892年にHarry Dacreというイギリス人が作って、ロンドンのミュージックホールでヒットした「Daisy Bell (A Bicycle Built for Two)」というもっと長い曲ですが、その1部(ここで歌っている部分)を1961年ベル研究所が、コンピューターの IBM 7094 にプログラミングで歌わせました。その後1968年に作られた映画「2001年宇宙の旅」で、コンピューターHAL9000 の最後の言葉として歌われて「Daisy, Daisy...」、さらに有名になった曲です。

「Daisy Bell (A Bicycle Built for Two)」は現在パブリックドメインとなっています。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
418 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 418

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト