Mainトップ  :  Rock :    K-90
K-90
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
K-90
高ヒット
フェンダージャパンのストラトを入手したので、
これまで愛用してきた改造ギターの再改造に着手。
ピックアップの穴を電気ドリルと彫刻刀で拡張し、
セイモアダンカンの P-90 モドキを装着、
とりあえず釘止めで。

こんな音がします。もはやストラトではない。
kimux - kimux さんの作品をもっと! 
2010-9-15 2:05   235   16   8   0  
2:16   44.1 KHz   160 kbps   2.75 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

She's A Dynamite
She's A Dynamite - aratakao
(コメント:28件・好きポチ:14件・登録:2009-01-18) 詳しく見る >>
Mama Was A Snake
Mama Was A Snake - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2008-11-30) 詳しく見る >>
半魚人アコギ.mp3
半魚人アコギ.mp3 - kimux
(コメント:27件・好きポチ:15件・登録:2009-04-26) 詳しく見る >>
BLUE SURFER
BLUE SURFER - aratakao
(コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2012-08-21) 詳しく見る >>
3,360円のシンセ
3,360円のシンセ - kimux
(コメント:25件・好きポチ:18件・登録:2008-08-02) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
kimux
投稿日時: 2010-9-20 10:54  更新日時: 2010-9-20 10:54
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6944
 Re: K-90
kimux special、完成しました!
http://twitpic.com/2q5sd9


返信 投稿者 投稿日時
 Re[2]: K-90 ゲスト 2010-9-20 13:30
    青さん! K-90 kimux 2010-9-20 21:52

投稿者 スレッド
toshi-RIO
投稿日時: 2010-9-18 22:32  更新日時: 2010-9-18 22:32
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 2984
 Re: K-90
ログイン確認済み(独り言)
良い音してます。曲としても好きであります。
自分は,半田ごてもってないし、電気工作苦手なので、羨ましいです。
押し入れに、病気のギターと怪我したベースが何体か放置したままで
時々気にしては、おりますが、捨てるのも忍びないしなんとかせねば
であります。

返信 投稿者 投稿日時
 toshiさん! K-90 kimux 2010-9-19 9:23

投稿者 スレッド
ひわたし
投稿日時: 2010-9-17 12:43  更新日時: 2010-9-17 12:43
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: K-90
おお、一気にギブソン系の音に。
ソープバーってやつですね。
粘りが有るというか何と言うか
「キュッ」が「キニュッ」って感じ。

アルミホイルはノイズ対策でしょうか。
弦の先っぽはペグの縦穴に突っ込まないタイプですか?

START ME UPだけ分かりました。

返信 投稿者 投稿日時
 ひわたしさん! K-90 kimux 2010-9-18 9:10

投稿者 スレッド
ninetails
投稿日時: 2010-9-16 1:00  更新日時: 2010-9-16 1:00
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: K-90
GBUC実験部(科学部?)部長kimuxさんの実験、いつも楽しく拝見させて頂いております。改造風景、動画で見たかったです

サウンドのほうは、Byrdsみたいに始まったと思ったらギュワンギュワンいいはじめたのが、バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティのギターシーンを思い出してちょっと笑いました。

新作実験、また楽しみにしてます

kuro / tails

返信 投稿者 投稿日時
 ninetailsさん! K-90 kimux 2010-9-17 1:26

投稿者 スレッド
kankan
投稿日時: 2010-9-15 19:54  更新日時: 2010-9-15 19:54
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: K-90
まずわ。まずわははは。
P-90ってのに反応し、
釘止めって、高校生んとき以来でなつかし。
ビスを使うんですよね。ふつう。
なにか事情があったのでしょうかぁ。はい。
まったく、ドッグイヤー型P-90のよさを使えてないkankanでっす。
そだよね。ドッグイヤー型だよね。ジュニアだから。
フェンダーのストラトにP-90ってのは遊びの極致みたいなもんなんでしょうね。
んで、プレイ、かっちょいいっすよぉ。アドリブなかったけど。
(アドリブ入れたら、3分48秒の曲になっていたろうなぁ)
余韻がアームで、なんかテルミンに流れもっていって、郷愁っす。

ところで、ハンダごて使うとき、松脂、じぶん、すっごくきらいなんすが、やっぱ必要っすかねぇ。息子には、必要だって言ってはいるっすが。
音楽も音作りも愛もエッチも、手作り感がやっぱいいっすねぇ。

すんんません、どうでもいい話で。

返信 投稿者 投稿日時
 kankanさん! K-90 kimux 2010-9-17 1:23

投稿者 スレッド
okeh
投稿日時: 2010-9-15 8:28  更新日時: 2010-9-15 8:28
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: K-90
どうも、お久しブリーフでごぜぇ〜やす (汗)。

お〜っ! なんかレスポールみたいというか、やっぱギブソン系の音がするんですねぇ!!

しかし、自分で改造しちゃうなんて相変わらず頭が下がりやす
ちょうど私もアーチトップ・アコギにピックアップを取り付けてる所なので(あっ、もちろんリペア屋さんに頼んでます:笑)、非常に興味深く聴かせて頂きやした。

この改造ギターのその後も気になりますが、入手されたフェンジャパ・ストラトの音(&画像) も聴いてみたいっす!!

いや〜、なんだか楽しい気分にさせて頂きありがとうございやした

返信 投稿者 投稿日時
 okehさん K-90 ゲスト 2010-9-15 9:33
 okehさん! K-90 kimux 2010-9-17 1:16

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2010-9-15 7:56  更新日時: 2010-9-15 7:56
 Re: K-90
かっこいいですね〜!
こんな風に弾いてみたい。(^^;
音は自分には良くわからないのですが
以前kimuxさんが自分のギターの音にコメント頂いた
濃い音、というイメージが浮かびました。

自分も頂き物のエレキギター、手入れと言うか
錆びたビスを変えたり、掃除、
配線などのチェックしてみたいなぁ、と思いました。

アコギもピックアップというのでしょうか、
付けてみたいと思っているのですが
フィッシュマン(?)の6000円台の物を考えてます。
アコギのピックアップって
配線でオーディオインターフェイスに直に差し込むだけでは
普通に音はでないのでしょうか?
なんだかプリアンプという物を挟むのが当たり前の様に
検索するとある気がするのですが。

返信 投稿者 投稿日時
 kooさん! K-90 kimux 2010-9-17 1:13


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
431 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 431

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト