Mainトップ  :  Latin :    The Road to Andalucia op.091013
The Road to Andalucia op.091013
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
The Road to Andalucia op.091013
高ヒット
フラメンコ、2曲目の挑戦です。
先日の、フラメンコ初挑戦の曲にコメントくださった皆さまありがとうございました。いろいろとアドバイスいただいたことを参考にしながら、2曲目、作ってみました。今回は、曲全体のビートの統一感を意識してやってみました。それで、さらに、フラメンコとしては邪道かもしれないけど、ドラムを合わせてみました。

12拍で1フレーズとなるフラメンコのリズムに、どうドラムを合わせるかが難しかったです。というか、これで合ってるように聴こえるかなぁ。

--2009-10-15 22:30頃アップデート
アートワークについての説明を忘れていたので追記します。(曲は変えてません)

*アートワーク使用画像:"Camino de medianoche" by carloscASTROweb
yum - yum さんの作品をもっと! 
2009-10-15 22:19   222   11   6   0  
3:08   44.1 KHz   128 kbps   2.96 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ポジティブ ☆ ソング 2010
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト
(コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >>
秋の香り - ZizysaeK
秋の香り - ZizysaeK - zizi
(コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2009-11-10) 詳しく見る >>
0066
0066 - ゲスト
(コメント:24件・好きポチ:10件・登録:2009-02-11) 詳しく見る >>
諸行無常 op.090523
諸行無常 op.090523 - yum
(コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-05-23) 詳しく見る >>
梵珠山
梵珠山 - kagen
(コメント:38件・好きポチ:23件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
tenawanboy
投稿日時: 2009-10-18 10:19  更新日時: 2009-10-18 10:19
ケンシロウ
登録日: 2008-4-27
居住地: 福井県坂井市
投稿数: 634
 Re: The Road to Andalucia op.091013
久しぶりにコメントさせていただきます。
“Moon”と“Road”、2曲拝聴しました。
私はフラメンコをどうこう語れるものではありませんが、
どちらも素晴らしい完成度に聞こえるのですが。。。?!
中国風で独壇場だったり、今回のフラメンコだったり、
飽くなき創作意欲には感服します。
Jam PackのWorldは私も持っているのですが、
ループを1曲にまとめるというのがなかなかできません。
今のところ宝の持ち腐れになっていますね。

返信 投稿者 投稿日時
 >tenawanboyさま Re: The Road to Andalucia op.091013 yum 2009-10-18 23:20

投稿者 スレッド
zizi
投稿日時: 2009-10-18 6:18  更新日時: 2009-10-18 6:18
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3257
 Re: The Road to Andalucia op.091013
gigoさんと同じく、この研究熱心さには頭が下がります、ホント。
自分は全く馴染みのないジャンルにはとても手がでません。
よくフラメンコの特徴をつかまれてあると思います。

返信 投稿者 投稿日時
 >ziziさま Re: The Road to Andalucia op.091013 yum 2009-10-18 23:02

投稿者 スレッド
gigo
投稿日時: 2009-10-17 2:59  更新日時: 2009-10-17 7:36
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: The Road to Andalucia op.091013
いやー、
なかなか研究熱心でカンシンカンシン

やっぱり現代フラメンコだったらこのあたりが好きですね。
タンゴと書いてあるけれど、タンゴじゃなくて
キューバンルンバに影響されているフラメンコだそうですが
ルンバといっても、ハリウッドスタイルのボールルームルンバじゃなくて
この辺「じゃなくて」を限りなく使わないと、説明不能!!

(言葉がだいぶ込み入っていて、ルンバに影響されたTangoフラメンコと、
いわゆるアルゼンチンタンゴに影響されたTangoフラメンコの2通りあって、
この場合はルンバのほうです)

とにかく
リズムの大波小波と、それを壊すさざ波?が
楽しめる主体と思っていますが

メロディーをあまり追わない(伴わない)
クラッピングやストンプとパーカッションだけでも、
フラメンコになるような気がするんだけれど?

たぶんヨーロッパ、アメリカと続く音楽とは、歴史的な流れが違っていて
地中海沿岸や、イスラム、アフリカにルーツがあるんですね。

古典風なスペイン系ダンスリズムの影響で
Ballet Hispanico と言うのを作った事があります。

--
この機会にTangoと言う言葉を調べてみたら、
クラップやパーカションなどの擬音から来ているようです。

返信 投稿者 投稿日時
 >gigo教授! Re: The Road to Andalucia op.091013 yum 2009-10-18 22:48
    SusanaCasas〜☆>The Road to Andalucia op.091013 gigo 2009-10-19 23:58

投稿者 スレッド
TheKanders
投稿日時: 2009-10-17 0:29  更新日時: 2009-10-17 0:29
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: The Road to Andalucia op.091013
そのLOOPほしいなぁ。
ドラムスもいいんじゃないの。
よくガットギタで真似事してますでっす。
オーレッ!!!

返信 投稿者 投稿日時
 >TheKandersさま Re: The Road to Andalucia op.091013 yum 2009-10-18 22:36

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-10-16 23:43  更新日時: 2009-10-16 23:43
 Re: The Road to Andalucia op.091013
フラメンコを理解されてる方って、
一般の人には余りいないんじゃないかなあ?
僕は通らなかった口です。

ひかりより巴 矢い

返信 投稿者 投稿日時
 >ひかりより巴矢いさま Re: The Road to Andalucia op.091013 yum 2009-10-18 15:56


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
273 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 273

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト