Mainトップ  :  Electronica :    as one(from North wind)
as one(from North wind)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
as one(from North wind)
高ヒット
aeさんの「North wind」がリストにあるうちに〜と思いつつ、曲をちょっとだけいじくり回させていただきおうたをのせてみますた。


味付けギター+味付けシンセと歌詞ラスト(なかなか出なかったトコ)のご助言と英語のご指導はkipple先生でつ。

であ、どうじょ(≧ω≦)b
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2008-12-12 22:47   330   38   18   0  
  KHz   kbps   0.00 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Lies
Lies - Asako
(コメント:47件・好きポチ:28件・登録:2009-01-01) 詳しく見る >>
Ho-Hi(ホーハイ節)
Ho-Hi(ホーハイ節) - kagen
(コメント:36件・好きポチ:22件・登録:2008-12-22) 詳しく見る >>
スナフキン
スナフキン - ninetails
(コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2008-11-12) 詳しく見る >>
LESSON TO MY BROTHER
LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon
(コメント:34件・好きポチ:16件・登録:2008-01-18) 詳しく見る >>
うたかた
うたかた - ゲスト
(コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-12-22 10:46  更新日時: 2008-12-22 10:46
 ツネ様^^
聴いて下さってありがとうございます☆

崩してガル味、ももちろん考えました。が、やっぱりこの曲は「おうたが歌いたい!」から始まっているので、初心貫徹致しましたでござる。

ボカルとバックのバランスが一番難しかったのと、空間系の編集、ボカルの編集がそろそろ限界でありまつ。何か乗り換えを考えなくちゃと、思うようになったガルはLiveを考えていたりします。いずれにせよ、簡単操作じゃないとダメだw


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
389 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 389

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト