TOP  >  ガレぶろ(BLOG)  >  potman2  >  未分類  >  ドラムのズレはこれが原因か?

potman2 さんの日記

 
2012
1月 21
(土)
20:49
ドラムのズレはこれが原因か?
前の日記 次の日記 カテゴリー  未分類
タグ 
本文
ワタシが曲をデッチ上げる手順は全て以下の通りです。
写真、見辛くてすみません。

1 BPMを決めて、タンバリンを1小節に4ツ入れ、曲の長さだけ伸ばす(写真左)

2 1のタンバリンに合わせ、ギタートラック、ベーストラックを入れる。

3 1、2に合わせ、逆鍵盤ドラム(kimさん命名)を入れる。

ざっくり言ってこんな感じです。というかこれで全てです。
で、いまだにドラムが走り気味なのがいかんともしがたし、
自分の暴走グセが最大の原因ですが、もしかして違う事も要因になってるのでは、
という若干の責任転嫁も含みつつ、適当なGBドラムループ(オーディオファイル)を
見てみると(写真真ん中)、
なんとジャストでなく少しズレている!
確かにタンバリンとドラムループだけ聴くと、テンポが合ってないような気もします。
これは、ドアタマから音が始まるとバッサリ切られるのを防いでるのでは、つまりループに
なった時、自然に聴こえるように、という。あくまで推測ですが。
タンバリン4ツがドアタマなので若干ズレると。あくまで推測ですがパート2。

ではワタシの逆鍵盤ドラム(kimさん命名)をMP3にしてトラックに入れると(写真右)、
案の定、走ってます。なんの参考にもならないですが。

自分の中の『何故だ」的なモヤモヤは少し解消したような、しないようなですが
この走りグセが改善されたわけではないのでした。

言いたい事がおそらくあまり伝わってないような気もしますが、これはワタシの文章力の無さのあらわれです。
それより不安なのは、誰でも周知の事をあえて、わざわざ書いたような気もしますが。

恥ずかし!

ン何が、「ワタシが曲をデッチ上げる〜」はは
トホホ




(閲覧:55489) |  (好きボタンポチっと数:)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
dj_beast
投稿日時: 2012-1-21 23:41  更新日時: 2012-1-21 23:41
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: ドラムのズレはこれが原因か?
神ドラムです!
むしろpotmanさんドラムの波形を並べて自分のジャストすぎるのを修正してますよ。これ秘密ですが。マジ神っす。

返信 投稿者 投稿日時
 Re[2]:dj_beast様 ドラムのズレはこれが原因か? potman2 2012-1-22 10:29

投稿者 スレッド
ひわたし
投稿日時: 2012-1-21 22:02  更新日時: 2012-1-21 22:11
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: ドラムのズレはこれが原因か?
あんまり気にしなくてもという感じがします。
/
他の楽器とグルーヴが合うかどうかなので、僕はあんまり縦線に捕われないようにしてます。
楽器によって派形と立ち上がりの音の鳴り始め(聞こえ始め)も全然違うと体感してます。
弦楽器は波形よりも早く聞こえ始める気がしてます。あくまで私感。打楽器よりも。
写真はoh happy newのドラムの一部分です。

あ、写真の上げ方がわかんないや。とりあえず共有スペースに置きます。
ひわたしフォルダのスクリーンショット2012-1-21

返信 投稿者 投稿日時
 Re[2]:ひわたし様 ドラムのズレはこれが原因か? potman2 2012-1-22 10:18
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
283 人のユーザが現在オンラインです。 (254 人のユーザが ガレぶろ(BLOG) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 283

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト